どうもこんにちは、JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。
今回は、塩釜老舗の仕出し屋「鈴忠」さんが、テイクアウト弁当を始めたという情報をTwitterから頂きまして、さっそく取材を兼ねて食べてみることにしました。
実を言うと、塩竈市民でありながら、鈴忠さんの料理は一度も食べたことが有りませんでした。御釜神社の裏手にあるのは知ってるんですけどね。
そんなわけで、今回初の実食となる老舗仕出し屋さんのお弁当、期待値かなり高めで初訪問です。Twitter情報で気になってる人も多いようですので、よければ参考にしてみてください!
新型コロナウィルスの影響により、営業時間、店休日などは随時変更になる可能性があります。正確な営業時間はお店のSNSやホームページなどを参照してください。
鈴忠の店舗と駐車場
鈴忠さんのお弁当は、受注後に調理されるので、作り置きとかはありません。お弁当購入時は、必ず電話での予約が必要です。
この日は12:30ぐらいに引き取りにいくつもりで、10:00に予約の電話を入れました。お店の方が電話越しに「ちょっとバタバタしちゃってて~」とおっしゃってて、かなりお忙しいようでした。
Twitterでちょいちょい話題になっていたので、お弁当を求めてやってくる人が多いのかもしれないですね。
さて、鈴忠さんの店舗ですが、御釜神社のすぐ隣、杉村淳美術館のほうに坂を上がっていくと、左手にあります。

駐車場はお店の真向かい、砂利の駐車場が鈴忠さんの専用駐車場になります。
車で伺ったので、駐車場にとめようと思ったんですが、お店のハイエースが結構な幅を占めていて、車をとめることが出来ませんでしたw
お店の前には、お弁当の写真がパネルにずらーっと貼られていて、なかなか壮観です。というかお弁当の種類がめちゃめちゃ豊富ですね。
優柔不断な人は選ぶのに相当時間がかかるかも(笑)
さて、ここで一つ問題が発生しました。お店の入り口がどこなのかわかりませんw
正面はおそらく工場の入り口で、左手には扉があり、2階へ上がる階段が見えます。
工場の扉を開けて注目されたら恥ずかしいので(笑)、左手の引き戸を開けて中に入ると、センサーが付いているのか、2階から従業員の方が降りてきてくれました。

その場でお会計をして弁当を受取り、いつもどおり制限速度を守って車をぶっ飛ばして帰りました。
鈴忠のハンバーグ弁当

今回注文したお弁当は、ハンバーグ弁当です。たくさんある弁当からハンバーグを選んだのは、Twitterで美味しいと言ってた人がいたから。
流されやすく主体性に欠ける男でござる。
鈴忠さんのハンバーグ弁当は、仕出し屋さんのお弁当らしく、おかずの種類が多くて彩りが鮮やかですね。
入っている具材は、ハンバーグ、アスパラガス、プチトマト、フライドポテト、エビマヨ、グリルチキンハーブ、ほうれん草のお浸し、柴漬けです。
ハンバーグはゴロッとしたのが1個、デミグラスソースがたっぷりかかっています。上に乗っているプチトマトとアスパラガスがおしゃれです。

グリルチキンはハーブが香るチキン。塩加減もちょうど良く、柔らかくて美味しいですね。

エビマヨも柔らかくて美味い。鈴忠さんのお弁当は、一品一品が丁寧に作られていますね。あと、付け合せにフライドポテトも入ってますが、これは、まあ、普通かなw

それと、お弁当のご飯なんですが、こちらはすべて利府産、大郷産のササニシキ100%だそうです。こだわりが感じられますね。
テイクアウト弁当の注意点
鈴忠さんのお弁当は、最初にも言いましたが、完全予約制です。作り置きはしてないそうなので、必ず電話で予約してから伺って下さい。
当日引取の場合、予約の受付時間は9:00から15:00までで、引き渡しの2時間前までに予約が必要です。最終の引取時間は17:00。
それと、引取時間を11:00前にしたい場合と、お弁当を10人前以上頼む場合は、前日までの予約が必要だそうです。
当日予約も受けてもらえますが、予約状況によっては注文をお断りさせてもらうこともあるんだとか。できれば、前日までに予約してもらえると助かるそうです。
電話口では、かなり忙しそうだったでござる。
鈴忠のお弁当メニュー




ハンバーグ弁当 | 600円 |
中華風弁当 | 600円 |
和風弁当 | 600円 |
天ぷら弁当 | 650円 |
フライ弁当 | 650円 |
レディースランチ1 レディースランチ2 レディースランチ3 | 700円 540円 1080円 |
みんな大好き弁当 | 720円 |
ちなみに・・・鰻重 | 1250円 |
和風ちらし弁当 | 600円 |
ピラフ&ハンバーグ | 570円 |
五目チャーハン&中華 | 500円 |
わっぱ二段弁当1 わっぱ二段弁当2 | 1400円 1850円 |
いろどり弁当 | 2250円 |
二段重御弁当シリーズ | 1050円 |
別枠二段重弁当 | 2200円 |
別枠二段重弁当鰻 | 3300円 |
二段重弁当シリーズ番外 | 1550円 |
ご飯 | 110円 |
エビピラフ | 520円 |
チキンライス | 480円 |
五目チャーハン | 480円 |
昔ながらのナポリタン | 480円 |
【ここからおかずのみ】 | |
和風 | 840円 |
中華 | 1030円 |
洋風 | 970円 |
和洋中1 和洋中2 | 930円 980円 |
種類が多すぎて選べないので、3つぐらいまで減らしてくだされ。
店舗情報・アクセス
店名 | 有限会社 鈴忠 |
住所 | 〒985-0052 宮城県塩竈市本町7−17 |
電話番号 | 022-362-2567 |
営業時間 | 9:00~17:00 【当日分予約受付】 9:00~15:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | 有り |
アクセス・道案内 | 御釜神社の隣り |
クレジットカード | 不可 |
公式ホームページ | 有限会社 鈴忠 |
SNS | - |
まとめ
鈴忠さんの御弁当、食べてみた感想としては、実に仕出し屋さんらしい、彩り豊かで丁寧に作られたお弁当、という感じでした。
お弁当の種類がとにかく豊富なので、次は何を食べようか悩んでしまいますね。ちなみに、テイクアウトだけじゃなく、宅配もしてくれるそうなので、配送エリアや時間などについては、電話で確認してみてください。
お弁当の販売は「ウイルスに負けないぞ」企画の一環ということで、期間限定のようです。食べてみたいと思った方は、早めに予約してみてくださいね。
情報提供フォームはこちら
最新情報をお届けします
Twitter でJIMOHACK宮城をフォローしよう!
Follow @JIMOHACK3
かずさん

最新記事 by かずさん (全て見る)
- 泉区旭丘にカリーハウスマシャーラが2月中旬頃オープン予定! - 2021年1月16日
- 【仙台市】西中田に「鶏白湯専門店つけ麺まるや」がオープン | 人気の塩つけ麺を食す - 2021年1月13日
- 多賀城の「和歌珈琲」は古代米クレープがもっちり美味しいテイクアウトカフェ - 2021年1月7日
この記事へのコメントはありません。