塩釜の更科本店で昔ながらのラーメンを食す。カツ丼セットは定番ですね

更科本店の中華そば

どうもこんにちは、ジモハック宮城編集長のかずさんです。

今回は、塩釜の老舗そば屋、更科さんの本店で久しぶりに中華そばを食してきました。

というか、Twitterで更科さんがテイクアウトを始めているという情報を頂きましたので、その確認をしに行ったんですけどね。

テイクアウトでは丼ものを提供されているということで、カツ丼をお持ち帰りしようと思ったんですが・・・。

お店でおじさんがラーメン食べてるの見たら、もうカツ丼のことは頭から消えてしまって、ラーメンのことしか考えられなくなってしまったのです。好きな異性と話していると、周りの有象無象の声が入ってこないのと同じ状態です。

そんなわけで、急遽コンセプトをテイクアウトのレビュー記事から、中華そばの食レポに変更させていただきましたw

更科本店の駐車場と店舗について

更科さんの本店は、本塩釜駅前の道路を東へすすみ、えびす屋釣具店やウエルシア薬局がある交差点を北に行くと、左手にお店があります。

更科本店の店舗

震災で被災してから立て直した店舗ですが、とてもキレイで高級感ある感じになりましたね。

駐車場は、上の写真の右側、玄関の北側に3台ぐらいとめるスペースがあります。お昼時はすぐに埋まってしまいます。

店内はテーブル席のみですが、お昼時常連さんからご新規さんまで、かなり混み合いますので、1人で行く場合はほぼ相席になります。

最近のコロナ事情で、テーブル席には透明なプラスチック板の仕切りが設置されていて、飛沫対策がしっかり取られていました。

テーブル席の様子

ちなみに、今回テイクアウトの予定がラーメンの食レポになってしまったのは、向かいで美味しそうにラーメンを啜っているこの方のせいですw

更科本店さんは、お蕎麦屋さんではあるんですが、この日も蕎麦を食べてる人は1人もいませんでしたw

やはり中華そばが人気で、美味しいのはみんなわかってるんですね。中華そば単品で頼んでる人が多かったです。

子供の頃から食べてる、ソウルフードになってる人も多いでしょう。

今回は懐かしの味の中華そばを注文、それと頭のすみに引っかかっていたカツ丼もセットにして注文しましたw

懐かしの中華そばはやはり美味かった

注文してから待つこと暫し、中華そばとカツ丼のセット(カツ定食)が登場しました!

中華そば定食

中華そばとカツ丼のセットは、二段重ねの器に入ってます。珍しいスタイルですね。

中華そばとカツ丼

フタを開けると、こんな感じになってます。ボリューム的には、単品で頼むものよりも若干少なめになってますが、それでも結構なボリュームです。支店ほどではありませんがw

中華そばのアップ

ラーメン!!これです、昔から変わらない、懐かしい昭和の味!!

具材はネギ、メンマ、チャーシューといたってシンプルで、この具材が凄い!みたいなのはありません。でも、このシンプルさが良いんですよね。なんか旅先から家に帰ってきたような、安心感があります(笑)

中華そばの麺

麺はゆるいウェーブがかかった、柔らかめの麺です。パッツンでもモチモチでもありませんが、本当に昔ながらの感じですね。食べやすい麺です。

中華そばのスープ

スープ!!このスープが、美味しいんですよね~。和だしというか、節が効いた見た目よりインパクトのあるスープ、これぞ更科さんのラーメンですね。慣れ親しんだ味です。

澄んだキレイなスープでござる。また食べたくなってきたでござる。

カツ丼

こちらはカツ丼。単品で頼むものよりも、ご飯は若干少なめ、カツの枚数も少ないですね。大食漢では無いので、これぐらいのほうがありがたいです。

カツ丼は味のバランスが良いですね、甘ったるすぎず、しょっぱすぎず、丁度よい感じです。

お肉がめっちゃ良いとか、分厚いとかではありませんが、こちらも子供の頃よく食べた懐かしい味です。

中華そばとカツ丼で、かなりお腹いっぱいになりました。昔からある食堂なので、メニューは中華そばだけじゃなく、かなり種類が多いです。

藻塩入りの五目中華もちょっと気になるな~と思いつつ、お店を後にしました。テイクアウトのことはすでに頭から消失していましたw

更科本店のメニュー

更科本店のメニュー
更科本店のメニュー2
中華そば580円
中華大盛り680円
天ぷらそば800円
カツ定食(中華)920円
カツ定食(そば)820円

店舗情報・アクセス

店名更科 本店
住所〒985-0003 宮城県塩竈市北浜1丁目4-67
電話番号022-362-1638
営業時間【平日】
10:00~16:00
【土日祝】
10:00~17:00
定休日水曜日
駐車場有り
アクセス・道案内えびす屋釣具店の交差点から北へ200mほど
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

更科本店まとめ

当初の計画とはずれてしまいましたが、やはり更科さんの中華そばは癒やされる慣れ親しんだ味でした。

更科本店さんの味は、自分のソウルフードになってるので、ちょっと甘めのレビューになってしまいますが(笑)古くから塩竈に住んでる方にとっては、子供の頃から食べてる懐かしい味ですよね。

あらためて今回中華そばを食べて、今どきのおしゃれなラーメンも良いけど、やっぱりラーメンはこういうので良いな、と感じました。

関連記事

  1. 萩ノ町製麺所シエロ茂庭店

    太白区茂庭に『萩ノ宮製麺所シエロ茂庭店』がオープン!イチオシの肉つけ蕎麦を食す

  2. 【松島離宮で食事】地元海鮮食堂天海のはみ出し天丼と寿司が絶品でした

  3. 水原製麺

    青葉区一番町に『水原製麺』がオープン!奥深い和だしスープの白だしラーメンを堪能!

  4. 一匠庵 七ヶ浜店 かみ村

    十割蕎麦が食べ放題!?「一匠庵 七ヶ浜店 かみ村」で蕎麦をたらふく食べてきた!

  5. noodle shop nanairo

    岩沼市に『Noodle shop nanairo』がオープン予定!ヌードルショップarakawaの新店舗!

  6. 豚山 仙台駅前店

    仙台市青葉区に二郎系ラーメン店『豚山 仙台駅前店』がオープン予定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA