塩竈市といえば海鮮とお寿司、塩竈には新鮮で美味しい海鮮料理を食べられる人気店がたくさんあります。とはいっても、有名なお寿司屋さんはいつも混んでるし、敷居も高そうで入りにくい・・・。という人も多いのでは?
そこで今回は、塩竈市の海鮮料理から「海鮮丼」にフォーカスし、入りやすくてコスパの良い人気のお店を10店選んでみました。こちらは塩竈市在住の編集部が実際に食べ歩きして、美味しかったお店を選んでいます。
観光や仕事で塩竈の美味しい海鮮丼を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。
JIMOHACK宮城では、編集部の主観評価だけに偏らないように、客観的な評価も取り入れるため、大手口コミサイトの口コミ評価や星の数を参照して表にまとめています。 (口コミ評価は記事投稿時のものです。)また、掲載の順番はランキングなどを表すものではありません。
新型コロナウィルスの影響により、営業時間、店休日などは随時変更になる可能性があります。正確な営業時間はお店のSNSやホームページなどを参照してください。
塩釜水産仲卸市場
塩竈市で海鮮丼といえば、こちらを真っ先に思い浮かべる人は多いでしょう。塩釜水産仲卸市場の中で食べられる「my海鮮丼」です。
my海鮮丼とは、お店で作ってもらえる海鮮丼ではなく、市場内のお店から自分の好きな刺身や海産物を購入して、自分流の海鮮丼を作って食べるシステム。リーズナブルな価格で新鮮な海鮮が食べられるため、県内外から人が集まる人気の観光スポット。
自分の好みの海産物を購入したら、市場の6号売り場にある「マイ海鮮丼コーナー」でご飯や汁物を購入し、キレイに盛ったら出来上がり。
店によっては海鮮丼用にいろいろなネタをパックにしたものが売っていたり、中には信じられないようなリーズナブルな値段でサービスしてくれるお店もあるので、とにかく市場内をくまなく歩き回ってお宝探しをするのがポイントでもあり、楽しいところ。
塩釜水産仲卸市場の口コミ評価
お昼時はかなり混みます
つい買いすぎてしまうでござるな
営業時間・アクセス
店名 | 塩釜市水産仲卸市場 |
住所 | 〒985-0001 宮城県塩竈市新浜町1丁目20−74 |
電話番号 | 022-362-5518 |
営業時間 | 【月~金】 3:00~13:00 【土曜】 3:00~14:00 【日曜】 6:00~14:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
公式ホームページ | 塩釜仲卸市場 |
SNS |
食事処 伸光
三色丼
塩釜市水産仲卸市場の道路を挟んで向かい側にある、漁港の老舗食堂「海鮮丼 伸光」。とれたての新鮮な海鮮が贅沢に味わえる、海鮮丼の専門店。
人気メニューの三色丼は、大トロ、ウニ、イクラの3種盛りで、いずれも鮮度バツグンの極上丼ぶり。口の中でパチパチと弾けるイクラに、とろける大トロ、そして甘みのあるウニ、贅沢につきる最高級の海鮮丼が良心的な価格で食べられる。
三色丼の他にも、1000円ぽっきりで食べられる「まぐろの中落ち丼」や「山かけ丼」なども人気。また、早朝にはワンコインランチ(500円)などもありますが、こちらは朝の早い漁港で働く人向けで、お昼よりだいぶ前には終わっています。
元気で話し好き、愛嬌のあるおかみさんが一人で切り盛りする老舗店。玉子や野菜などでかさ増ししない、新鮮な海鮮を思う存分味わえるお店です。
食事処伸光の口コミ評価
仲卸市場から直接仕入れたネタは最高に新鮮!
おかみさんも面白いよ
営業時間・アクセス
店名 | 食事処 伸光 |
住所 | 〒985-0001 宮城県塩竈市新浜町1丁目19−2 |
電話番号 | 022-362-7989 |
営業時間 | 6:00~14:30 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
アクセス・道案内 | 塩釜市水産仲卸市場の向かい |
公式ホームページ | ー |
SNS | ー |
廻鮮寿司塩釜港
スペシャル海鮮丼
平日でも店の前に長蛇の列が出来る、宮城県内どころか全国でも知名度の高い超人気店が「廻鮮寿司塩釜港」。とびきり新鮮なネタがリーズナブルな価格で食べられる、漁港の回転寿司のポテンシャルの高さを感じられる名店。
訪れる大半の人の目的はお寿司ですが、実は丼ぶりものも素晴らしい。特に「スペシャル海鮮丼(2500円)」は、中トロ、大トロ、タイ、エビ、アワビ、イクラ、ウニ、カニ、穴子、さらにはフカヒレまで入っており、まさに宝石箱のようなスペシャルな丼ぶり。
ネタはもちろんすべて新鮮、回転寿司店なので、海鮮丼が出来上がるまでに少しお寿司をつまめちゃうのも嬉しい。これだけの豪華なネタが乗って2500円はかなりコスパ良し。
超人気店なので並ぶのは覚悟で伺うか、事前予約も出来るので、可能なら予約がおすすめ。
廻鮮寿司塩釜港の口コミ評価
全国的に有名なお店に。めちゃ混んでる
店内では鮮魚の販売もあるでござるよ
営業時間・アクセス
店名 | 廻鮮寿司塩釜港 |
住所 | 〒985-0035 宮城県塩竈市野田18−1 |
電話番号 | 022-367-3838 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
アクセス・道案内 | JR東北本線塩釜駅から南へ徒歩5分 |
公式ホームページ | ー |
SNS | ー |
塩釜あがらいん
三色丼
JR仙石線本塩釜駅の眼の前にある、海鮮料理の専門店「塩釜あがらいん」。あがらいんというのは、宮城県の方言で「ちょっと家によってきなよ」みたいな意味があります。
漁港から仕入れたネタは新鮮で、塩竈市内の海鮮料理店の中ではかなりリーズナブルな価格で食べることが出来るお店。特に人気メニューの「べっこう丼」や「生マグロの中落ち丼」は1000円程度で美味しい塩竈のマグロが食べられ、観光客以外にも人気。
海鮮丼以外にも、注文後に揚げてくれる天ぷら類も人気のメニュー。10種類以上のネタが入る「塩釜天丼」は、季節によって中身が変わる旬の食材を味わうことが出来る、ボリューム満点の天丼で一見の価値あり。
夜は単品メニューを肴にちょい飲みにも使えます。駅も近くて使いやすいお店。
塩釜あがらいんの口コミ評価
塩釜天丼は圧巻のボリューム
駅前なので行きやすいでござる
営業時間・アクセス
店名 | 塩釜あがらいん |
住所 | 〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通14−2 |
電話番号 | 022-367-7242 |
営業時間 | 【月~土】 11:00~14:30 17:30~20:00 【日曜】 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | JR仙石線本塩釜駅の北側ロータリー前 |
公式ホームページ | ー |
SNS | ー |
翠松亭
翠松亭どんぶり
塩釜港に水揚げされた海の幸を使った「塩竈料理」にこだわる昭和63年の創業の老舗店。週末は多くの観光客が訪れていて、店内では季節の旬の料理や浦霞を始めとする各種の地酒が楽しめる。
料理はメニューが豊富で、単品ものから丼ぶり、お膳と目移りしてしまう人も多いかも。どのメニューを頼んでも、丁寧に作り込まれた繊細な料理は味付も格別で、口コミ評価も高い。
人気メニューの「翠松亭どんぶり」は、その日のおすすめネタが7種類入った海鮮丼で、中トロ、エビ、ウニ、イクラ、ヒラメ、カンパチ、カニ、ホタテなどのネタから、厳選された7種類が食べられます。
JR仙石線の本塩釜駅から近いことから、ちょい呑みで立ち寄る地元の人も多いですね。酒も食べ物も塩竈にこだわっていて、塩竈を味わい尽くせるお店。
塩竈料理翠松亭の口コミ評価
テイクアウト用のお弁当も美味しいです
平日の日替わりランチはコスパも良いでござる
営業時間・アクセス
店名 | 塩竈料理 翠松亭 |
住所 | 〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通4−8 |
電話番号 | 022-362-1777 |
営業時間 | 11:30~14:30 17:00~20:30 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | JR仙石線本塩釜駅の西側徒歩3分 |
公式ホームページ | 塩竈料理 翠松亭 |
SNS |
塩竈まぐろ直売・食堂
「気軽に本格マグロが食べられる店」をコンセプトに作られた、JR仙石線本塩釜駅近くのマグロ専門店。リーズナブルな価格で新鮮な本格マグロが食べられるということで、週末は多くの観光客で賑わう繁盛店。
全国でもトップクラスのまぐろ水揚げ量を誇る、塩竈市だからこそのコスパの良さ。最安の「まぐろ丼」は、マグロの切り身が入ってるわけではなく、マグロ全身のすき身を使った丼ぶりですが、720円という価格は驚異的。
まぐろの町塩竈といえども、魚市場から仕入れたマグロを店内で捌いた新鮮な鮪が、ここまでのコスパの良さで食べられるのはこの店だけ。
店内飲食だけでなく、切り身の販売も行っているので要チェック。こちらは地元の人も買い求めに来るので、わりと早い時間に品切れになることも多いです。
塩竈まぐろ直売・食堂の口コミ評価
塩竈で安くマグロが食べたいならここ。
直販ブースが大人気。飲食しなくても買えるでござる
営業時間・アクセス
店名 | 塩竈まぐろ直売・食堂 |
住所 | 〒985-0002 宮城県塩竈市海岸通4−1 プチパレビル1階 |
電話番号 | 022-366-8968 |
営業時間 | 【火~金】 11:00~14:00 【土・日】 11:00~15:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | なし |
アクセス・道案内 | JR仙石線本塩釜駅から南西へ徒歩3分 |
公式ホームページ | 塩竈まぐろ直売・販売 |
SNS | ー |
すしやの山孝
醍醐味丼
コスパが良くメニューの豊富なランチが人気の「すしやの山孝」。マリンゲート塩釜の2階にあり、店主さんは「TVチャンピオン」に出演経験もある、ねじり鉢巻がトレードマークのちょっとした有名人。
平日限定ランチでは穴子の一本握りが付いた「マル得セット」や「レディースセット」といったコスパの良いセットメニューが豊富で、観光客や地元ビジネスマンにも人気。
海鮮丼の種類も豊富ですが、「醍醐味丼」はお値段1100円となかなかリーズナブル。ネタは蒸しエビ、アマエビ、しめ鯖、マグロ、かんぱち、イカ、イクラ、などなど、高級食材は使われてませんが、お安くいろいろ食べてみたい人には嬉しいメニュー。
すしやの山孝の口コミ評価
営業時間・アクセス
店名 | すしやの山孝 |
住所 | 〒985-0016 宮城県塩竈市港町1丁目4−1マリンゲート塩釜2F |
電話番号 | 022-2367-9343 |
営業時間 | 11:00~20:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | マリンゲート塩釜駐車場 |
アクセス・道案内 | マリンゲート塩釜2F |
公式ホームページ | ー |
SNS | ー |
海鮮料理魚長亭
塩釜港が見渡せるロケーションで、新鮮な海鮮料理を食べられるマリンゲート塩釜1階の「魚長亭」。ロケーションの良さと豊富な海鮮メニューに地酒もありで、観光客に人気の店。
店内には生け簀があり、頼めばそのまま引き上げて料理してもらうことも可能。店内はかなり広く、団体様でも問題なく入りやすいお店。
さすが海の入り口にある店だけあって、鮮度の高さは抜群。マグロ丼系のメニューは価格もなかなかにリーズナブル。名物の「魚長丼」は様々なネタが入ったスペシャルな丼ぶりで、新鮮な魚介をたっぷりと堪能できる一杯。
海鮮料理魚長亭の口コミ評価
営業時間・アクセス
店名 | 海鮮料理魚長亭 |
住所 | 〒985-0000 宮城県塩竈市港町1丁目4−1 マリンゲート塩釜 1F |
電話番号 | 022-367-7317 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | マリンゲート塩釜駐車場 |
アクセス・道案内 | マリンゲート塩釜1F |
公式ホームページ | 海鮮料理魚長亭 |
SNS | ー |
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。