泉区にオープン『鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥』で南光台限定ダイジーパイ麺を食す

鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥

どうもこんにちは、かずさんです。

泉区南光台にオープンした「鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥」さんにお邪魔しました。

太白区鈎取にある鶏中華そばの人気店「自家製麺 鶏中華そば 火鳥」が、泉区に出した新しい店舗で、焼き鳥と中華そばが食べられるお店です。

今回は、南光台店のみ限定販売の「ダイジーパイ麺」を食べてみましたが、鶏中華そばとはベクトルがまったく違うジャンクな一杯でした。

火鳥の場所と駐車場について

鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥の外観

お店の場所は、泉区南光台の住宅地内。「麺屋とがし本店」のすぐ近くで、以前は「居酒屋まにまに」だった場所の跡地です。住所は仙台市泉区南光台2丁目15−15。

鶏中華そばと焼き鳥 火鳥の駐車場

駐車場は、お店の目の前に駐めるスペースが数台分あります。

隣のコインパーキング

専用の駐車場はあまり広くないので、満車の場合はお隣のコインパークへ。1時間100円です。

お店の様子

店内の券売機

玄関脇に、券売機が設置されてます。満席時は、入り口においてある台紙に記帳し、券売機で先に食券を買ってから待機するスタイルのようです(オープン初日の話)。

カウンター席の様子

入り口から入って目の前にカウンター席が4席分。

小上がり席の様子

奥は小上がりのお座敷席になっています。キッズチェアも置かれているので、小さい子供連れでも安心。

ドリンクコーナー

ソフトドリンクとビールのサーバーが置かれています。飲み放題のメニューもあるようです。この日はオープン記念でソフトドリンクが一杯無料でした。

火鳥限定の日本酒

火鳥限定の日本酒も販売されていました。伯楽星の「新澤醸造店」とのコラボレーション純米吟醸酒だそうです。

卓上の調味料

カウンター上にはコショウや一味のほか、煮干酢などの調味料も。

鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥のメニュー

鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥のメニュー

メニューその1。火鳥の一番人気メニューは、鶏中華そばの塩。二番人気は鶏中華そばの醤油です。

「ダイジーパイ麺」は南光台店の限定麺。

鶏中華そばと焼き鳥 火鳥のメニュー2

メニューその2。3番人気の鶏白湯麺のほか、つけ麺や油そばもあります。未就学児限定のお子様セットもあり。

夜に提供される焼き鳥は、盛り合わせもあるようです。

朝ラーのメニュー

土日・祝日限定になりますが、朝ラーもあります。価格は500円。

平日限定ランチ

平日限定のランチセットは、好きなラーメンと丼ものを選んで組み合わせるセットメニュー。

鶏中華そば(塩・醤油)750円
火鳥の鶏中華そば950円
鶏パイタン中華そば850円
油そば850円
つけ麺950円
ダイジーパイ麺950円
鶏の唐揚げ450円
平日限定ランチ850円

なお、メニューはテイクアウト可能なほか、「ドアダッシュ」での宅配もあるようです。

ドアダッシュのページへジャンプ

南光台限定!ダイジーパイ麺

ダイジーパイ麺

今回は、せっかくなので南光台店限定の「ダイジーパイ麺」を味玉付きで注文。

丼の中央にででんと乗った大鶏排(ダージーハイ)に、海苔、大量のネギ、メンマ、そしてレンゲにこんもりと盛られた刻みニンニク。ぶっといきしめんのような麺。

メニュー写真ではまったく気づきませんでしたが、めっちゃジャンクな一杯でした。

極太のワイド麺

麺はこの太さ。きしめんのようなワイド麺で、むちっとした食感。

すするというよりも、食べる麺。かなりボリューミーです。

ダイジーパイ麺のスープ

スープはラー油が浮いたピリ辛テイスト。このままだと、麺に対して少しインパクトが弱い感じでしたが、ニンニクを溶かすことでパンチのあるスープに。

レンゲに盛られたニンニク

刻みニンニクはレンゲにたっぷり。午後の仕事が心配になりましたが、思ったよりも口臭に残りませんでした。低臭にんにくを使われているのかも?

これなら午後からの仕事も大丈夫そう。ビジネスマンも安心です。

最初から口臭がきつい人以外は安心ですね

一言多いでござる

大鶏排

どでかい大鶏排は、衣カリカリでスパイシー。麺とスープに負けてません。ちなみに大鶏排とは、台湾風唐揚げのことです。

香辛料の香り強めなので、アジアンテイストが苦手な人は注意。

ダイジーパイ麺の味玉

味玉は半熟で黄身トロトロ。

肉マヨごはん

こちらはサイドメニューの「肉マヨごはん」。ほぐしチャーシュー(?)の上に、マヨネーズがたっぷりかけられた、これまたジャンクな一杯。マヨラーはマスト。

きしめんのようなワイド麺がたっぷりと入ったダイジーパイ麺と、こってりした肉マヨめしでお腹パンパンになりました。ごちそうさまです!

営業時間・アクセス

店名鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥
住所〒981-8003 宮城県仙台市泉区南光台2丁目15−15
電話番号022-266-5885
営業時間【平日】
11:00~15:00
17:30~21:00
【土日祝】
9:00~15:00
17:30~21:30(L.O21:00)
定休日月曜日
駐車場あり
公式ホームページ
SNSInstagram
Twitter

まとめ

仙台市泉区南光台にオープンした「鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥」さんにお邪魔しました。

太白区鈎取の人気店が泉区に新店舗をオープン。初日は提供まで40分待ちぐらい。

今回は南光台店限定のダイジーパイ麺をいただきましたが、なかなかジャンクな一杯でした。初訪問の方には、やはり人気の「鶏中華そば」や「鶏白湯」がおすすめ。

今度は焼き鳥を食べながら一杯やりに行きたいですね。

関連記事

  1. 元祖支那そば家

    国分町の名店『元祖 支那そば家』が復活オープン予定!あっさりラーメンふたたび!

  2. 名取駅近くにオープン!「肉と飯 なとり食堂」のローストビーフ丼

  3. 鶏中華そば 火鳥 HINOTORI

    『鶏中華そばと焼き鳥のお店 火鳥』が泉区南光台に4月中旬オープン予定!

  4. CHUNK BURGER STAND

    青葉区二日町に『チャンクバーガースタンド』がオープン!肉感がすごいハンバーガーを堪能

  5. らーめん骨研究所 多賀城店

    『らーめん骨研究所 多賀城店』がオープン!レンゲが立つ超粘度のスープを堪能

  6. 極生ぷりん らそわ

    泉区南光台に『極生ぷりん専門店 らそわ』がオープン!絹のようななめらかプリンを食べてきた!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA