どうもこんにちは、JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。
今回は、大衡村にあるパキスタン料理の専門店、SHAH JEE(シャハジー)さんで、パキスタンの本格カレーをテイクアウトで食べてみました。
こちらのお店、カレーを作るシェフはパキスタンの方ということで、本場の味が楽しめる、東北でも数少ないパキスタン料理の専門店です。
おそらく、今この記事を読んでるあなたも、本場のパキスタン料理って食べたことが無いんじゃないでしょうか? 最近増えてきたインドカレーのスタイルともちょっと違う、パキスタンの味。
一度食べてみたくはありませんか?気になった方は、今回の記事でキーマカレー&チーズナンの食レポを書いてますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Shah Jeeについて
Shah Jeeさんは、宮城県の大衡村、万葉・おおひら館からもう少し北上した場所にあります。国道4号線沿いのわかりやすい場所にあるので、迷うことはないと思います。

駐車場はかなり広め、10台以上とめられそうです。

あらかじめ電話で予約しておいたので、すぐにカレーを受け取ることが出来ました。シェフの方がたまたまレジの近くにいらっしゃって、「テイクアウトね!」と満面の笑みで迎えてくれました^^
店内には、パキスタンの食材やスパイスがずらりと並んでいて、異国情緒が溢れる感じ、エスニックな雰囲気にひたれます。
文字だけの説明でござるな。
写真取り忘れましたw

店員のお姉さんにお金を渡し、カレーを受け取ります。ちなみに、現金だけでなく電子マネー(PayPay)にも対応しています。
今回テイクアウトとして選んだのは、キーマカレーとチーズナンですが、シャハジーさんではお店で出している全メニューがテイクアウト可能です。
メニューを見ると特徴的なのが、インドカレーの店ではあまり見られない、パキスタン料理独特のものがあることです。
例えば、「ビリヤニ」という料理ですが、こちらはパキスタンを代表する家庭料理で、スパイスと肉の炊き込みご飯のことです。それと「カダイ」は、鉄鍋で作るカレーのことで、鍋料理に近いのかもしれません。
キーマカレーとチーズナンを食べてみた!
早く帰って食べたかったので、高速道路を使って帰宅w 袋から取り出すと、サラダ、カレーがそれぞれ容器に入っていて、チーズナンはアルミホイルに包まれていました。

ナンを包んでいるアルミホイルを開いてみると、かなり大きい、1枚もののチーズナンが出てきました。
でかっww

カレーのテイクアウト用容器は、電子レンジにかけてもOKとのことでしたので、電子レンジで熱々にしていただきました!
挽肉がたっぷり入っていて美味しそうです! インドカレーのお店でよく食べるキーマカレーとはちょっと違った、粘度の少ないカレーで、スープっぽい感じもあります。

キーマカレーは、じっくり煮込まれた玉ねぎの甘さと、挽肉の旨味、スパイスが三位一体となった絶妙な味! これがナンにめちゃめちゃ合いますね。

ナンのほうは、本当に大きくて1人で食べられるか心配になるほどのボリュームw 厚手の生地で、柔らかいですが噛みごたえもある食感、焼き立てナン特有の甘い香りが食欲を刺激します。
チーズナンを頼んだので、中にはとろーりチーズが入っていました。

キーマカレーは玉ねぎの甘みが強いので、辛いものが苦手な人でも食べられると思います。スパイシーさはありますが、食べやすいカレーですね。
最近よく見かけるインドカレー系のキーマカレーとは違い、生クリームやバターのコテコテ感はありません。オイリーですがサワサワ、スパイスの調合も独特な感じがしました。

カレーにはミニサラダが付きます。こちらのサラダ、キャベツの千切りのオーソドックスなものですが、ドレッシングが美味しいです。このドレッシングはオリジナルのものですね。
ドレッシングはお店で購入出来るそうなので、気に入った方はお店の方に聞いてみるといいかも。

1人で完食しましたが、かなりのボリュームでお腹いっぱいになりました! キーマカレーも美味しかったですが、パキスタンの家庭料理ビリヤニが気になってきましたw
次はマトンビリヤニを食べに行くでござる。
シャハジーのメニュー





営業時間・アクセス
新型コロナウィルスの影響により、営業時間、店休日などは随時変更になる可能性があります。正確な営業時間はお店のSNSやホームページなどを参照してください。
店名 | SHAH JEE(シャハジー) |
住所 | 〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡 枛木126-6 |
電話番号 | 022-341-4419 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 万葉・おおひら館から4号線を北上 |
クレジットカード | 不可(PayPay可) |
公式ホームページ | - |
SNS |
SHAH JEE(シャハジー)まとめ
SHAH JEE(シャハジー)さんは、宮城県では数少ない、パキスタン人の方が本場の料理を提供してくれるお店です。
インドカレーのお店は急速に増えてきてますが、そちらのカレーとはまた違う、パキスタン独特のカレーが食べられます。
日本人の舌に合わせたコテコテのカレーではなく、本場パキスタンのスパイシーな料理が食べてみたいなら、宮城県内ならこちらのお店しかないでしょう!
お店は4号線沿いの入りやすい場所にあります。
大崎や大和に行く途中、ちょっと寄ってみてほしいお店でござる!
情報提供フォームはこちら
最新情報をお届けします
Twitter でJIMOHACK宮城をフォローしよう!
Follow @JIMOHACK3
かずさん

最新記事 by かずさん (全て見る)
- 塩竈市に「自家焙煎珈琲工房WEST」がオープン!こだわりのコーヒーを味わおう - 2021年1月20日
- 泉区旭丘にカリーハウスマシャーラが2月中旬頃オープン予定! - 2021年1月16日
- 【仙台市】西中田に「鶏白湯専門店つけ麺まるや」がオープン | 人気の塩つけ麺を食す - 2021年1月13日
この記事へのコメントはありません。