どうもこんにちは、かずさんです。
今回お邪魔したのは、仙台市青葉区花京院にある老舗の中華店「龍宝」さん。
ちょっと久しぶりに伺いましたが、昔から変わらずボリューム満点で懐かしい味わい、客層はやっぱりサラリーマンのお父さんが多くて、古き良き食堂
これぞ町中華だぜ、などと感じながら焼肉チャーハンを爆食してきました。
目次
龍宝の店舗情報
「龍宝」は、仙台市青葉区花京院1丁目にある中華料理店。場所は国道45号線沿いで、仙台市立東六番丁小学校のすぐ近くです。JR仙台駅から徒歩約8分ぐらいとアクセス良好。
駐車場情報
専用駐車場はありません。車の場合はコインパーキングへ。店舗から西に進んで最初の交差点を左折すると、コインパーキングがあります。
店内の雰囲気
店内は、昭和を感じる昔ながらな食堂の雰囲気。昭和の時代からここにあったわけでは無かったと思いますが、雰囲気はそんな感じ。
全部で27席あるそうで、お一人様からグループまで幅広く対応。肩ひじ張らずに食事が出来る感じが、サラリーマンのお父さんたちに人気の理由でしょう。
龍宝のメニュー
メニューはこちら。さすが老舗の町中華店というか、本当にメニューが豊富で、何を食べるか迷っちゃいますねこれは。
レギュラーメニュー以外にも、「日替わり」のメニューもあります。日替わりは頼んでる人が結構多いですね、半ラーメン付きがお得。
爆盛!焼肉チャーハンを喰らう
今回注文したのは「焼肉チャーハン」!大盛!!
もうね、名前のまんまですよ。チャーハンと焼き肉です。見たまんまだけど、めっちゃソソられるビジュアルですよね。美味そう~!
そしてこのボリュームですよ!やばっ!写真だと伝わらないかもだけど、丼飯2杯分ぐらいの量がある爆盛チャーハンに、大量の焼肉、そしてデカ目の器に入ったスープ。
そうです、そうでした。この店の大盛はガチの大盛だった。なんで忘れてたんだろうオレ。
しっとり目でやや味濃いめ、まさしく正しい町中華のチャーハンというんでしょうか。良いっすね、人目もまったく気にすること無く、炒飯だけと向かい合うこの一瞬。
シャレオツな店では味わえないこの場末な感じが、おっさんにはたまらんのですよ。
甘辛く味付けされた豚こま肉。特別なお肉とか、こだわりの調味料とかじゃなく、シンプルでノスタルジック(?)な焼肉。良きです。
焼肉→焼肉→炒飯→焼肉→焼肉→炒飯のヘビーローテーション。これ、男の子はみんな好きなやつ。
箸休めのスープと見せかけて、中にはワンタンが入ってた!なんか得した気分。腹は破裂しそうだけど美味いっすね。
いや~食べた!お腹いっぱい!ごちそうさまです!
営業時間/アクセス
店名 | 龍宝 |
住所 | 〒980-0013 宮城県仙台市青葉区花京院1丁目5−17 |
電話 | 022-263-5767 |
営業時間 | 【平日】 11:00~21:00 【土曜】 11:00~19:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | なし |
まとめ
仙台市青葉区花京院の「龍宝」さんにお邪魔しました。
昔ながらの親しみやすい中華食堂として、地元の人々に愛され続けるお店。コスパ抜群の日替わり定食はサラリーマンに大人気。
普通盛りはそこまででもないけど、大盛にするとえらいデカ盛りになるメニューがいくつかあります笑
気兼ねなく入りやすくて食べやすい、町中華ってほんとこんな感じが良いんですよね。今度は町中華で飲りたい。
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。