泉区にオープンした『元祖豚丼屋TONTON 仙台店』で柔らか厚切り豚丼を食べてきた

元祖豚丼屋TONTON 仙台店

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市泉区上谷刈にオープンした豚丼専門店「元祖豚丼屋TONTON 仙台店」に行ってきました。

北海道帯広のご当地グルメ「豚丼」が食べられるお店ということで、お店の外まで焼肉の良い香りが漂っています。

本場帯広の味を忠実に再現したという丼ぶり、分厚いのに柔らかいバラ肉が甘辛く味付けされていて、食べごたえのある一杯でした。

豚丼屋TONTON 仙台店の場所と駐車場

元祖豚丼屋TONTON 仙台店の外観

「元祖豚丼屋TONTON 仙台店」は、仙台市泉区の北環状線沿いにオープンしました。以前は「しゃぶしゃぶ温野菜八乙女店」だった場所です。

同じ敷地内にはお好み焼きの「道頓堀」や、子供服の「西松屋」があり、駐車場は共用のようでかなり広いです。

公共交通機関を使うなら、地下鉄八乙女駅から徒歩で8分ほどです。

店内の様子

店内の様子

店内はテーブル席のみで、カウンター席はありません。元がしゃぶしゃぶ温野菜なので、かなり広めで席数はたくさんあります。

小上がり席の様子

店の奥は靴を脱いで上がる小上がり席になっていて、掘りごたつ式です。各テーブルの上にはタブレットが設置されていて、注文はタブレットからするスタイル。

元祖豚丼屋TONTON 仙台店のメニュー

元祖豚丼屋TONTON 仙台店のメニュー

豚丼屋TONTONのメニューはこちら。基本メニューは「豚バラ」と「ロース」の豚丼で、並(肉6枚)、大盛(肉8枚)、特盛(肉10枚)、メガ(肉14枚)という内訳。

サイズは肉の量を表しているようで、ご飯の大盛は100円増しになるようです。

その他、厚切りバラと薄切りバラが乗った「豚バラMIX丼」、バラとロースが半々の「ハーフ&ハーフ」、カレーや唐揚げ丼も提供されてました。

カルビ丼あらたの告知

3月1日からは、同じ系列店の「カルビ丼 あらた」のメニューも提供がスタートされるようです。

てっぺん盛りのポスター

「メガ」のさらに上のチャレンジメニュー「てっぺん盛り」なるものも。何グラムぐらいのメニューなのか分かりませんが、通常料金が3980円(税抜)で、30分以内に完食できれば無料になるそうです。(事前予約が必要)

分厚くて柔らかい!甘辛い豚丼を堪能

豚丼屋TONTONのハーフ&ハーフ

今回頼んだのはこちら、バラ肉とロース肉の両方が楽しめる「ハーフ&ハーフ」大盛で注文。

丼からはみ出している分厚いバラ肉4枚、ロース肉4枚に、白髪ネギとグリーンピースが乗ってます。味噌汁付き。

バラ丼とロース丼

丼ぶりからはみ出すお肉が食欲をそそります。最近は映え目的でめっちゃ小さい器に山盛りにしてる、食べにくいだけのがっかりな丼ぶりも多いですが、こちらはしっかり丼も大きくて好印象。

分厚く柔らかいバラ肉

まずはバラ肉からいただきます。このテカリ具合が良きですね。

少し焦げ目が付くほどに焼かれていますが、苦味は全くなく、豚臭さもありません。香ばしくて、甘辛い味付けで柔らかく、脂身はトロトロのこってりした感じ。

公式サイトによれば、”醤油ベースに魚介エキスをブレンドしているタレ”なんだそうです。濃厚で甘めの味付け、好きな人にはたまらないでしょう。

しっとり柔らかなロース肉

こちらはロース肉。バラ肉と違って厚みはなくペランとしてますが、結構大きめ。

バラ肉も柔らかかったですが、こっちはさらにしっとり柔らか!脂身が少ないのでコテコテ感もなく、これは食べやすいです。

コテコテしたのが苦手な人には、ロースのほうがオススメですね。

豚丼のタレと山椒

かなりコッテリしているので、味変をしながら食べるのもおすすめ。豚丼用のタレ、山椒、七味が置かれてますが、個人的には七味が良かったです。

味噌汁

味噌汁。インスタントですかね。

TONTONの豚丼

このお肉の分厚さ、厚みがあるのに柔らかいという不思議。ミリ単位で厚さを調整しているんだそうです。

今回は大盛にしましたが、十分お腹パンパンになりました。ごちそうさまです。

営業時間/アクセス

店名元祖豚丼屋TONTON 仙台店
住所〒981-3121 宮城県仙台市泉区上谷刈1丁目4−13
電話番号022-342-0095
営業時間11:00~22:00
定休日なし
駐車場あり
公式ホームページhttps://www.butadon-tonton.jp/
SNSInstagram

まとめ

仙台市泉区にオープンした「元祖豚丼屋TONTON 仙台店」にお邪魔しました。

お客さんはテイクアウトの人が結構多くて、店内で食べてる人と半々ぐらいだったでしょうか。

香ばしく甘辛いお肉は柔らかく、飯がススムやみつき丼ぶり。といってもトータルで見ればやはりB級グルメなので、そっち系が好きな人にはかなりオススメ。

次はメガ盛りでいってみたいですね。

関連記事

  1. お食事処むらい 仙台店

    『お食事処むらい 仙台店』がオープン!会津名店のデカ盛りソースカツ丼を堪能

  2. 牛タンスタンド利府店

    利府町赤沼にオープンした『牛タンスタンド利府店』の満福弁当で牛タンを腹いっぱい食す

  3. 沼田商店 麺組

    岩沼市の竹駒神社に移転オープンした『沼田商店 麺組』で新メニューの中華そばを食べてきた

  4. 海鮮BBQ竈

    塩竈市に『海鮮BBQ竈』がオープン予定!漁港に本格バーベキューサイトが登場

  5. ブックカフェサファリ

    多賀城市にオープンした『Bookcafe SAFARI』で本とカレーと珈琲を満喫

  6. SPICE CURRY AO

    松島町に『SPICE CURRY AO(アオ)』がオープン!週一営業のスパイスカレー専門店

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA