松島に『中華茶屋 暁』がオープン!観光地ど真ん中で泡鶏白湯拉麺&巨大肉まん

中華茶屋 暁

どうもこんにちは、かずさんです。

松島町の海岸通りに「中華茶屋 暁」という中華なお店が11月にオープンしました。

観光船乗り場から徒歩数分、観光地のど真ん中にオープンした新店は、本格中華&映えスポット満載のおしゃれな中華店。

日本三景の雄大な景色を眺めながら、拉麺と点心をいただいてきました。

中華茶屋 暁の店舗情報

中華茶屋 暁の外観

「中華茶屋 暁」は、松島島巡り観光船 乗り場から徒歩5分、観光スポットど真ん中にオープンした中華料理店。以前は「松島海鮮もり田」だった場所です。

なんかロゴの文字やデザインが見たことある感じだなあと思ったら、石巻市の「拉麺 暁」と同じ系列店なんだそうです。

駐車場情報

目の前のコインパーキング

店舗の専用駐車場はありませんが、目の前が「松島公園第一駐車場」です。料金は最初の1時間が300円で、以降30分ごとに100円。

シャッターチャンス満載の映える店内

店内から見える海

店舗は2階建てで、1階はペット同伴OK。2階はご覧の通り、素晴らしいロケーション。海を眺めながらカフェも良さそうです。

抜群のロケーション

できれば天気の良い日に行きたいですね。青い空が気持ち良いです。

店内の雰囲気

2階席はかなり広くておしゃれ。

おしゃれな個室

おしゃれな装飾かと思ってたら、中はなんと個室になってました笑。面白いですね~、他にも写真映えするスポットがいくつかあるので、探してみてください。

中華茶屋 暁のメニュー

中華茶屋 暁のメニュー

中華茶屋 暁のメニュー。ラーメン暁の系列店だけあって、お店の推しはラーメンな感じかな?他にも本格的な点心や、松島名物の牡蠣も食べれるようです。

コース料理のメニュー

その他にも、コース料理やお酒に合いそうな一品物もあります。そして、政宗の兜を模した「暁ケーキ」もちょっと気になる。

ペット用メニュー

ペット用のメニューも販売されてました。

アワアワな泡鶏白湯拉麺

泡鶏白湯拉麺

今回は「泡鶏白湯拉麺」を注文。メニューに一番大きく書かれてたので、たぶんイチオシな一杯のはず。

黒い丼に真っ白に泡立っった鶏白湯スープ。中央には可愛いパンダのナルトと、三日月をイメージしたと思われるせんべい?みたいなのが乗ってます。

ライトな鶏白湯スープ

スープを一口。泡泡のスープは濃厚クリーミーかと思いきや、意外にあっさりライト。鶏の旨味はありますが、後味すっきり。

ストレートの細麺

麺はストレートの細麺。パツッとした食感で鶏スープに合ってます。

しっとりとしたチャーシュー

泡の中から、具材がたくさん出てきた笑。チャーシューは4,5枚ぐらい入ってたかも。脂身なしのしっとりとしたタイプです。

三日月せんべい

煎餅みたいなのは、スープから引き上げたらしっかり三日月してました。メンマも太いのが入ってますね。

とろっとした味玉

黄身がとろとろの味玉。

デカすぎません!?巨大肉まん

中華茶屋 暁の肉まん

こちらは「肉まん」。いやデカっ!!デカくない!?なんか焼売の蒸し器みたいなのにドーンと肉まんが鎮座されておりますが。

でかすぎる肉まん

ラーメンの器と比較しても遜色ない大きさ。ちなみに、肉まんは特大サイズと普通のがありますが、注文したのは普通サイズです。特大ってどんななんだろ…。

手のひらに乗る肉まん

手のひらにずっしりと重量感。

肉まんの餡

中にはぎっしりと餡が詰まってます。皮はふっくらもちもち、自然な甘さがあって美味しい。餡は肉肉しさはなく、意外にヘルシー。野菜多めなのかも。

美味しい肉まんでしたが、もう少しアツアツでも良かったかな~。若干ぬるいとこがありました。

泡鶏白湯拉麺と、想定外に大きい肉まんで腹パンパンになりました。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名中華茶屋 暁
住所〒981-0213 宮城県宮城郡松島町松島普賢堂13−32
電話050-8883-2132
営業時間10:30~15:30(L.O15:00)
定休日月曜日
駐車場なし
公式HPhttps://kiki-ishinomaki.com/c_akatsuki
公式SNSInstagram

まとめ

松島の海岸通りにオープンした「中華茶房 暁」さんにお邪魔しました。

泡鶏白湯拉麺は、見た目よりもあっさり、後味スッキリで食べやすいラーメン。そして肉まんの巨大さに圧倒されましたw

まだオープンしたばかりということもあり、正直オペレーションはだいぶ改善の余地がありそうですが、今後に期待です。

石巻の拉麺 暁では煮干ラーメンがとても美味しかったので、次は煮干系の暁ラーメンを食べてみたいですね。

関連記事

  1. Pizzeria E Osteria Padrino

    ピッツェリア エ オステリア パドリーノが二日町にオープン!勝山館の名店が再始動

  2. とんかつ みざい

    青葉区上杉に『とんかつ みざい』がオープン!超極厚のやわらかとんかつ!

  3. 横山商店

    塩竈市に『横山商店』がオープン!みなとまちに海鮮丼が美味しい新店登場

  4. ひぐまや仙台国分町店

    『ひぐまや仙台国分町店』がオープン!盛岡人気店の味噌チャーシューが圧巻だった

  5. 塩竈市に『うなぎと竈いくら 山都』がオープン!ふっくら鰻と贅沢ないくら丼!

  6. 喫茶ジジホウダン

    石巻に『喫茶ジジホウダン』が移転オープン!昭和レトロなカフェでまん丸ホットケーキ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA