中華そば蒼穹 | 塩釜屈指のラーメン人気店は全メニュー制覇したくなる美味さ

中華そば蒼穹

どうもこんにちは、編集長のかずさんです。

今回は、塩竈市内のラーメン屋さんでも屈指の人気を誇る、「中華そば蒼穹」さんをご紹介します。

蒼穹さんは、若いご夫婦で営業されてるお店で、塩竈のお店では珍しく、Twitterやインスラグラムなどの情報発信も積極的にやられています。

ですので、客層は地元塩竈市民だけでなく、ラーメン好きの方やフォロワーが、遠方から足を運ぶことも多いようですね。

今回は、これまで食べてきた蒼穹さんのいろいろなメニューをご紹介しますので、まだ未訪のかたは、ぜひ参考にしてみてください。

中華そば蒼穹の店舗と駐車場

中華そば蒼穹の外観

蒼穹さんの店舗は、塩竈市錦町、坂総合病院の向かい側にあります。一方通行の細道の途中です。

お店の駐車場はありませんので、近くのコインパークに車を駐める必要があるんですが、向かいの病院のコインパークは、患者とその関係者専用ですので、一般の人が駐めると1000円ぐらい取られるはずです、要注意です。

他のコインパークは、北側に坂を少し下ったところに、数台駐められるコインパークがありますが、こちらは小型車専用です。

近くのコインパーク

車幅が4.7mまでの車しか入れませんので、大型車は駐められません。

ちなみに僕のSUV車は入りませんでした。

正確には、入るんですが他の車の邪魔になります。他にコインパークがありませんので、大型車だと来店は難しいかもしれません。すぐ近くに仙石線の下馬駅があるので、そっちのほうが早いかもです。

店頭の看板

こちらが蒼穹名物、mamaさんのラクガキボード。毎日日替わりでmamaさんが可愛いイラストとちょっとしたコメントを書かれています。イラストがめっちゃ上手です。

店内の様子

店内はカウンター席のみ、6~7人ぐらい入れるキャパです。店内満席の場合は、案内されるまで外で待つ感じになります。

壁のステッカー

店内の壁には、様々なステッカーが貼られています。他のラーメンやさんのステッカーも結構貼ってありますね。ちなみに、店内では蒼穹イメージキャラクター(?)の12星座アクキーを販売していることもあります。

十二星座アクキー
出典:蒼穹公式ツイッター

わりとすぐに売り切れてしまう人気商品らしいので、欲しい方は情報が出たらすぐにお店に行きましょう。

蒼穹のメニュー

メニューはオーソドックスな醤油、塩ラーメンの他、鶏油そば(汁なし)や担々麺、ブラック系など、種類は豊富です。また、サイドメニューにチャーシュー丼や味玉鶏油丼などもあります。

この他にも、期間限定の麺を提供されていることもよくあります。Twitterやインスタなどで情報を発信されているので、気になる方はフォローしておくと良いかも。

蒼穹のツイッターアカウント(@soukyu12

蒼穹のラーメンいろいろ食べてみた!

さて、蒼穹さんのラーメンはこれまでに結構いろいろ食べてきているので、その中からいくつかご紹介したいと思います。

塩中華そば

塩中華そば
塩中華の麺
塩中華のスープ

個人的に蒼穹さんで最初に食べるなら、シンプルなこの塩中華か醤油中華がおすすめ。丁寧に作られた一杯で、実力の高さが感じられるはず。

麺は小麦が香る、ややモチッとした感のある硬めの麺で、食感が良いです。スープの絡みも良く、このラーメンに合っています。スープはあっさりした上品なスープですが、味に深みを感じます。総じてバランスが良いラーメンでした。

ちなみに写真の塩中華はちょっとオイリーな感じがしますが、これは鶏倍増dayだったためですね。鶏の旨味がすごくてめちゃめちゃ美味しかった!

肉中華

肉中華
肉中華のチャーシュー
肉中華のスープ

いわゆる、蒼穹のチャーシュー麺。醤油ラーメンの上に、バラ肉のチャーシューが敷き詰められた豪快な中華そばです。

見た目は豪快ですが、味は繊細。あっさりでもコッテリでも無い、バランスの良い醤油のスープに肉の旨味が馴染んで、ノーマルの醤油中華とはまた違った美味しさ。

肉は脂のとろみは有りながらも、食感がしっかり残ったバランスの良いチャーシュー。上に乗ったブラックペッパーが良いアクセントになっています。

漆黒の中華そば

漆黒の中華そば
漆黒の中華そばのスープ

富山ブラック風ラーメン、漆黒のスープが特徴的なパンチのある一杯。貼り紙には「しょっぱい!!ライス必須!!」と書いてあります(笑)

食べた感じは確かに、普通の醤油中華よりも濃い目ですが、旨味が強いので、そこまで塩っ辛くは感じませんでした。むしろ美味い。

ブラックペッパーがまた良い感じで刺激的。ライス必須と書いてありますが、たしかにご飯がよく合うラーメンですね。

麻婆風スタミナそば

麻婆風スタミナそば
麻婆風スタミナそばの麺
麻婆飯

麻婆風スタミナそば、通称麻スタ。期間限定での提供のため、今は食べることが出来ません。このラーメンを食べた感想は、

ぐおおおお辛いでござるうううう

なかなかに辛~いラーメン(笑)汗をぶっ垂らしながら食べるやつですね。思わずこんなツイートをしてしまいました。

ツイートしたとおり、辛いけど旨い、止まらなくなるラーメンでした。麻婆自体が美味しいため、ライスにオンするとめっちゃ美味い麻婆飯になります。

それと、この時は麺を「ウイング麺スリム」に変更しています。ウイング麺とは、蒼穹さんの自家製麺で、麺の断面がY字になっていてスープが絡みやすいのが特徴。

食感はモッチモチで、味の濃いラーメンや辛い系によく合います。蒼穹さんに行ったら、一度は食べてみて欲しいオリジナルの麺です。

中華そば蒼穹のメニュー

蒼穹のメニュー1
蒼穹のメニュー2
蒼穹のメニュー3
蒼穹のメニュー4

営業時間・アクセス

店名中華そば蒼穹
住所〒985-0024 宮城県塩竈市錦町15−7
電話番号022-794-7502
営業時間11:30~14:30
定休日日曜日
駐車場無し
アクセス・道案内坂総合病院の向かい側
公式ホームページ
SNSTwitter

中華そば蒼穹まとめ

蒼穹さんは、カウンター席のみのこじんまりとしたお店で営業されていますので、大人数は入れません。そのため、結構お店の外に並び客がいることも多いですが、回転が早いので待ち時間はそこまででもないです。

お店のご主人と奥様は明るい接客で、行くと何となく癒やされる感じがするのも、人気の秘密かもしれません。また、時々提供される期間限定麺など、飽きさせない工夫もされているようですね。

十二星座のアクリルキーホルダーは、売り切れてしまうと購入できなくなるので、欲しい方はお早めにどうぞ!

関連記事

  1. 支那そばや

    多賀城市下馬に『支那そば 高橋商店』がオープン予定!石巻の人気店が多賀城に!

  2. 【開店情報】自家製麺ビブグルメンの「ビブ中華そば」を食べてきた

  3. 喰い道楽 勝虫

    塩竈市に『喰い道楽 勝虫』がオープン!焼きあなご専門店の弁当を堪能しました

  4. チキチキGOGO

    からあげ一歩遠見塚店が『麺から一歩』としてリニューアルオープン予定!

  5. キッチン花

    【塩釜キッチン花】が本塩釜駅近くにオープン!どんどん焼きが名物

  6. Yume Wo Katare Onagawa

    Yume Wo Katareが仙台に!店名は『ラーメン荘 ヤマロク』でオープンは3月4日予定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA