石巻市渡波に『あらどっこい』がオープン!出汁にこだわる無化調ラーメンを堪能

あらどっこい

どうもこんにちは、かずさんです。

本日(8月23日)、石巻市渡波にオープンしたラーメン店「あらどっこい」さんにお邪魔しました。

「移動販売ラーメン」として、店主さんの地元女川をはじめ、各地のイベントなどでも出店されて人気だったお店が、ついに実店舗をオープン。

出汁にこだわった、スープまで飲み干せる絶品ラーメンを堪能してきました。

あらどっこいの場所と駐車場

あらどっこいの外観

「あらどっこい」の場所ですが、渡波駅から、サン・ファン・バウティスタ方面に向かって徒歩5分ぐらいの所にあります。

以前は味噌屋で、そのあと釜飯屋になった店舗の跡地です。

あらどっこいの駐車場

駐車場は、お店の前に7台分。車通りがそこそこ多いので、駐車時は注意。

渡波駅から近いので、電車も使いやすいかも。

店内の様子

店内の券売機

玄関から中に入ると、左手に券売機があります。こちらで食券を購入し、スタッフさんに案内してもらうシステム。

カウンター席の様子

玄関正面に、カウンター席が5席あります。アクリルボード設置で、飛沫対策はばっちり。

テーブル席の様子

券売機の奥の方に、テーブル席がありました。個室風になってて良い感じですね。

あらどっこいクレーンゲーム

お店の奥の方に、なんとクレーンゲームが(笑)。オープン記念のため(?)1回無料で遊べました。

景品はラーメン系のものだけでなく、アニメグッズなどいろいろ置いてるみたいです。

店主さんは、「将来的には大当たりで車が当たるように、車屋と交渉中です!」と、さわやかにおっしゃってました。スケールでかすぎて爆笑ですw

あらどっこいのメニュー

あらどっこいのメニュー

ラーメンのメニューは、醤油と塩の他、背脂生姜醤油、とんこつ醤油、塩油そば、冷やし汁なしなど、種類が豊富。

看板には「本日のおすすめ」として、「醤油」と「塩」がプッシュされてました。その日によって変わるんでしょうか?

大盛りが無いみたいですが、代わりに「替え玉」が100円で販売されてました。

あらどっこい醤油780円
あらどっこい塩880円
背脂生姜醤油880円
とんこつ醤油680円
塩油そば950円
冷やし汁なしラーメン750円

スープまで飲み干せる醤油ラーメン!

あらどっこい醤油ラーメン

今回注文したのはこちら、「あらどっこい醤油」です。

う~ん、美味しそうなビジュアル!やっぱり、プラ容器の丼ぶりよりも全然良いですね。黒い丼ぶりがおしゃれです。

具材は、ネギ、メンマ、チャーシュー、ピンクのナルト、ワカメが入ってます。

さんま出汁の醤油スープ

スープを一口。うううううううんまい!

あっさりとしつつもコクのあるスープは、魚系の出汁と鶏ガラの合わせスープ。しっかりとした旨味があって、レンゲが止まらなくなりますね。これが無化調なのはすごい。

公式のHPには「さんまダシとじっくり煮込んだ鶏ガラの合わせスープ」とありますが、昨今のサンマ不漁により、サンマは少量、代わりの近い出汁がメインになってるそうです。

コシのある縮れ細麺

麺は黄みがかった縮れのある細麺、しっかりコシがあります。「屋台ラーメン」という言葉がしっくりきそうなビジュアル。

柔らかい豚バラチャーシュー

豚バラのチャーシューは、大きくはありませんが柔らかくてトロトロ、美味です。

新鮮なワカメ

ワカメはたっぷり入ってて、さすが漁港のラーメン店。新鮮で臭みはまったく無し、コリコリとした食感が良いアクセントに。

角切りのメンマ

メンマは角切り、柔らかいですがコリコリ感もあって良い感じ。

完食したラーメン

スープまで飲み干せるラーメンに偽りなし、完飲完食です。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名あらどっこい
住所〒986-2111 宮城県石巻市三和町7−1
電話番号08033304968
営業時間11:30~14:30(L.O14:00)
17:30~21:30(L.O21:00)
定休日月・火曜日
駐車場あり(7台分)
アクセス・道案内渡波駅から徒歩5分
公式ホームページhttps://aradokkoi.com/
SNSInstagram
Twitter

まとめ

石巻市渡波にオープンした「あらどっこい」さんにお邪魔しました。

やはりお店で食べると違うのか、それともラーメン自体が進化してるのか、以前イベントのときに食べた醤油ラーメンよりも、美味しく感じました。

他にも気になるメニューがいろいろあったので、またお邪魔したいと思います。

関連記事

  1. 餃子のかっちゃん仙台店

    青葉区一番町に『餃子のかっちゃん仙台店』がオープン予定!人気の大衆酒場が仙台に

  2. 八虎 酒と肉と米と

    塩竈市本町『八虎』 | 日本酒が50種近く揃うお店で日本各地の酒を飲み比べ

  3. 麺屋燈火

    石巻市蛇田に『麺屋 燈花』がオープン!「らぁ麺はやし田」監修店が石巻にも

  4. 麺屋はし元

    【仙台市】麺屋はし元が間借り営業をスタート!すだち香る濃厚魚介豚骨つけ麺

  5. 和歌珈琲

    多賀城の「和歌珈琲」は古代米クレープがもっちり美味しいテイクアウトカフェ

  6. 【仙台市】Suns Smoothie&Cafe|フォトジェニックなベリースムージーでハッピー気分

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA