青葉区小松島に『雷鳴小屋』がオープン!中華や定食にクレープもある多彩な店

雷鳴小屋

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区小松島に、「雷鳴小屋(カミナリゴヤ)」というお店がオープンしました。

こちらのお店はお昼は定食屋、夜は中華食堂、夕方はおやつ屋さん(平日限定)と、多彩な顔を持つノンジャンルな新店。

さっそく邪魔して、盛りの良いチャーハンをガツガツと食べてきました。

雷鳴小屋の場所と駐車場

雷鳴小屋の外観

「雷鳴小屋」の場所ですが、仙台市青葉区小松島、「東北医科薬科大学 小松島キャンパス」の南側、唐揚げ弁当が大人気の「きやり亭」の北側になります。

専用の駐車場は無いので、車の場合はコインパーキングへ。「きやり亭」の隣がコインパークです。

店内の様子

店内カウンター席の様子

店内はシンプルな内装で窓も大きく、入りやすい雰囲気。新店なのでテーブルもピカピカ。座席はキッチン前にカウンター席が4席。

テーブル席

テーブル席は2人用が1卓と4人用が1卓。

店舗奥のマンガ棚

奥のほうに本棚があって、マンガがたくさん置かれています。ジョジョとかぶっこみとか、読みだしたら止まんなくなっちゃうやつ。

雷鳴小屋のメニュー

雷鳴小屋のランチメニュー

お昼の定食屋メニューはこちら。品数は多くはないですが、チャーハンや焼きそば、焼肉系のメニューがそろってます。

比較的リーズナブルな価格帯、大盛りも100円増しなのが嬉しい。

夜のメニュー

こちらは夜の中華食堂メニュー。お食事系はチャーハンや麻婆豆腐がメインですが、お酒のつまみ類もけっこう揃ってます。

オリジナルの「赤雷」「白雷」「黒雷」は、麻婆豆腐とチャーハンが一緒になったWメニュー。

アルコール類のメニュー

アルコール類のメニュー。お酒は夜だけのようです。

盛りの美しいまんまるチャーハン実食

雷鳴小屋のチャーハン

今回注文したのはこちら、「チャーハン」を大盛りでお願いしました。チャーハンはデフォでスープ付きです。

盛りの美しいチャーハン

まんまるに盛り付けられたチャーハン! 良いですね~、見るからに美味しそう。ボリュームのほうもなかなかです。

しっとりめのチャーハン

崩しちゃうのがちょっともったいないけど、さっそく一口いただきます。

お、思ってたよりもあっさりめで、油膜感やコテコテ感がない。上品な中華料理店の炒飯という感じ、これ美味いですね!

上品な味の炒飯

具材は卵と角切りチャーシュー、ネギというシンプルな構成。真っ赤な紅生姜もナイス。

食感はしっとりとパラパラで分けるなら、しっとり寄りかな? 重くないのでパクパク食べちゃう。飲んだあとの〆に食べたら絶対美味いやつ。

澄んだ中華スープ

澄んだ中華スープ、これ美味しい。酒飲んだあとにずっと啜ってたいw 店主さんは中華料理のご出身なのかな?

大盛りにしたけど、重くないのでペロリと完食でした。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名雷鳴小屋
住所〒981-0905 宮城県仙台市青葉区小松島3丁目4−12
電話080-9500-3850
営業時間【定食(昼)】
11:00~14:30(L.O14:00)
【おやつ】
15:00~17:00(平日限定)
【中華(夜)】
17:00~22:00(L.O21:30)
定休日日曜日
駐車場なし
公式SNSInstagram

まとめ

仙台市青葉区小松島にオープンした「雷鳴小屋」にお邪魔しました。

昼は定食、夕方おやつ、夜は中華飯店な多彩な顔を持つお店。チャーハンはクドさのない上品な味で、女性にも好まれそうです。

クレープもちょっと気になるけど、やはり夜の中華食堂で一杯やりながら、町中華も楽しんでみたいかも。

いろいろな楽しみ方ができるお店ですね、またお邪魔します。

関連記事

  1. 小麦の奴隷若林

    卸町に『小麦の奴隷 仙台若林店』が7月7日オープン予定!福袋販売もあり

  2. 中華料理の店竹屋

    塩竈市のソウルフード『竹屋』が復活オープン予定!

  3. ハンバーグボウル専門店unico

    ハンバーグボウル専門店unicoがオープン!ヴィクトリアンカフェの新業態でした

  4. EAST COAST BURGER SHOP

    七ケ浜町に『EAST COAST BURGER SHOP』がオープン!極厚バーガーにかぶりつく!

  5. 焚き火カフェSABORI

    仙台市作並に『焚き火カフェSABORI』がオープン!焚き火とカフェをゆったり堪能

  6. あはれ

    泉区南光台に人気ラーメン店『あはれ』が移転オープン!キレッキレの醤油ラーメンを堪能

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA