ささきラヂオ店 | 大崎市古川の人気ラーメン店が手掛けるスパイスカレー

ささきラヂオ店

どうもこんにちは、かずさんです。

今回ご紹介するのは、大崎市古川にオープン(2021年5月25日)したスパイスカレーとクラフトビールの店「ささきラヂオ店」さんです。

ささきラヂオ店さんは、大崎の人気ラーメン店「中華そば笹生」さんが手掛けるお店で、店は隣接しています。スタッフさんも厨房間を行き来しているようです。

古川の人気ラーメン店が手掛けるスパイスカレー、いったいどんなカレーなんでしょうか?

ささきラヂオ店の場所と駐車場

ささきラヂオ店の外観

ささきラヂオ店は、大崎市古川台町にお店があります。JR東北本線古川駅から、歩いて10分くらいのところにある「東台横丁」という屋台村の中にあるお店です。

東台横丁入り口

ささきラヂオ店は横丁の中のほうにあるので、道路からは少し分かりにくいですが、横丁の入り口は目立つので、こちらを目印にすると分かりやすいかも。

専用の駐車場はありません。ただ、近隣に広めのコインパークがいくつかあるので、車で来た場合はコインパークを利用しましょう。

中華そば笹生の店舗

お隣は人気ラーメン店の「中華そば笹生」。ささきラヂオ店は、こちらの店主さんが隣に新しくオープンさせたスパイスカレーの店です。

店内の様子

店内のテーブル席
店内のカウンター席

店内に入ると、厨房前にカウンターが5席分、奥の方に4人がけのテーブル席が2つありました。券売機などは無いので、好きな席に座ってスタッフの方に注文するシステムです。

ロンドンブリッジ駅の時計

木目+コンクリート打ち放し風の内装で、店舗入り口の昭和レトロ風な雰囲気とは変わり、落ち着いた雰囲気のBARのような感じでした。寄贈品のようですが、ロンドンブリッジ駅のアンティーク風時計も良い感じです。

椅子の高さについて

カウンターの椅子は、下に付いているレバーで高さの調整ができます。めちゃめちゃ座高の高い人も安心ですね。

このライターは一言多いでござる

ささきラヂオ店のメニュー

ささきラヂオ店のメニュー

ささきラヂオ店では、スパイスカレーとクラフトビールを楽しむことが出来ます。この日のカレーメニューは、

  • キーマカレー(950円)
  • 角煮カレー(1000円)
  • 海老カレー(1100円)
  • 地鶏バターチキン(1100円)
  • 和出汁カレー(1200円)

こちらの5種類でした。どれも美味しそうで、どのカレーにすべきかかなり迷いましたが、公式Twitterでみた「和出汁カレー」が気になっていたので、今回は和出汁カレーをチョイス。

この他、トッピングで「パクチー盛り」や「チーズ盛り」を付けることも出来ます。

なお、カレーは全メニューライス大盛り無料で、白米をターメリックライスに変更することが可能です。

クラフトビールのメニュー

カレーの他に、クラフトビールも取り揃えているのが「ささきラヂオ店」の特徴です。

この日は、気仙沼BLACK TIDE BREWINGの「SUPER NAGI」「SUPER KESEMOI」や、和歌山Nomcraft brewingの「ノムノムゴールデン」などのクラフトビールがありました。

和出汁カレーは本格スパイスと和の融合

ささきラヂオ店の和出汁カレー

こちらが「和出汁カレー」です。ライスはターメリックライスに変更して、大盛りにしてもらいました。大きめの器はすり鉢状になっていて、底がわりと深いです。なので、見た目以上にカレーがたっぷりと入っていて、かなり食べごたえがあります。

カレーの他にトッピングで、サニーレタスと赤カブ(?)のサラダに、ゆで卵の半切り、ピンクペッパー、玉ねぎ(?)と梅肉(?)のアチャール風のものが付いていました。花も添えられていて盛り付けがきれいです。

?が多すぎでござる

ターメリックライスとゆで卵

色鮮やかなターメリックライスには、少量のパセリが乗っています。写真だと伝わりませんが、大盛りはなかなかのボリュームです。

和出汁カレー

和出汁カレー!

公式Twitterによると、焼きアゴ、サンマ節、利尻昆布などを使った和出汁がベースになっているとのこと。和出汁のコクと香りに、スパイスはかなり本格的で、スパイスの芳香と絶妙な大人の渋みが、カレーの美味さを引き立てます。

カレーにはゴロゴロとした挽き肉がたっぷり入っていて、肉の旨味が溢れています。

スプーンが加速していくぜ…!

ウマウマ~

深めの器にたっぷり入ってるので、食べごたえも抜群です。

なお、辛さは控えめにしてあるようで、辛いのが苦手な人も美味しく食べられると思います。辛いもの好きな人は、卓上にチリパウダーが置いてあるので、辛さを調節しながら食べることも出来ます。

サラダとアチャール

新鮮なレタスにビネガードレッシングのサラダに、アチャール風の玉ねぎ、どちらも酢の物で、スパイスカレーにはぴったりの副菜。箸休めとしても良いですが、スパイスカレーらしくカレーとまぜまぜして食べたら、やっぱり美味しかったです。

営業時間/アクセス

店名ささきラヂオ店
住所〒989-6163 宮城県大崎市古川台町5−14−1
電話番号070-8515-6073
営業時間11:00~14:00(L.O)
17:30~20:30(L.O)
定休日月曜日
駐車場なし
アクセス・道案内JR古川駅から北東へ徒歩10分ほど、東台横丁の中
公式ホームページ
SNSTwitter

まとめ

今回は、5月25日に大崎市古川にオープンしたスパイスカレーとクラフトビールの店「ささきラヂオ店」さんにお邪魔しました。

人気ラーメン店が手掛けるカレー店ということで、どんなカレーなのか興味津々でしたが、超本格派、専門店のスパイスカレーの味でした。

今回は車で伺ったのでビールは飲めませんでしたが、スパイスカレーを肴にクラフトビールなんて最高ですよね。いつかやりたい。

それと、今の所はスパイスカレーだけの提供になっていますが、オペレーションが慣れてきたらメニューも増やしていく予定だそうです。今後の展開も楽しみですね。

スパイスカレー好きのあなたにおすすめの記事
>>仙台のおすすめスパイスカレー12選 | 話題のお店を食べ歩き
>>壱弐参横丁に「れーげんぼーげん」がオープン!自作スパイスの本格カレーに舌鼓
>>仙台市『マウンテンビレッジストア』のスパイスカレーがコスパ良く美味

関連記事

  1. SARU CURRY

    多賀城市に『SARU CURRY』がオープン!絶品スパイスカレーを味わってきた

  2. ラーメン隆一

    仙台市宮城野区に『ラーメン隆一』がオープン!チャーシューメンを食べてきた

  3. 濃厚海老らーめん

    名取市に『麺屋とがし 祭伝』がオープン予定!とがしグループ集大成の新店舗

  4. 宮城野区に『中華そば専門 田中そば店 東仙台店』が2月26日オープン予定!

  5. 味処 味へい

    名店復活!泉区の『味処 味へい』2代目の作るレバニラ定食を食らってきた!

  6. ドトールキッチン

    仙台初!『ドトールキッチン EneJet仙台松森店』が泉区にオープン予定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA