仙台駅東口にオープンした『ニューベイブヨドバシ仙台店』のとんかつが絶品すぎた

ニューベイブヨドバシ仙台店

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区のヨドバシ仙台第一ビルに、とんかつ店「New Babe (ニューベイブ) ヨドバシ仙台店」がオープン!

関西で7店舗を運営する人気の銘柄豚専門とんかつ店が、仙台に初上陸。

食べログのとんかつ百名店にも選ばれたブランド豚使用のとんかつは、しっとり柔らか、分厚いのに柔らかで重くない、極上の味わいでした。

ニューベイブヨドバシ仙台店の店舗情報

ニューベイブヨドバシ仙台店の外観

「ニューベイブ」は、仙台駅そばのヨドバシ第一ビルにオープン。場所は6階の「ヨドレス」内、マロリーポークや横濱元町ドリアの並びです。

駐車場情報

駐車場は、ヨドバシビル専用の駐車場が近隣にいくつかあります。
長く駐めておく予定なら、最大料金設定のある「P3専用駐車場」がお得。

店内はこんな感じ

店内の様子

店内はヨドレス内の他店舗と同じく、外から中の様子が少し伺える半オープンなスタイル。席数はカウンター席が4席ぐらいで、2人用テーブルが8つ、4人用テーブルが2つ。

ジャジーで静かな音楽が流れる店内、女性スタッフさんは全員着物姿で、高級店な感じがする落ち着いた雰囲気です。

ニューベイブヨドバシ仙台店のメニュー

ニューベイブヨドバシ仙台店のメニュー

文字が小さくて、ちょっと見にくいかもですがメニューです。銘柄豚専門のとんかつ店ということで、ヨドバシ仙台店では宮城のブランド豚「Japan X」を使ったメニューがあります。

他にも大阪の店舗では定番な「SPFポーク」のトンカツや、生姜焼きの定食なんかもあり。ハーフで組み合わせも出来たりします。

ご飯は大盛り無料、平日のランチタイムだと、1100円のリーズナブルな一口カツ御膳もあり。

旨すぎるトンカツ!ロース&フィレ

銘柄豚とんかつ御膳 ロース170g

今回はニューベイブ初訪問ということで、直感で「銘柄豚とんかつ御膳 ロース170g」を注文。せっかくなので、大阪には無いJapan Xのとんかつをチョイス。

注文後にぼんやりメニューを眺めてたら、え!?ロースとフィレのハーフもあるんじゃん!と気付くも後の祭り。

追加したフィレとんかつ


一足遅く変更は難しいとのことだったので、やむを得ずフィレを単品で追加注文w

ロースとフィレのとんかつ

出来上がったとんかつは、写真で見たまんまのナイスビジュアル。低温調理された美しいサーモンピンクなお肉が目の前に!

デフォでライスと豚汁、お新香が付いてきます。

7種類の薬味

薬味は7種類もあって、スタッフさんに一つずつ説明していただいたんですが、まったく覚えられませんでしたw  山形の「あけがらし」や柚子胡椒、岩塩など、かなりこだわりのある薬味のようです。

美しい色合いのロースカツ

まずはロースから。見てください、美しいカツですね〜、これもう絶対美味しいやつじゃん。「うんめええええ!」とか言っちゃう5秒先の未来が視えますよね。

サーモンピンクのロースカツ

うんめええええ!やっぱり旨い!サクサクの衣にしっとり柔らかいロース肉、脂身は上品な甘さで、これはたまりませんわ。

なお、衣は糖質控えめの生パン粉を使用、揚げ油はラード100%と、こだわりもやっぱり強いですね。

分厚いフィレのカツ

続いて追加注文したフィレをいただきます。むっふおおおお!!??こ、これは旨すぎる!!なにこの柔らかさとしっとり具合、ロースも美味しいけど、個人的にはフィレ推し。

これはやばいです。追加注文しなかったら味わえないとこだった。ナイス自分。

美味しい豚汁

豚汁は具材たっぷり、大根がたくさん入ってて食べ応えあります。味も濃いめで美味しい。

ロースカツとヒレカツのハーフ

薬味は全部試してみたけど、どれもそれぞれ特徴があって美味しいです。個人的にはロースには「あけがらし」、フィレにはソースが合う気がしました。

自家製の人参ドレッシング

ドレッシングは自家製のキャロットドレッシング。これもめっちゃ美味しい。ボトルで持ってきてくれるので使い放題です。

ご飯大盛りで追加注文までして、これ食べきれるかなと思ったけど、美味すぎてあっという間に完食しちゃいましたw ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名New Babe (ニューベイブ) ヨドバシ仙台店
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡1丁目3−1 ヨドバシ仙台第1ビル 6階
電話
営業時間11:00~23:00
定休日無休
駐車場ヨドバシビル駐車場
公式SNSInstagram

まとめ

仙台駅東口のヨドバシ第一ビルにオープンした「ニューベイブヨドバシ仙台店」にお邪魔しました。

大阪で人気の銘柄豚専門とんかつ店が、東北に初上陸! 

分厚いのに柔らかく、そして重くない食感でいくらでも食べれちゃいそうなトンカツで、実際にロース170gにフィレ追加、ご飯大盛りでもペロリでした。

気軽に普段使いできる価格帯ではないけど、大阪では1000円代のランチが大人気とのこと。「平日限定のひと口カツ御膳(1100円)」も食べてみたいですね。

関連記事

  1. ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店

    ラーメン荘ヤマロク仙台八幡店がオープン!仙台の二郎系に新たな行列店

  2. 牛タンスタンド利府店

    利府町赤沼にオープンした『牛タンスタンド利府店』の満福弁当で牛タンを腹いっぱい食す

  3. 支那そば 高橋商店

    多賀城市下馬に『支那そば 高橋商店』がオープン!週替りでスープが変わる石巻の人気店

  4. Noodle shop nanairo

    岩沼市に『ヌードルショップナナイロ』がオープン!arakawaの新店は貝だしラーメンが絶品!

  5. 東北地方初出店!「ゴンチャ イオンモール名取店」でタピってきた

  6. 猛た波が麺を喰らふ

    国分町に『猛た波が麺を喰らふ』がオープン!〆に食べたい大盛り支那そば!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA