皆さんこんにちは!JIMOHACKのMuuuuu-です。
お酒好きな人なら、誰もが憧れるせんべろ。もちろん私もその1人です!そんな憧れのせんべろが何と仙台でも楽しめちゃう ♪ そんな訳で、今回はせんべろで昭和の時代にタイムスリップした様な錯覚に陥る事間違いなしの駅前酒場 『モツ焼専門 丸昌』を紹介していきましょ〜!
仙台昼飲みの大人気店でござるよ
※ ちなみに、せんべろって何なの?という方もいるかもしれないので説明しておきますと、せんべろというのは所謂「1000円でベロベロに酔えちゃう」という意味合いらしいのですが、実際には「1000円位の安めの金額で美味しいおつまみとお酒が2~3杯飲めちゃう」という方が合っているかなと思います。
目次
『モツ焼専門 丸昌』はこんなお店


丸昌は2012年11月に開店したモツ焼きを看板料理にした大衆酒場。お昼の11時45分から営業しており、いつも行列の絶えない人気店です。仙台駅西口から徒歩3分で行けちゃいます。
昼営業と夜営業ではメニューも少し違う様で、昼営業から夜営業に変わるタイミングは、スタッフさん曰く「17〜18時の間」との事でした。昼も夜も安く楽しめちゃうなんて最高ですね!今回私は友人と2人で、16時過ぎにお邪魔したのですが、運よくすぐに入店する事が出来ました。

はい、名言いただきました。
『モツ焼専門 丸昌』の店内の様子


店内に入る前に、スタッフさんが手にアルコールをかけてくれるので、しっかりと消毒をし店内に入ります。店内は16時という時間にも関わらず、結構お客さんがいました。テーブルもしっかり消毒されており、「コロナウィルス防止対策17項目」なる物が置かれていました。こういった説明書きがあると安心感が違いますね。
『モツ焼専門 丸昌』のメニューは種類がすごい!

こちらはドリンクメニュー。どれも安くてワックワクしちゃいますね〜。飲み過ぎ注意ですよこれは…(笑)

何とメニュー100種類以上!これにはびっくり!こちらは、夜営業メニューとの事でした。ただ、「モツ焼」メニューのみ注文出来るそうです。先に書いた様にこちらのメニューは17〜18時になったら楽しみましょう ♪
安くて驚き!!


こちらは昼営業メニュー。こちらも安くてテンション上がります ♬ おでんも一つ50円という太っ腹ぶり!今回は、モツ焼メニューのハツ・ハラミ・鶏ネギマ、それに上タン・ホルモン煮込み・マカロニサラダ・おでん(大根・卵・厚揚)を注文しました。それと、ビールにレモンサワー!
仙台最高峰のせんべろ

まずは、先に一杯いただいちゃいましょう。キンキンに冷えまくったビール!うーん、染み渡る〜!

丸昌さんのお通しはパリパリのキャベツ!一緒に出てきたおでんも良い感じに煮込んであります。美味しい~!

鶏ネギマと上タン、それにマカロニサラダ。良い焼き加減!マカロニもプニプニ!

こちらは、ハツとハラミ。
焼き物は文句無しに絶品でした。じっくり焼いてくれるので少々時間がかかりましたが、美味しいので良し!です(笑)カラシをたっぷり付けてツーン!と鼻にきながら頂きました。ビールがどんどん進みます(笑)


ホルモン煮込みも本当に美味でした!仙台駅前のホルモン煮込みならココですね!しっかりと煮込んであり、味が染み込んでいます。大根や人参もとても柔らかい。もう、本当お酒グビグビいっちゃいます。これが全て格安で食べれるんだからたまりません…!
限定メニューも豊富!

こちらは、限定5食との事。食べたい方はスタッフさんに要確認です!

これなかなか美味しそう。(コーヒー大好きなんです)焼酎飲まれる方はチャレンジしてみて欲しいです ♪感想聞いてみたい…!

こちらのわかめから揚げ、とっても気になっちゃいました。

て事で早速注文しました(笑)これ、とーーーっても美味しい!初めて食べましたが、紅生姜がとっても良いアクセントになっていて、すぐに完食しちゃいました。
営業時間・アクセス
店名 | モツ焼専門 丸昌 |
住所 | 〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−2 よろづや駅前ビル 1階 |
電話番号 | 022-712-2538 |
営業時間 | 【日〜木】 11:45~23:30 【金・土・祝前日】 11:45~0:00 |
定休日 | 無休 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | 仙台駅西口から徒歩3分 |
公式ホームページ | http://taiheizan-farm.jpn.com/marusho/ |
SNS | − |
『モツ焼専門 丸昌』まとめ

こちらのお店、私と友人が帰る時も賑わっていました。仙台で昼から飲めるお店というと、やはり皆さんここが真っ先に思い浮かぶんじゃないでしょうか。
大衆居酒屋だけに、お客さんは男性の方が多いのかなーと漠然と想像していたのですが、全く違っていました。女性だけのグループも多く、そして女性だけでも入りやすいお店でした。こういった所も人気の秘密ですね。
また、仙台駅前(西口)から本当に近いので、出張中の方なども帰る前にちょっと一杯やっつけてから新幹線に乗ろうかなー。なんて事も出来そう。ちょい飲みにもよし、昼からがっつり飲むのもよしです(笑)
せんべろ体験、大大大満足でした!お酒好きな方には有名なお店かもしれませんが、まだ行った事がない方はぜひ!!行った事がある方も、もう一度昭和の時代にタイムスリップしてみてはいかがでしょうか?
最新情報をお届けします
Twitter でJIMOHACK宮城をフォローしよう!
Follow @JIMOHACK3
Muuuuu-

最新記事 by Muuuuu- (全て見る)
- 利府の美味しいケーキ店6選!今すぐ食べたくなる絶品スイーツご紹介♪ - 2020年9月18日
- 仙台市青葉区上杉にある人気店『麺 まぜたん』で元気にまぜまぜ〜! - 2020年9月2日
- 仙台市五橋『担々麺 たかはし』 | 担々麺好きは押さえておきたい専門店♪ - 2020年8月26日
この記事へのコメントはありません。