仙台市の『中華そば ひさご』が閉店という噂を聞きカツ丼食べに行ってきた

中華そば ひさご

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区一番町の「中華そば ひさご」が、なんと閉店してしまうという話を聞いてビックリ!

昔ながらの中華そばや、仙台の元祖極厚カツ丼が人気なお店で、僕もカツ丼好きでよく食べてたのでとても残念なニュース。

本当に閉店なの!?ということでマスターに聞いてみたところ、本当に閉店なんですって。そっかあ。

中華そば ひさごの店舗情報

中華そば ひさごの外観

「中華そば ひさご」は、仙台市青葉区一番町にある老舗の食堂。牛タンの名店「旨味 太助」の斜め向かいにお店があります。

ビルの一角で、年配のご夫婦が切り盛りする食堂、サラリーマンや学生にも愛されてきた老舗店です。年季の入った暖簾に歴史を感じますな。

駐車場について

専用の駐車場は無いので、車で来る人はコインパーキングにとめましょう。地下鉄なら、「勾当台公園駅」の南出口2から出れば徒歩数分です。

中華そば ひさごのメニュー

中華そば ひさごのメニュー

ひさごのメニュー。大半の人はカツ丼か、中華そば、半カツ丼・半ラーメンセットを頼んでる印象ですかね。

今気づいたんだけど、僕けっこうこの店で食べてるのに、カツ丼と中華そばとカツカレーしか食べたことなかった笑

もっと他のメニューも食べておけばよかったな~と思いつつ、今回も「カツ丼」を元気よく注文w

元祖極厚!カツ丼をかっ食らう!

中華そば ひさごのカツ丼

ということで、出来上がりました「カツ丼」!! あと何回食べれるかな~、とちょっと寂しくなりつつも、良い匂いで食欲MAX。

極厚のカツ丼

仙台の元祖極厚カツ丼。いや、本当の元祖かどうかは知らんけど、自分の中では分厚いカツ丼といえば、ひさごですね。

ちょっと焦げ目のついたカツに、かためのの卵とじが「ひさご」のカツ丼。今日のはちょっとカツが薄い感じだけど、まあそんな日もあるかもw

柔らかいカツに、濃い口だけど甘味のあるタレが最高。カツ丼の美味しい店も増えたけど、この変わらない味がいいすね~、美味いなあ。

甘くて濃いタレがしみたご飯と卵がまた良いんですよね。

そしてこれも定番、鶏ガラスープとたくあん。たくあんは厚切りで嬉しいし、スープは少し甘めなカツ丼に抜群に合います。

久しぶりに食べたカツ丼は以前と変わらない美味しさ。閉店は残念ですが、美味しかったです。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名中華そば ひさご
住所〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目9−18
電話022-265-6433
営業時間11:00~18:30
定休日日曜日
駐車場なし

まとめ

仙台市青葉区一番町の「中華そば ひさご」さんにお邪魔しました。

ご年配のご夫婦が切り盛りしていたお店ですし、いつかは閉めちゃうのかな~とは思ってましたが、ついに閉店です。残念だけどこればっかりは仕方ない。

営業のほうですが、マスターにお聞きしたところ「9月の10日ぐらいまでかな?」とおっしゃってました。

再訪の約束もしてきたので、もう1回は食べておきたい。たぶんカツ丼ですが笑

関連記事

  1. Neo居酒屋 宇宙はこんなに広いのに

    東照宮駅そばに『Neo居酒屋 宇宙はこんなに広いのに』がオープン!楽しく美味しいお店が誕生

  2. ラーメンみそ助

    北仙台に『ラーメンみそ助』がオープン!まろやかな野菜味噌ラーメンを堪能

  3. 秀作カレー

    バクコメ秀作氏が手掛ける「秀作カレー」が仙台にオープン!不定期営業中!

  4. 紅茶と洋酒の店 リンクスの限定クリームサンドとアレンジティでティータイムを満喫

  5. 北海道 炉端 めんめ仙台PARCO2店

    『北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店』にて映えすぎ美味すぎランチを食す

  6. 担々麺一風亭 三条町店

    青葉区三条町に『担々麺 一風亭三条町店』がオープン予定!岩手の人気店が仙台に!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA