仙台で美味い家系ラーメンの店7選!濃厚豚骨はここで決まり!

横横家ラーメン海苔増し

どうもこんにちは、JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。

今回ですが、特に男性に熱狂的なファンが多い、家系ラーメンの特集記事です。仙台で人気があるお店を7店ご紹介します。

濃厚で塩気の強い豚骨醤油スープにライスという鉄板の組み合わせに、心を奪われる男性は多いと思います。そして、なぜか女性は入りにくい雰囲気があるのも家系ラーメンの特徴ではないでしょうか。

それは偏見が入ってるでござる。たぶん。

家系ラーメンと言えば濃厚!豚骨!海苔!ほうれん草!そして白米!輪廻転生してもまた食べたい、そんな熱く愚直な漢たちに愛される家系ラーメン、今すぐ食べたいでござるな!

何を言ってるかわからないでござる。

そんなわけで、今回は仙台で美味しい人気の家系ラーメン店をご紹介します。家系ラーメンを今すぐがっつきたいアナタ、ぜひお店に足を運んでみて下さい。

週に5日は家系ラーメンを食べる私がご紹介しましょう。

高血圧まっしぐらでござる。

JIMOHACK宮城では、編集部の主観評価だけに偏らないように、客観的な評価も取り入れるため、大手口コミサイトの口コミ評価や星の数を参照して表にまとめています。 (口コミ評価は記事投稿時のものです。)また、掲載の順番はランキングなどを表すものではありません。

横横家 仙台店

横横家ラーメン海苔増し

仙台で家系ラーメンといえば、新寺通りの「横横家」がやはりネームバリュー、人気ともに高いお店だと思います。

家系有名店の元直系ということで、オープン時は地元仙台だけでなく、関東方面でも話題になっていたとか。

スープは元直系店ということで、かえしが強くキレキレで深みのある味。濃厚なコクと旨味が凝縮されたスープで、これは唯一無二の味ですね。ファンが多いのも納得です。

スープの味や麺の硬さ、油の量は注文前でも、着丼後でも変更できるというユーザビリティの高さ。掛け声が面白くなったり、着丼までめちゃめちゃ時間がかかったりと、たまに物議をかもすこともあるようですが(笑)味は間違いなし。

やはり仙台で家系ラーメンといったら、このお店は外せませんね。

横横家 仙台店の口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ115件 星3
(3.58)
Retty38件星4
(80%)
Googleマップ371件 星4
(3.8)

味薄め、油多め、麺硬め、海苔増しが私のスタイルです。

初めての人は味薄めから食べることをオススメするでござる。

店舗情報

横横家店舗
店名横横家 仙台店
住所〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目4−31
電話番号022-792-7060
営業時間11:00~0:00
定休日月曜日
駐車場有り
アクセス・道案内宮城野通駅から南へ200mほど
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

ラーメンBIG

ラーメンBIG海苔増し

ラーメンBIGは以前、仙台メディアテークの西側の、ちょっと分かりにくい場所にお店がありましたが、2021年に国分町に移転しました。五橋にも支店があります。

客層は、以前は若い男性が比較的多いイメージでしたが、国分町のきれいな店舗に移転してからは、女性客も多く見られるようになった気がします。

仙台の家系ラーメンとしては、老舗の部類に入るお店になったのかもしれません。麺は自家製の太麺で、チャーシューは定番のスモークチャーシューではなく、ホロホロでトロトロに柔らかいチャーシュー。スープはマイルドで、食べやすいかも。

このお店の特徴として、スープを全部飲み干すと「まくり券」という、一部のトッピングが無料になるサービス券がもらえたり、来店時に「秘密の合言葉」を言うと、これまたトッピングが無料で付いたりと、面白い工夫がみられます。

ラーメンBIGの口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ68件 星3
(3.56)
Retty16件星4
(79%)
Googleマップ228件 星4
(4.3)

社会人向けの合言葉と、学生向けの合言葉は違うのかも。お隣の学生さんが何か言ってましたが聞き取れませんでした。

年齢的な問題でござるな。

店舗情報

ラーメンBIG店舗
店名ラーメンBIG
住所〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目4−21
電話番号022-796-1991
営業時間11:00~22:00
定休日なし
駐車場なし
アクセス・道案内地下鉄「勾当台公園駅」から西へ300mほど
クレジットカード不可
公式ホームページ株式会社るーきー
SNSTwitter
Instagram

横浜家系ラーメン 一翔

荒町の七十七銀行から東へ進んだところにある「一翔」は、ランチメニューが人気の家系ラーメンのお店です。

家系ラーメンですが、醤油のキツさは無く、マイルドな印象を受けました。家系お約束の、味の濃さ、油の量、麺の硬さが調整出来ますが、家系が初めての人でも「味濃いめ」がいけるかもしれません。食べやすいと思います。

こちらのお店の目玉は、なんといってもお得なランチセットではないでしょうか。通常のラーメン+丼物で870円です。さらに、この丼ぶりが大盛無料ですので、コスパは良いですね。

家系ラーメンがベースのお店ではありますが、煮干ラーメンや味噌ラーメン、はては二郎系ラーメンなど、枠にとらわれないメニューの豊富さも魅力です。

横浜家系ラーメン 一翔の口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ36件 星3
(3.27)
Retty8件星4
(81%)
Googleマップ160件 星3
(3.5)

車は隣のコインパークに停めると30分無料です。

速攻で食えば無料でござるな。

店舗情報

一翔の店舗
店名横浜家系ラーメン 一翔
住所〒984-0073 宮城県仙台市若林区荒町125
電話番号022-265-1104
営業時間11:30~0:00
定休日無し
駐車場有り(店舗となりコインパークでサービス券配布)
アクセス・道案内七十七銀行荒町支店から東へ
クレジットカード不可
公式ホームページ一翔INFINITY
SNSTwitter

一品堂

一品堂らーめん

一品堂は、多賀城市町前にあるお店で、かなり昔から家系ラーメンを提供されている記憶があります。筆者自身も昔からよく通ってるお店なので、もはやソウルフードになりつつあります。

家系ではめずらしい「味噌味」のラーメンも提供されていて、こちらも人気の商品です。醤油と味噌、どちらが人気ということもなく、どちらもよく出ているようです。

人気のセットメニューは、ラーメン+餃子(6個)+ライスで790円というコスパの高さ。ライスを+100円で挽き肉ライスに変更することも出来ます。挽肉ライスは、甘辛く味付けされた挽き肉が、濃厚なラーメンにベストマッチ。

なお、ラーメン単品で頼んだ場合、ライスは無料、挽肉ライスなら通常200円のところを、半額の100円で食べることが出来ます。最高です。

一品堂の口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ74件 星3
(3.54)
Retty12件星4
(84%)
Googleマップ615件 星4
(4.0)

のりラーメン+挽き肉ライスのセットが至高です。

スープを吸った海苔で挽き肉ライスを巻く。うますぎて失禁しないように気をつけるでござる。

店舗情報

一品堂店舗
店名一品堂
住所〒985-0845 宮城県多賀城市町前2丁目2−39−1
電話番号022-361-8950
営業時間【平日】
11:00~2:00
【日曜日】
11:00~0:00
定休日火曜日
駐車場有り(18台分)
アクセス・道案内洋服の青山、酒のやまや多賀城店の敷地の隣り
クレジットカード不可
公式ホームページジェイ・エス・イー・ダイニング
SNS

家系ラーメン 傳助

傅助ラーメン並

広瀬通りのディズニーストア近く、元々おっぺしゃんラーメンがあった場所にオープンした「家系ラーメン傅助」は、お昼時になると店の前に待ち客が並ぶ人気店です。

看板に大きく書かれた「ラーメンライスは日本の文化です。」はい、まさしくその通りだと思いますw

こちらも家系ラーメンらしく、味の濃さ、油の量、麺の硬さが調整出来ます。スープは少しマイルドな感じでしょうか?女性も食べやすいかもしれません。麺は中太角麺、モチっとしていい感じです。

こちらのお店の最大の特徴といえば、「無限ライス」が挙げられるのではないでしょうか。その名の通り、ご飯のおかわりが無制限という、食べざかりの青少年には嬉しい配慮。

店内の「糖質開放宣言」「無限ライス」という貼り出しに、闘争心を燃やす人も多いかもしれませんね(笑)

家系ラーメン 傳助の口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ21件 星3
(3.37)
Retty3件星4
(67%)
Googleマップ60件 星4
(3.8)

ライス無制限のため、あちこちで「おかわり」コールが聞こえます。5杯ぐらい食べてる人もいましたw

ライスはちょっと固めでござる。

店舗情報

家系ラーメン傅助店舗
店名家系ラーメン 傳助
住所〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目1−7 ASプラザビル 1F
電話番号022-797-5537
営業時間【通常】
11:00~16:00
17:00~23:30
【日曜日】
11:00~16:00
17:00~21:30
定休日不定休
駐車場無し
アクセス・道案内岩切駅から北へ向かいミニストップの近く
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNSTwitter

横浜家系ラーメン 町田商店 泉バイパス店

町田商店ラーメン

「町田商店」は、関東を中心に多くの店舗を構える家系ラーメンのチェーン店。東北では多賀城店に続き泉店、広瀬通店など、次々と店舗が拡大しています。

フランチャイズ店らしく、店内は明るく気軽に入りやすい雰囲気で、カップルや女性客、ファミリーも多いのが特徴的。

こちらのお店もセオリー通り、味と油と麺の硬さが調節できます。また、卓上にある調味料も豊富で、ニンニク、一味唐辛子、酢、豆板醤などの他、刻みタマネギなどバラエティー豊富です。

仙台の家系ラーメンでは珍しく、餃子、チャーハン、鶏唐揚といったセットメニューが揃っているのもこのお店ならでは。

横浜家系ラーメン 町田商店 泉バイパス店の口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ22件 星3
(3.25)
Retty4件星4
(90%)
Googleマップ392件 星3
(3.5)

刻みタマネギの効果できっと健康になれるはず。

その涙はきっと玉ねぎのせいでござる。

店舗情報

町田商店 店舗
店名横浜家系ラーメン 町田商店 泉バイパス店
住所〒981-3105 宮城県仙台市泉区天神沢1丁目3−5
電話番号022-347-3270
営業時間11:00~0:00
定休日無し
駐車場有り
アクセス・道案内国道4号線沿い、イエローハット泉バイパス店、2りんかんと同じ敷地
クレジットカード不可
公式ホームページ横浜家系ラーメン町田商店
SNSTwitter

ラーメン堂仙台っ子 仙台駅前店

仙台っ子といえば、仙台家系の老舗ともいえるお店。ソウルフードになってる人もたくさんいるんじゃないでしょうか。

地元仙台のご当地グルメといってもいいお店? このお店のラーメンライスにはまった人は数知れず。

仙台各地に店舗を構えていますが、特徴的なのが、店舗によって一部メニューが違うのと、スープの味がかなり違うということ。これは、仙台っ子が店舗で一からスープを作り、「各店の個性を出すこと」にこだわっているからなんだそうです。

自分好みの味のお店を探すのも面白いかも。

とんこつラーメン特有の匂いがありますが、これがクセになるという人も多いです。仙台っ子ラーメンは3回食べるとはまる、という話は有名ですよね。

ラーメン堂仙台っ子 仙台駅前店の口コミ評価

口コミサイト口コミ件数星の数
食べログ116件 星3
(3.34)
Retty55件星4
(68%)
Googleマップ903件 星3
(3.8)

飲んだ後の〆に食べる人も多いですね。

人々は自らの行為に恐怖した、でござる。

店舗情報

仙台っ子店舗
店名ラーメン堂仙台っ子 仙台駅前店
住所〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目8−38
電話番号022-221-7786
営業時間11:00~2:00
定休日無休
駐車場無し
アクセス・道案内仙台パルコ向かい、ハピナ名掛丁入り口付近
クレジットカード不可
公式ホームページラーメン堂仙台っ子
SNS

関連記事

  1. 麺組の味噌ラーメン

    柴田町に『麺組 みなみ』がオープン予定!麺組の血を受け継ぐ新店が誕生

  2. ヤマロク五橋連坊店

    連坊駅そばに『ヤマロク五橋連坊店』がオープン!人気二郎系店の絶品ラーメンを堪能

  3. らーめん中華 わかいち

    仙台市若林区大和町に『らーめん中華 わかいち』がオープン予定!

  4. らーめん蔵

    多賀城の『らーめん蔵』が復活オープン!特製ラーメン変わらずガチウマでした

  5. 王道家のラーメン

    ラーメン鬼首が2店舗を閉店し王道家直系『鬼道家』を2月9日オープン予定!

  6. 麺屋霜月

    宮城野区鶴巻に『麺屋霜月』がオープン予定!元太平楽店長の新店

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA