【塩竈市新店】キッチンTAKA | 町の洋食屋さんが泉沢にオープン

キッチンTAKA

どうもこんにちは、かずさんです。

先日塩竈市にオープンしたばかりの新店、「キッチンTAKA」さんにお邪魔してきました。公式Instagramの情報によると、どうやらカレーランチや日替わりランチが食べられる洋食屋さんのようです。

塩竈にはあまり洋食屋さんが無いので、これは楽しみ。はたしてどんなお味なんでしょうか?さっそく食べに行ってきました!

キッチンTAKAの場所と駐車場

キッチンTAKAの店舗

キッチンTAKAは塩竈市泉沢に、2021年1月にオープンした洋食屋さんです。場所はみやぎ生協塩釜栄町店から東へ行ったところで、以前は酒屋さんがあった場所です。

お店は青が基調の外観に黄色い看板が目立ちます。道路から少し奥まった場所にありますが、ゆっくり行けば通り過ぎることはないと思います。

駐車場案内の看板

駐車場はお店の真向かい。6台分駐められるスペースがあります。

店内の様子

キッチンTAKAのカウンター席
キッチンTAKAのテーブル席

玄関の扉を開けて中に入ると、アルコール除菌スプレーが置いてあるので、シュシュッとやってから入店しましょう。店内は窓際にカウンターが3席、あとはテーブル席になっています。

天井は高く、結構開放感があります。クリーム色とウッド調の内装で温かみがあり、まさに町のおしゃれな洋食屋さんという感じがします。

キッチンTAKAのメニュー

キッチンTAKAのランチメニュー

ランチタイムのメニューは基本のカレーランチ4種に、日替わりランチから選べます。この日の日替わりはチキンオムライスでした。子ども用に「お子さまカレー」もあるので、小さい子供連れでも来やすいお店ですね。

キッチンTAKAのドリンクメニュー

ドリンクメニュー。コーヒーと紅茶は通常300円ですが、食事と一緒に注文するとなんと100円!これはかなりお得ですね。

キッチンTAKAのディナーメニュー

夜はランチタイムとはメニューががらりと変わり、オードブルやビーフステーキプレートなどが提供され、カレーは無しです。お酒のつまみになりそうなものが多いですね。

3種のカレーランチを実食

ポークカツカレー

まず最初はこちら、「ポークカツカレー」。ランチのカレーにはすべて、サラダとスープ、副菜に福神漬けとらっきょうが付いてきます。めちゃめちゃ美味しそうです。

ポークカツカレーのアップ

カレーは牛すじと鶏ガラ、香味野菜をじっくり煮込んでブイヨンをとった欧風カレーということで、濃厚で美味しいです。隠し味には塩竈の「浦霞」を使われているんだとか。

そしてこのポークカツレツ!衣はサクサク、カリッとした軽い食感で、肉が柔らかくてジューシー。これは本当に絶品。衣が重くないので、濃厚なカレーにもよく合います。

このカツめっちゃ好きです。

ゴロッと野菜カレー

お次は「ゴロッと野菜カレー」。素揚げされたトマトや茄子、人参にベビーコーン、フライドポテト、フライドオニオンが乗ったヘルシーなカレー。ポークカツカレーよりも若干カレーの味がライトな気がしたんですが、どうやら種類ごとにルゥを変えてるんだそうです。こだわりがありますね。

ハンバーグカレー

そしてこちら、人気の「ハンバーグカレー」。ハンバーグカレーのみ、カリカリのバケットが乗っています。

ハンバーグの中身

ハンバーグはビーフ100%だと思われます。肉がみっちり詰まっていて、つなぎ少なめ(つなぎ無しかな?)の肉肉しいハンバーグ。やや酸味が効いていて、独特な感じがしました。

なお、ハンバーグを割ると半熟卵が出てくるというサプライズ有り(笑)この半熟卵&カレー&ハンバーグが絶妙にコラボして、かなり美味しいです。

カレーランチのサラダ
コンソメスープ

全ランチセット共通の、サラダとスープ。サラダはレタスやパプリカ、ベビーリーフなどの新鮮な野菜にフレンチドレッシングでいただきます。スープは玉ねぎとバジルのコンソメスープ。

店主さんと直接話しは出来ませんでしたが、SNSの投稿によると、元はホテルで長年シェフをされていた方なんだそうです。

店名キッチンTAKA
住所〒985-0062 宮城県塩竈市泉沢町1−6
電話番号022-361-8039
営業時間11:30~14:30
17:00~21:00
※ディナーは予約制
定休日日曜日
駐車場有り
アクセス・道案内みやぎ生協塩釜栄町店から東へ
公式ホームページ
SNSInstagram

キッチンTAKAまとめ

塩竈市に新しくオープンした洋食屋さん「キッチンTAKA」さんにお邪魔しました。塩竈では数少ない町の洋食屋さん、ぜひ頑張ってほしいです。

個人的には、ポークカツカレーが一番美味しくてオススメでした。今回は「タンドリーチキンカレー」がお休みということで食べられませんでしたが、また次の機会に食べてみたいです。

それと、ディナーは現在のところ、予約のみ受付とのことでした。ランチとはメニューがまた変わりますので、こちらも気になりますね。今度予約して、ステーキ&お酒も楽しんでみたいと思います。

関連記事

  1. 欧風カリー土門 国分町店

    『欧風カリードモン 国分町店』がオープン!仙台に北海道の人気店が登場!

  2. 175°DENO担々麺仙台店 | 痺辛の担々麺は花椒がすごい本格派

  3. 塩釜ラーメンの老舗店「竹屋」の五目あんかけラーメンは優しい旨味

  4. 麺やつばき

    麺や椿(つばき)が10月13日に長町の「2番街」にオープン予定!

  5. らーめん工房 味噌屋 岩沼分店がオープン!濃厚味噌スープともっちり麺の相性が抜群

  6. バーガーキング仙台駅前店

    『バーガーキング仙台駅前店』がオープン!人気メニューのワッパーチーズを食べてきた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA