泉区『カリーハウス マシャーーラ』がカツカレー専門店に!最高なカツカレーを堪能

カリーハウス マシャーーラ

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市泉区旭丘にあるスパイスカレーの店「カリーハウス マシャーーラ」が、2024年6月1日からお店のコンセプトを変更。

今後はカツカレー宮城No.1を目指し、カツカレー専門店としてリスタートをするとのことでした。

カツカレー!専門店!宮城1を目指して!と聞けばこれはもう、期待せずにはおられません。6月1日にさっそくお邪魔してきました。

カリーハウス マシャーーラの店舗情報

カリーハウス マシャーーラの外観

「カリーハウス マシャーーラ」は、猫の看板が目印のスパイスカレー専門店。この度、カツカレー専門店としてリスタートすることになりました。

場所は珍しいお肉が購入できることで有名な「肉のささき」のもう少し北側、ローソンのすぐお隣です。

駐車場情報

カリーハウス マシャーーラの駐車場

駐車場は、マシャーーラとローソンの間にある細道をくだったところにあります。駐められるのはNo.9,10,11,12番の4個所。

近隣コインパーキングの案内図

駐車場が満車だった場合は、近隣のコインパーキングへ。丁寧に地図で教えてくれてます。コインパーキング使用の場合は駐車証明書を渡せば、100円分サービスもあるみたい。

店内の様子

マシャーーラの店内

店内は以前と変わりません。キッチン前にカウンター席が4席、反対側に小上がり席があります。

カオスカリー完食者

壁には、以前のデカ盛りメニュー「カオスカリー」の完食者が飾られてます。カオスカリーは現在のメニューからは無くなってます。

カリーハウス マシャーーラのメニュー

カリーハウス マシャーーラのメニュー

新しくなったマシャーーラのメニュー。カツカレー専門店ということで、メニューはカツカレーがメイン。新メニューに「麻婆カツカレー」なるものもあります。気になる。

トッピングは竹取の温泉卵や炙りチーズ、スパイス納豆と以前人気だったやつが残ってるのが嬉しい。特に「スパイス納豆」は個人的激烈推しメニュー。

オプションメニュー

「マシャチキ」も残ってますね!これもめちゃめちゃ美味しいんです。

カツなしカツカレー

ハーフカツカレーや、カツなしカツカレーもあります。カツなしカツって何すか笑。

柔らかカツが絶品!Wカツカレーを秒で完食

マシャーーラのWカツカレー

ノーマルのカツカレーにしようと思ったんだけど、なんか無性にカツをどか食いしたくなった。そんなわけで「Wカツカレー」を注文。

カツでかっ!大きいですね~、そして揚げたてカツの美しさと、スパイスカレーの芳香がオレの中の狼を目覚めさせる。オレサマオマエマルカジリ!

ボリューム満点のカツカレー

Wカツカレーは、名前の通りカツが2枚乗ってます。うん、さすがに2枚は圧巻ですな笑。ご飯よりカツの割合が勝ってる。

分厚いとんかつ

今後の看板となるだろうカツからいただきます。断面がキラキラで美しく、フォークで取ってみると、かなり分厚いのが分かりますね。

さっそく一口。おおおお!ふおおおお!柔らッかい!!なンだこれは!!!

サクサクッとした食感の薄めの衣に、分厚い見た目に反したカツの柔らかさ。肉の持つ適度な弾力はありつつ、サクサクと噛み切れる柔らかさが素晴らしい!お肉の旨味、脂身の甘みが最高です。とんかつ屋でもやっていけそう。

スパイスカレー

カレーはさすがの美味しさ。とんかつに合うカレーソースにこだわっているそうです。

カレーをつけたトンカツ

カツはカレーをちょん漬けで食べるのが、衣サクサク感があって一番好みな感じでした。

ライスは日本米

ライスは日本米「つや姫」使用。

いや実は、マシャーーラさんのカレーは何度か食べに行ってるんだけど、カツカレーの日は行ったことがなかったんですよね。こんなに美味しかったとは。

Wカツはさすがにやりすぎましたが笑、めちゃ美味しくて秒で完食でした。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名カツカレー専門店 カリーハウス マシャーーラ
住所〒981-8004 宮城県仙台市泉区旭丘堤1丁目26−2
電話050-8881-0336
営業時間11:00~14:00
18:00~20:00
※6月中変則営業のため、公式SNS参照
定休日公式SNS参照
駐車場あり(4台)
公式SNSX
Instagram

まとめ

宮城No.1のカツカレー屋を目指してリスタートをきった「カリーハウスマシャーーラ」さんにお邪魔しました。

以前から「カツカレーの日」はあったんだけど、今後はカツカレーがメインになります。初めて食べたマシャーーラのカツカレーは、柔らかくて衣サクサクなカツが最高でした。

限定のカツカレーや、麻婆カツカレーなんかも気になるので、また食べに行きたいと思います。あと、カツなしカツカレーってなんなのか聞いてみたい笑。

関連記事

  1. 鶏白湯そば さゝ木

    青葉区春日町に『鶏白湯そば さゝ木』がオープン予定!超有名店がプロデュース!?

  2. バナナミルク

    【バナナジュース専門店】バナナプラネット仙台二日町店がオープン!

  3. 濃厚湯麺あおば岩沼店

    『濃厚湯麺あおば岩沼店』がオープン!クリーミーな特製タンメンに舌鼓

  4. スパイスエイト

    【仙台市】八木山のスパイスエイトで本格スパイスカレーを堪能!

  5. 【仙台駅前】フルーツパーラーサンズストア|萌え断フルーツサンド

  6. ヴィクトリアンカフェが宮城野区原町に移転オープン!名物グラスティラミスとランチを堪能

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA