大崎市古川に『拉麺たき』がオープン!優しく味わい深い鶏中華を食べてきた

どうもこんにちは、かずさんです。

大崎市古川にオープンした「拉麺たき」さんに行ってきました。

「食の蔵 醸室」の中にオープンした新しいラーメン店、本日1月23日にオープンとなりましたが、さすがの初日とあって店の前には行列が。

ほんのり甘さを感じる優しい味わいの「とり中華」が食べられるお店。さっそくご紹介します。

拉麺たきの場所と駐車場

拉麺たきの外観

「拉麺たき」の場所ですが、大崎市古川にある「食の蔵 醸室」敷地内の母屋2に店舗があります。人気中華そば店だった「伊呂葉」が入っていた場所です。

古川インターから来られる場合は、108号線をまっすぐ東に向かい、「道の駅おおさき」の脇を南に進むと「食の蔵 醸室」があります。登録有形文化財の歴史ある建物が目立つので、すぐわかるはず。

拉麺たきの駐車場

駐車場は、敷地前に数台分駐められるスペースがあります。

食の蔵 醸室の第二駐車場

敷地前の駐車場が満車だった場合は、少し南にいったところに第二駐車場があります。「醸室」のノボリが目印です。

店内の様子

店内の券売機

店内に入ると、玄関からすぐの場所にタッチパネル式の券売機があります。こちらで食券を購入し、スタッフさんに渡して席に案内してもらうシステム。

券売機は最初に食べたいメニューを選択して、その後に支払い方法のパネルをタッチしてから、お金を投入します。最初にお札を入れようとしても反応しないので注意です。

店内の様子

内観はさすがの登録有形文化財、趣のある佇まいですね。

厨房前にカウンター席が数席、4人用テーブルが2卓、2人用テーブルが4卓。そして奥は小上がりのお座敷になっています。

二人用のテーブルは中央に仕切が設けられていて、お一人様でも座れるようになってます。

拉麺たきのメニュー

拉麺たきのメニュー

メニューはこちら。基本の麺メニューは醤油、塩、味噌の3種類。塩と醤油は「とり中華」になっています。

お店のおすすめは「煮卵とり中華(しょうゆ)」。並盛りの麺量は150gとのことでした。

サイドメニューにはチャーシュー丼やこんな感じ。

優しい味わいのとり中華を食べてきた!

とり中華とチャーシュー丼

今回注文したのはこちら、「とり中華(しょうゆ)」と「チャーシュー丼」です。煮卵とり中華がおすすめとのことでしたが、注文後に気づいたので間に合いませんでした(笑)。

拉麺たきのとり中華(しょうゆ)

とり中華の具材は、角切りの太いメンマ、ナルト、ネギ、海苔、親鳥のチャーシューが乗ってます。

昔ながらの感じを残しつつ、太いメンマと鶏チャーシューが今風でしょうか。もう見るからにうまそうです。

とり中華のスープ

スープを一口いただきます。

あ~~、これは優しい味! やや甘めで優しいあっさりスープですが、鶏の旨味はしっかり出てて美味しいですね!

あ゙あ゙あ゙優しいですね~!

静かにしてください

中太のストレート麺

麺はツルツルしていて、シコシコとコシのある食感。つるつるな舌触りが鶏のスープにマッチしてます。

極太のメンマ

メンマは極太ですが柔らかく、コリコリとした食感も残っていて好みのタイプ。味付けも丁度良いです。

親鳥のチャーシュー

チャーシューは鶏のチャーシューで、しっとりとした部分とコリコリの部分がありました。いずれも脂身のないタイプで、コリコリした食感は山形の冷たい肉そばを思い出します。

拉麺たきのチャーシュー丼

チャーシュー丼は、鶏ではなく豚肉。良い感じの色のチャーシューがたっぷりと敷き詰められています。そして、ミニ丼ぐらいかと思っていたら思ったよりでかい丼ぶり飯でちょっとびっくり(笑)。

こちらのチャーシューは脂身もトロトロで、味付けは濃いめ。甘めのラーメンスープをたらしても良い感じでした。

優しい味わいのとり中華と、ボリュームのあるチャーシュー丼で腹パンパンになりました。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名拉麺たき
住所〒989-6153 宮城県大崎市古川七日町3−10母屋2
営業時間10:30~14:00
17:00~20:00
定休日
駐車場あり
公式ホームページ
SNSInstagram
Twitter

まとめ

大崎市古川の「食の蔵 醸室」にオープンしたラーメン店「拉麺たき」さんにお邪魔しました。

優しい甘さを感じるスープですが、甘味が強いわけではなく、鶏の旨味のほうが強めの味わい深いスープでした。

鳥中華好き、あっさりラーメン好きにおすすめしたい一品。チャーシュー丼はこってりトロトロ&味濃いめで若い人も好きかも。

次は、味噌や塩のほうも食べてみたいですね!

関連記事

  1. 喜多方ラーメンなか川

    若林区大和町に『喜多方らーめん なか川』がオープン!喜多方ラーメン食べてきた

  2. 麺組の味噌ラーメン

    柴田町に『麺組 みなみ』がオープン予定!麺組の血を受け継ぐ新店が誕生

  3. 濃厚海老らーめん

    名取市に『麺屋とがし 祭伝』がオープン予定!とがしグループ集大成の新店舗

  4. らーめん善谷

    石巻市渡波の名店『らーめん善谷』が閉店と聞いて最後にさばだし中華食べてきたよ

  5. 仙台市青葉区上杉にある人気店『麺 まぜたん』で元気にまぜまぜ〜!

  6. 北海道 炉端 めんめ仙台PARCO2店

    『北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店』にて映えすぎ美味すぎランチを食す

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA