『コナズ珈琲利府』がついにオープン!タワー型生クリームの人気パンケーキを食べてきた

コナズ珈琲利府

どうもこんにちは、かずさんです。

利府町のイオンモールそばに「コナズ珈琲利府」がついにオープンしました。

「いちばん近いハワイ」をコンセプトに、全国でも行列必至の人気店が東北に初上陸!

さっそくオープン日にお邪魔して、一番人気のスイートパンケーキやハワイ料理の定番ロコモコを食べてきました。

コナズ珈琲利府の店舗情報

コナズ珈琲利府の外観

「コナズ珈琲利府」は、イオンモール新利府北館の隣にオープン。以前は「南部家敷」だった場所で、建物は取り壊さずに綺麗に改装されてます。

店舗前の水車

この水車とかもそのまま利用しつつ、フォルムは完全にハワイアンな建物。これ、壊さないでリフォームしようと最初に提案した人、絶対天才。

敷地内に植えられている植物も、南国系のものが多くこだわりが感じられますね。

駐車場情報

コナズ珈琲利府の駐車場

駐車場はめちゃめちゃ広いです。イオンモール新利府北館の駐車場と間は遮られてないので、買い物した後にカフェしによるのにも便利そう。

まさに一番近いハワイ!店内をご紹介

店内のヤシの木

店内に入った瞬間、そこはもうハワイ。完全に南国の世界にトリップできる素敵空間。僕はハワイ行ったことないですが笑、グアムのパンケーキ屋さん思い出しました。

店内の様子

奥のテーブル席

もう最高におしゃれでしょ?真夏にエアコンきいたこんな素敵空間でカフェしたら、もう帰りたくなくなるでしょ。

おしゃれなチェアとソファー

ソファーやチェアもおしゃれで可愛く、それぞれの席にいろんなチェアが用意されてて、こだわりすごいですねえ。ちなみに座り心地抜群です。寝れるレベル。

ハワイアンな人形

満面の笑顔のハワイアン人形。オブジェの数もすごいです。

コーヒー豆販売所

珈琲豆の販売もあります。店内で焙煎したもので、全部で5種類ありました。もちろんハワイ名物の「コナコーヒー」もあります。

コナズ珈琲利府のメニュー

コナズ珈琲利府のメニュー1

コナズ珈琲といえば、映えるスイーツパンケーキとロコモコなどを中心としたハワイアン料理。

パンケーキの一番人気は「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」。スイーツ系だけでなく、チキンが乗った食事系のパンケーキもあります。

コナズ珈琲利府のメニュー2

もう一つの名物「ロコモコ」。他に、ライスボールやタコライスなんかもあります。

ハンバーガーのメニュー

ハンバーガーのメニュー。やば、メニュー数多すぎじゃないですかね笑。

一品もののメニュー

お酒のつまみに良さげなのもありますね。休日にビール片手にくつろぎたい。

コーヒーのメニュー

ドリンクメニューも豊富。コーヒーは希少なコナコーヒーもあり、ハンドドリップかフレンチプレスと淹れ方を選べるのもポイント。

アルコール系のメニュー

ハワイアンなカクテルやビールも揃ってます。暑いとほんとビール飲みたくなる。そう、今がまさにそれだ。車の運転さえなければ・・・

クリームがタワー!人気のパンケーキを堪能!

ストロベリー&バナナホイップパンケーキ

今回は初訪問だったので、一番人気という「ストロベリー&バナナホイップパンケーキ」を注文。

メニューにも載ってたし、SNSとかでも予習はしてたけど、実物の迫力はやばいっすね笑。なんか、ホイップクリームの存在感がエグくてパンケーキがミニサイズに見える。

ハワイアンなパンケーキ

いや~綺麗ですね!盛り付けが素晴らしい。ちょっと崩すのがもったいなくなっちゃう。

塩気のあるパンケーキ

まずは何も付けずにパンケーキだけ食べてみます。

うん、美味しい!! 変にふわふわしずぎない、素朴な感じのパンケーキで若干塩気があります。思ってたより食べやすくて、これは好きですね。

たっぷりの生クリーム

生クリームを遠慮なく、口いっぱいに頬張れる幸せ。いやちょっと待って、この生クリームめちゃめちゃ美味しい!

生クリームを乗せたパンケーキ

パンケーキにたっぷり生クリームを乗せて。うんまあーーー! ほんのり塩気のあるパンケーキが、生クリームの甘さを引き立ててくれます。これ本当に美味しい!一番人気も納得。

メープルシロップたっぷり

メープルシロップをかけても、もちろん美味しい。メープルシロップはテーブルの上に備え付けてあるので、たっぷり使えます。

メープル生クリーム

生クリームにメープルシロップ。パンケーキと酸味のあるイチゴを合わせて食べたら最高です。ここはハワイなのかもしれない。

他店でホイップ系のパンケーキを食べた時は、完食無理だったんだけど、これは本当に美味しくてペロリと完食でした。

「コナコーヒー100%」。名前の通り希少なコナコーヒー豆を100%使用、豊かな風味とほんのり甘さを感じる味わい。これもぜひ飲んでみて欲しい。

アボガドハンバーグロコモコ

アボガドハンバーグロコモコ

ハワイ料理の定番ロコモコも食べてみました。こちらは同行者が注文した「アボガドハンバーグロコモコ」。

ゴロッとしたハンバーグに、目玉焼きやポテト、サラダなどが付いてます。中央にあるのはライス二山。写真で見た感じより結構ボリュームあります。

肉肉しいハンバーグ

ぎゅっと肉が詰まった感じの、肉肉しいハンバーグ。これもまた美味いなあ。ソースも美味しくてライスがすすみますわ。

けっこう量も多めですが、男性ならぺろりと食べれるぐらいのボリューム。パンケーキとハンバーグをシェアしながら食べるのも良さそう。

ロコモコもパンケーキも美味しくて、ボリュームもあってお腹パンパンになりました。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名コナズ珈琲利府
住所〒981-0112 宮城県宮城郡利府町利府八幡崎前100−1
電話022-290-4311
営業時間【平日】
10:00~22:00
【土日】
9:00~22:00
定休日無休
駐車場あり
公式HPhttps://stores.konas-coffee.com/111433
公式SNSInstagram

まとめ

利府町のイオンモール新利府北館そばにオープンした「コナズ珈琲利府」にお邪魔しました。

ついにオープンした話題のコナズ珈琲、宮城にいながら、南国の非日常感を楽しめる素敵なお店でした。

これは全国で人気が出るのもわかるなあ。個人的には、休日ビールのみながらのんびりくつろいでみたいです。

関連記事

  1. Siam Orchid by Thai orchid

    国分町に『サイアムオーキッド』がオープン!本格タイ料理の店でグリーンカレーを堪能

  2. 大崎市古川に『拉麺たき』がオープン!優しく味わい深い鶏中華を食べてきた

  3. 徳十郎屋

    大崎市田尻『徳十郎屋』のこだわりのホットケーキと唐揚げに驚嘆

  4. 牛タンスタンド利府店

    利府町赤沼にオープンした『牛タンスタンド利府店』の満福弁当で牛タンを腹いっぱい食す

  5. 麺や あがつま

    八木山に『麺や あがつま』がオープン予定!十八番の跡地です

  6. 29ON仙台

    東北初上陸の『29ON 仙台』に行ってきた!焼かない焼肉とお酒のマリアージュに恍惚

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA