塩竈を拠点に活動しているジモハック宮城編集部が、生まれた時から塩竈で暮らしている編集長を中心に、塩竈市の美味しい人気ラーメン店をまとめてみました。
塩釜と言えば、海鮮料理や有名なお寿司屋さんを思い浮かべる人が多いかもしれませんが、実はラーメンも老舗の人気店から新進気鋭のお店まで、気になるお店がたくさんあるんです。
塩竈に旅行に来た、あるいは仕事で立ち寄ったけど、美味しいラーメン屋ってあるの?と思ってる方に、ガイドライン的な役割ができると嬉しいです。
それと、塩竈に住んでる人でも「このお店知らなかった!」というお店があるかもしれません。ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
塩竈ラーメンの秘密に迫りますよ!
そんな秘密は無いでござる。
来々軒



塩竈には、「塩竈ラーメン御三家」なるものがあるらしいんですが、来来軒さんはその一角として、塩竈市内だけでなく他県でも知名度の高い人気店です。地元の人だけでなく、観光客にも人気で、平日でも常に混み合っています。
メニューは昔ながらのラーメンで人気の中華そばをはじめ、あんかけのトロみが美味しいもやしそば、塩系のタンメンなどがあり、どれも人気があります。お客さんの注文も、どれかに偏ることなく皆バラバラなので、総じて美味しいラーメンということですね。
他にも、芸能人の方が日本一美味いチャーハン、と絶賛したとかしないとかで、チャーハンもかなり人気があります。こちらは提供まで少し時間がかかるのと、遅い時間だと品切れしていることがあるので注意してください。
来々軒の人気メニュー
もやしそば | 750円 |
中華そば | 580円 |
チャーハン | 620円 |
来々軒の口コミ評価
もやしそばは定期的に食べたくなります。
実はタンメンも美味いでござるぞ。
店舗情報
店名 | 来々軒 |
住所 | 〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通3−2 |
電話番号 | 022-364-8944 |
営業時間 | 11:00~16:30 |
定休日 | 金曜日 |
駐車場 | 有り |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
更科 本店



北浜にある老舗のお蕎麦屋さんです。常連さんが多く、いつ伺っても混んでます。こちらも来来軒さん同様、塩竈御三家の一角に数えられているようです。
店内はテーブル席とお座敷があり、カウンターは無し。平日でもかなり混み合うので、一人で来店した場合はたいてい相席になります(笑)
こちらはお蕎麦屋さんですが、大半の人が中華そばを頼んでいるのが面白いですね。人気の中華そばは、昔ながらのラーメンですが、節の香りがふわっと香り、旨味が強いのが特徴です。
これだけ美味しい中華そばが580円というコスパの良さも人気の理由。また、中華そばだけでなく、港町の老舗食堂だけあって、メニューはかなり豊富です。中華そばがやはりオススメですが、色々試してみたくなりますね。
更科本店の人気メニュー
中華そば | 580円 |
親子定食 | 870円 |
カツ定食 | 920円 |
更科本店の口コミ評価
塩竈市民のソウルフードでござるな。
子供の頃から食べてます。
店舗情報
店名 | 更科本店 |
住所 | 〒985-0003 宮城県塩竈市北浜1丁目4−67 |
電話番号 | 022-362-1638 |
営業時間 | 【平日】 10:00~16:00 【土日祝】 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | えびすや釣具店から北へ約200m |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
中華そば 蒼穹



坂総合病院の向かい側にあるお店。店舗入り口には、奥様(mamaさん)が毎日日替わりで書いているイラストと、一言ブログ的なものが書かれたボードが置かれています。イラスト上手です。
店内はカウンター席のみのこじんまりとしたお店ですが、塩竈市内だけでなく遠方から食べに来る人も多いので、平日でも並んでいることが多いです。
ラーメンは醤油と塩のほか、坦々麺やまぜそば、ブラック系など、幅広いですがどれも相当なレベルで美味しいです。また、期間限定麺も時折提供されますが、こちらも美味しくて、限定麺目当でお店に足を運ぶファンも多いようです。
100円プラスで麺を「ウイング麺」というお店オリジナルの麺に変えることが出来ますが、こちらは麺の断面がY字になっていて、スープの絡みが良く、食感はモチモチ。坦々麺や濃い系に合うので、機会があればぜひ一度お試しを。
中華そば蒼穹の人気メニュー
担々麺 | 880円 |
中華そば | 750円 |
限定麺 | 時価 |
中華そば蒼穹の口コミ評価
サービスも素晴らしいお店です。
いつもお心遣いありがとうでござる。
店舗情報
店名 | 中華そば 蒼穹 |
住所 | 〒985-0024 宮城県塩竈市錦町15−7 |
電話番号 | 022-794-7502 |
営業時間 | 11:30~14:30 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
アクセス・道案内 | 坂総合病院の向かい |
公式ホームページ | - |
SNS |
東華食堂



国道45号線沿い、塩竈市旭町のスマイルホテル塩釜向かいにあるお店。こちらも連日、常連さんたちで賑わっています。塩釜ラーメン御三家の一角として数えられることもあるようです。
店内はカウンターとテーブル席があり、20人ぐらいは入れる広さ。店舗の角にはテレビが置かれていて、昔ながらの食堂スタイルです。
ラーメンは魚介がほんのり香るスープ、ややウェーブがかかった中細麺と、塩釜ラーメンらしい昔ながらのお味。来々軒さんや更科さんに比べると、醤油がはっきりしてる感じがしますね。
人気メニューはワンタン麺やチャーシュー麺ですが、結構盛りが良くてCP高いです。特にチャーシュー麺は、デカいチャーシューが6枚程入ってるので、かなりボリューミー。そして、中華そばは並盛だとなんと450円。コスパが良すぎて逆に心配になりますが(笑)さすがは塩釜の人気店ですね。
東華食堂の人気メニュー
叉焼麺 | 850円 |
中華そば | 450円 |
雲呑麺 | 580円 |
東華食堂の口コミ評価
昔はえび天が乗った中華もあったような。
海老天がドンと乗ったやつでしたね。
店舗情報
店名 | 東華食堂 |
住所 | 〒985-0026 宮城県塩竈市旭町20−7 |
電話番号 | 022-362-4051 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 国道45号線沿い、スマイルホテル塩釜向かい |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
自家製麺 鶏そば いちむら



2020年2月に藤倉にオープンしたお店、45号線から仲卸市場方面と反対側の道路を進んだ先にあります。
店内はコの字型のカウンター+テーブル席で、券売機でチケットを購入するシステムです。新しいお店ですが、人気のため結構混んでます。特に週末は混み合います。
メニューは塩鶏そばと醤油鶏そばがあり、さらにあっさりと濃厚の2種類に分けられます。こちらの店のオススメはやはり塩。万人向けのあっさり塩と、炊き込まれてトロトロになった濃厚塩、どちらも人気ですので、好みで食べてみて下さい。
他にも、つけ麺も人気があります。サイドメニューのレアチャーシュー丼は、花のようにキレイに盛られたレアチャーシューに、生卵の黄身が乗せられてて、一見の価値あり。
自家製麺鶏そばいちむらの人気メニュー
あっさり塩・醤油 | 750円 |
濃厚塩・醤油 | 580円 |
辛つけ麺 | 850円 |
自家製麺 鶏そば いちむらの口コミ評価
無化調のスープ、鶏の旨味が素晴らしいです。
いつも満席の人気店になったでござるな~
店舗情報
店名 | 自家製麺鶏そば いちむら |
住所 | 〒985-0004 宮城県塩竈市藤倉3丁目8−98 |
電話番号 | 022-367-2814 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 国道45号線から塩竈仲卸市場と反対方向へ |
公式ホームページ | - |
SNS |
中華菜園干楽



千賀の台にある中華料理屋さん、利府中インター脇のトンネルを抜け、住宅地を通って山の上の伊保石公園近くにありますが、初訪の人はナビ無しだとたどり着くのが難しいと思います(笑)
こちらのお店の人気は、なんと言っても「海老」。一度食べていただくと分かりますが、とにかくデカイ!レンゲからはみ出るほどの大きさ。これが6尾も入ってます。
もちろんただ大きいだけでなく、しっかりと味付けされたエビは、プリプリで塩味加減も絶妙、ちょっと他所では食べられないんじゃないかと思います。それと、全体的に盛りが良くて量は多めです。
ラーメン、焼きそば、チャーハン、中華飯とエビ入りのメニューは豊富。これだけ大きい海老がたくさん入ったメニューが、800円前後で食べられるのは凄いことですね。
干楽の人気メニュー
エビそば | 850円 |
エビ焼そば | 850円 |
エビチャーハン | 850円 |
中華菜園干楽の口コミ評価
エビ好きならば一度は行っておくべきお店。
エビ好きでなくても行くべきでござる。
店舗情報
店名 | 中華菜園干楽 |
住所 | 〒985-0086 宮城県塩竈市千賀の台2丁目13−1 |
電話番号 | 022-396-7131 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 伊保石公園の南側 |
公式ホームページ | - |
SNS |
ニラなんばんらーめん香麺



野田のヨークベニマル向かい、行列が出来るお寿司屋さんの「廻鮮寿司 塩釜港」と同じ敷地内にある、こちらも並び客が出来る人気のラーメン屋さん。
人気のメニューはやはり「豪めん」。二郎系インスパイアのラーメンですが、まだ宮城県ではラーメン二郎の知名度がまったく無い頃から、提供されていました。
もやしの盛りの良さもさることながら、一番目を引くのはチャーシューの大きさ。一般的なG系よりもさらに分厚い、岩石のようなチャーシューが乗ってます(笑)こちらは一見の価値あり、大きいだけでなく、ホロホロ柔らかく美味しいです。
現在はノーマルの醤油味の他、味噌や塩、カレーなど、豪麺にさまざまなバリエーションが増えてます。また、麺少なめや、肉抜き~肉2枚など、カスタマイズが可能なのも嬉しいところ。
香麺の人気メニュー
豪めん肉1枚 | 780円 |
つけそば醤油 | 860円 |
ニラそば | 820円 |
ニラなんばんらーめん香麺の口コミ評価
肉だけでも相当なボリュームでござる。
ニラそばもめちゃ美味しいです。
店舗情報
店名 | ニラなんばんらーめん 香麺 |
住所 | 〒985-0035 宮城県塩竈市野田18−3 |
電話番号 | 022-366-6627 |
営業時間 | 11:30~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | ヨークベニマル塩釜店向かい |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
日乃出庵



日乃出庵さんは、本町にあるお蕎麦屋さん、お団子の名店おさんこ茶屋さんの向かいにお店があります。塩竈のお蕎麦屋さんは本当に、ラーメンが美味しいとこが多いんですよね(笑)
店内はテーブル席とお座敷で、客層は常連さんが多いですね。地元に愛され続ける塩竈の老舗店、創業はなんと明治時代です。
こちらのラーメンは、自家製麺を使用しています。この麺は柔らかめですが、小麦粉が香る美味しい麺。スープは節の香りが高く、動物系の旨味があります。自家製麺によく合うスープです。
ラーメンは一杯550円と、とにかくコスパが良いですね。たくさん食べたい人には、カツ丼や親子丼とのセットもオススメ。こちらもセットメニューで800〜900円ぐらいですので、かなりお得なメニューになっています。
日乃出庵の人気メニュー
ラーメン | 550円 |
あんかけやきそば | 900円 |
カツ丼そばセット | 900円 |
日乃出庵の口コミ評価
あんかけやきそばも人気でござるぞ。
あんかけ焼きそばの大盛りは量がハンパないです。
店舗情報
店名 | 日乃出庵 |
住所 | 〒985-0052 宮城県塩竈市本町12−12 |
電話番号 | 022-362-0247 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 本町通りおさんこ茶屋の向かい |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
ラーメンひまわり



塩竈市の観光スポットでもある仲卸市場、そのすぐ近くにあるお店で、地元の人に大人気。常連さんが多いですね。若いご夫婦(?)でお店を切り盛りされてます。
店内はL型のカウンター席と、テーブル席が2つ。こじんまりとしたお店なので、大人数は入れません。
ラーメンは昔ながらの懐かしいお味、魚介系の旨味が出ていて、ややオイリーなスープに細麺がよく合います。刻みワカメが乗せられていますが、これがラーメンの邪魔をせず、良いアクセントになっています。このスープがワカメと相性が良いんだと思います。
日替わりランチはラーメン+ミニ丼ぶり。790円ですので、単品でミニ丼を頼むよりかなりお得です。以前頼んだ時は半カレーが付いてきましたが、このカレーが濃厚でなかなか美味しかったです。
ラーメンひまわりの人気メニュー
特みそラーメン | 850円 |
日替わりランチ | 790円 |
チャーハン | 560円 |
ラーメンひまわりの口コミ評価
味噌ラーメンを食べてる人も多いですね。
チャーハンもかなりの人気でござる。
店舗情報
店名 | ラーメンひまわり |
住所 | 〒985-0001 宮城県塩竈市新浜町1丁目16−16 |
電話番号 | 070-6626-6551 |
営業時間 | 11:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | お店の前 |
アクセス・道案内 | 塩釜水産物仲卸市場から西へ150mほど |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
竹屋



北浜の細道にあるお店、場所は塩釜駅前郵便局の裏側付近ですが、昭和テイストあふれる佇まいで雰囲気があります。お店の前には出前で使うバイクがとまってることが多いです。
店内はカウンター席が4席とテーブルが2つ。テレビが中央に置いてあって、昔ながらのラーメン屋さんという感じ。出前注文の電話も多く、地元で長く愛されてるお店です。
人気のメニューは、オーソドックスな醤油ラーメンとあんかけ系。五目あんかけラーメンは、薄味のスープに醤油の餡が溶け出して、旨味とコクが増す優しい味のラーメン。具材も筍や椎茸に海老など盛り沢山です。
最近のこってり系や濃い系の味が苦手、という方には特にオススメしたいお店。店主のおやじさんが昔気質な感じで、かなりパワフルです(笑)
竹屋の人気メニュー
ラーメン | 550円 |
五目あんかけラーメン | 800円 |
五目あんかけ焼きそば | 800円 |
竹屋の口コミ評価
メニューがたくさんあって迷うでござる。
あんかけ系メニューがオススメです。
店舗情報
店名 | 竹屋 |
住所 | 〒985-0003 宮城県塩竈市北浜1丁目1−35 |
電話番号 | 022-364-2855 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 無し |
アクセス・道案内 | 塩釜駅前郵便局の北側 |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
ラーメンみそ兵衛



イエローハットしおがま店やマクドナルドと同じ敷地内にある、杉の入のラーメン屋さん。平日、休日問わずお昼時はかなり混みあう人気店。
こちらのお店は名前のとおり、味噌ラーメンが人気メニュー。特に野菜味噌ラーメンが人気です。野菜味噌ラーメンの野菜は、なんと350gもあって、1日分の必要な野菜がこれ1食で摂れてしまいます(笑)
炒めた野菜は香ばしく、野菜はシャキシャキ。味噌のスープに野菜の甘さが溶け出して、マイルドでコクのあるラーメンになっています。これで720円なので、人気になるのも納得。
結構ボリュームがあるので、サイドメニューの丼ものを頼むと相当な量になります。大食漢の方も納得のボリュームではないでしょうか。
みそ兵衛の人気メニュー
野菜みそラーメン | 720円 |
みそ兵衛ラーメン | 620円 |
からみそラーメン | 690円 |
ラーメンみそ兵衛の口コミ評価
「はちべえ」や「みそ伝」の系列店ですね。
野菜味噌がオススメでござる。
店舗情報
店名 | ラーメンみそ兵衛 |
住所 | 〒985-0005 宮城県塩竈市杉の入3丁目1−2 |
電話番号 | 022-361-6787 |
営業時間 | 10:45~22:00 |
定休日 | 無し |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | イエローハットしおがま店近く |
公式ホームページ | 株式会社 日麺 |
SNS | - |
りっすい社



2020年4月にオープンした塩竈の新店。場所は尾島町の幸楽苑とファミリーマートがある場所から、細道に入った所にあります。店内はカウンター席のみ、4席ぐらいですので多人数グループだと入りにくいかも。
おすすめメニューは塩ラーメン。旬の魚で出汁を取るため、毎日魚を捌いているとのこと。ガツンと魚介が香るスープですが、あっさりしていて上品なラーメンです。
トッピングは+100円で10種類の中から3つを選べるシステム。豚チャーシュー×3枚とかも可能です。面白いのは「塩マグロ」のトッピング、塩竈のラーメンらしい面白いトッピングですね。
他にも醤油ラーメンやまぜそば、サイドメニューの丼ものもありますが、全体的にとにかく丁寧に作られていて、こだわりを感じます。ラーメンは淡麗系なので、あっさり味が好きな方に特にオススメ。
りっすい社の人気メニュー
塩ラーメン | 700円 |
醤油ラーメン | 750円 |
まぜそば | 800円 |
りっすい社の口コミ評価
口コミサイト | 口コミ件数 | 星の数 |
---|---|---|
食べログ | -件 | ![]() (-) |
Retty | -件 | ![]() (-) |
Googleマップ | 7件 | ![]() (5.0) |
塩ラーメンがお気に入りです。
季節によって使うお魚が変わるでござる。
店舗情報
店名 | りっすい社 |
住所 | 〒985-0021 宮城県塩竈市尾島町8−11 |
電話番号 | - |
営業時間 | 【水・木・金】 11:00~15:00 17:30~21:00 【土・月・火】 11:00~15:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無し |
アクセス・道案内 | 尾島町ファミリーマートのすぐ北側 |
公式ホームページ | りっすい社 |
SNS |
中華料理 松陽亭



松陽亭さんは、松陽台の住宅地、飲食店が何店か続く通りにあるお店。出前もやっていて、地域密着の地元の人に愛されているお店です。
店内はテーブル席がいくつかあり、昔ながらの食堂といった雰囲気。老舗の中華店らしく、メニューはかなり豊富ですが、どれも美味しいです。
人気のメニューはコスパの良いランチや、酸辣湯麺、そしてカツ丼もかなりの人気で、頼んでる人が多いですね。ランチは日替わりですが、850円でかなりボリュームがあり、コスパが良いです。
酸辣湯麺は、辛みと酸味は控えめなマイルドな感じ。溶き卵が食欲をそそります。他のメニューも、全体的に優しい味のものが多い印象。ふらっと気軽に立ち寄れる地元の中華屋さんです。
松陽亭の人気メニュー
日替わりランチ | 850円 |
酸辣湯麺 | 850円 |
カツ丼 | 850円 |
松陽亭の口コミ評価
日替わりランチがカツ丼の時は狙い目でござるな。
カツ丼にミニラーメンが付くのでお得です。
店舗情報
店名 | 中華料理 松陽亭 |
住所 | 〒985-0071 宮城県塩竈市松陽台3丁目4−3 |
電話番号 | 022-365-3582 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 塩釜ガス体育館から東へ道なりに1kmほど |
公式ホームページ | - |
SNS |
浜っ子



塩竈市芦畔町にある老舗のラーメン屋さん、カワチ薬品多賀城店から北へ進んだあたりにお店があります。
創業から30年以上になるということで、メニューの種類は多彩。塩や醤油ラーメンの他にも、蕎麦やうどん、定食系のメニューなども揃っています。
一番人気のメニューは野菜たんめん。野菜がたっぷり入っていて、トロミのある塩スープがどこか懐かしいラーメンです。とろみがあるせいか、ずっと冷めずに最後まで熱々で食べられます。
他にも、大きい海老が1本乗ったえび天ラーメンや、ほたてラーメン、ブラック系のラーメンも人気。また、サイドメニューのミニカレーはなんと130円という格安設定。こちらも頼んでる人が多いですね。
浜っ子の人気メニュー
野菜タンメン | 850円 |
えび天ラーメン | 850円 |
正宗ブラック | 830円 |
浜っ子の口コミ評価
和風ラーメンにはかき揚げが乗ってるでござる。
ミニカレーはつい頼んじゃいますね。
店舗情報
店名 | 浜っ子 |
住所 | 〒985-0012 宮城県塩竈市芦畔町10−14 |
電話番号 | 022-364-1230 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | カワチ薬品多賀城店から北へ200mほど |
公式ホームページ | - |
SNS | - |
最新情報をお届けします
Twitter でJIMOHACK宮城をフォローしよう!
Follow @JIMOHACK3
かずさん

最新記事 by かずさん (全て見る)
- 塩竈市に「自家焙煎珈琲工房WEST」がオープン!こだわりのコーヒーを味わおう - 2021年1月20日
- 泉区旭丘にカリーハウスマシャーラが2月中旬頃オープン予定! - 2021年1月16日
- 【仙台市】西中田に「鶏白湯専門店つけ麺まるや」がオープン | 人気の塩つけ麺を食す - 2021年1月13日
この記事へのコメントはありません。