利府町『らーめん三福』の濃厚の日に濃厚らー麺と鶏塩めしを食べてきた

らーめん三福

どうもこんにちは、かずさんです。

今回お邪魔したのは、利府町にある中華そばの名店「らーめん三福」さんです。

らーめん三福さんといえば、上品な淡麗系のラーメンが食べられる店として人気ですが、毎週木曜日は「濃厚の日」と称して、通常営業では食べられないがっつり濃厚なラーメンを食べることが出来ます。

今回は「濃厚らーめん」と「鶏塩めし」を食べましたが、これがめちゃめちゃ美味しかったので、帰宅後すぐに記事を書くことにしました(笑)

らーめん三福の場所と駐車場

らーめん三福の外観

らーめん三福の場所ですが、利府街道の「麺屋久兵衛」や「ダブルストーン」がある交差点から、西に進むとお店が見えてきます。住所は宮城郡利府町神谷沢塚元8−10。

らーめん三福の駐車場

駐車場はお店の前に8台分。すぐに満車になってしまうため、争奪戦状態になってます。

店内の様子

らーめん三福の行列

この日は11:30ぐらいにお邪魔しましたが、すでに店の前には長蛇の列が。濃厚の日は混み合うので、開店狙いで伺うのがオススメ。

濃厚の日の看板

玄関前に「本日濃厚」の看板が出ていれば、その日は濃厚の日です。

店内の様子

玄関から中に入ると、正面にカウンター席、左手にテーブル席があります。合計で20席以上はありそうです。店舗の外観と同様、内装も純和風で落ち着いた造り。

券売機などは無いので、スタッフさんに注文するシステムです。

卓上の割りスープ

卓上には割り箸や水が入ったポットの他、つけ麺用の割りスープも置いてありました。調味料の類いは置いてないみたいです。

らーめん三福濃厚の日のメニュー

らーめん三福のメニュー

毎週木曜日に開催される「濃厚の日」のメニュー。通常時に人気の海老ワンタン麺や塩ラーメンは姿を消し、代わりにすべて「濃厚」のメニューになっています。

また、濃厚の日のみ提供される「つけ麺」系のメニューも見逃せません。サイドメニューの鶏塩めしやチャシューご飯は共通です。

「辛味」を入れられるのは濃厚の日だけ。ただし、めちゃ辛いので苦手な人は間違っても入れないほうが身のためです(笑)。

大盛はらー麺、つけ麺ともに無料。らー麺は並で250g、大盛350g。つけ麺は並が300g、大盛450gになります。

濃厚つけ麺750円
濃厚味玉つけ麺850円
特製つけ麺950円
濃厚らー麺750円
濃厚味玉らー麺850円
特製らー麺950円
鶏塩めし
ミニ
300円
200円
チャーシューご飯
ミニ
400円
300円

濃厚だけど上品!濃厚らー麺を実食

濃厚らー麺と鶏塩めし

今回注文したのはこちら、「濃厚味玉らー麺」と「鶏塩めし」です。並んでる時に注文を取られるので、提供はかなり早いです。これはありがたい。

そして着丼した瞬間に確信しました。これは美味いです。疑いの余地なし、スープ一口目から美味いでしょう。もはや食べなくてもいいのでは…?

はやく食べるでござる

らーめん三福の濃厚らー麺

濃厚味玉らー麺は、具材にメンマ、ネギ、味玉、そして分厚いチャーシューが3枚入ってます。節がたっぷりなスープに食欲が刺激されます。

濃厚ラーメンのスープ

まずはスープを一口。ふぉぉぉぉ!やっぱり美味しい!がっつり節がきいた濃厚ラーメンなんだけど、それだけじゃない。洗練された上品さを感じるスープです。

濃厚豚骨に魚介という感じですが、ドロドロ系ではなく意外にサラリとしたスープ。ただ、旨味はたっぷりで後味もクドくなく、レンゲが加速していきます。

ツルツルの中太麺

麺はストレートの中太麺。通常時メニューの醤油らーめんはストレートの細麺なので、濃厚だとやはり変わりますね。

食感はツルツルとしていてモッチリと密度の高い麺。噛むと小麦の香りが広がります。濃い節系スープとの相性や良し。

分厚いチャーシュー

チャーシューは分厚くてゴロッとしたのが3枚。これが柔らかーくて、とろっとろで、めちゃめちゃ美味いですね!あと10枚は行けますね!

食い過ぎでござる

とろとろの味玉

味玉は半熟で黄身がとろとろ。味は濃厚ですが塩っぱすぎず、絶妙です。最近はめちゃめちゃ塩辛い味玉を出される店も多くて、こういう味玉を食べると心からホッとします。

鶏塩めしも大人気!

らーめん三福の鶏塩めし

「鶏塩めし(ミニ)」。サイドメニューですが、かなり人気があるようで頼む人が多いです。低温調理で仕上げられた鶏肉に、味玉の半分が乗ってます。

鶏塩めし

メニューには「低温調理されたハムのような食感」と書かれていましたが、これはめちゃめちゃ柔らかい!そして塩ダレが絶妙な美味さ。

濃厚な味玉も相性が良く、これは人気なのも納得です。美味すぎ。

食べきれる人はぜひ。おすすめです

営業時間/アクセス

店名らーめん三福
住所〒981-0121 宮城県宮城郡利府町神谷沢塚元8−10
電話番号022-396-5147
営業時間【月・金】
11:00~14:30
【水・木・土・日】
11:00~14:30
17:30~19:30
定休日火曜日
駐車場あり
公式ホームページ
SNS

まとめ

利府町の人気ラーメン店「らーめん三福」さんの濃厚の日にお邪魔しました。

ただ濃厚なだけじゃなく、洗練された上品さを感じる一杯はさすがの一言。清湯ラーメンの名店は濃厚ラーメンも美味しかった。

濃厚の日は毎週木曜日。提供するラーメンの杯数が決まっているので、売り切れれば閉店してしまいます。

食べたい方は、早目の時間にうかがってみて下さいね。

関連記事

  1. ヤマロク五橋連坊店

    連坊駅そばに『ヤマロク五橋連坊店』がオープン!人気二郎系店の絶品ラーメンを堪能

  2. 一休レモン中華

    中華そば一休でレモン中華を食す!榴ヶ岡の人気店はセリ中華も美味

  3. noodle shop nanairo

    岩沼市に『Noodle shop nanairo』がオープン予定!ヌードルショップarakawaの新店舗!

  4. 大崎市古川千丸家

    大崎市古川にオープンした「千丸家」のどってり中華は豚だけで作ったスープが絶品!

  5. えんとつ町のプペル光る絵本展を観てきた!美しい絵本の世界に感動

  6. SEVEN BEACH Light Up FES 2022

    七ヶ浜町で2年ぶりに『SEVEN BEACH Light Up FES 2022』が開催決定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA