錦町にオープンした『ラーメン仙台コマル飯店』は王道町中華が楽しめる店だった

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区錦町に「ラーメン 仙台コマル飯店」がオープンしました。

こちらのお店は、紅虎餃子房や龍鵬をはじめ、中華の店で修行してきたオーナーがオープンしたお店で、こだわりの中華そばや修業で培った中華料理、定食などが楽しめます。

前情報を見てこだわりの中華そば店なのかな?と思ったけど、行ってみたら王道で雰囲気最高な町中華の店でした。

ラーメン 仙台コマル飯店の店舗情報

ラーメン 仙台コマル飯店の外観

9月はじめにグランドオープンした「ラーメン 仙台コマル飯店」、住所は仙台市青葉区錦町1-2-4。人気店「つけ麺屋しずく仙台本店」のすぐ近くで、以前は「しずく家」だった場所にあります。

最寄り駅は地下鉄南北線「勾当台公園駅」で徒歩約7分ぐらい。

駐車場情報

近くのコインパーキング

店舗専用の駐車場はありません。周辺のコインパーキングを利用するのが便利です。「みやぎ生協 錦町店」のコインパーキングなら、買い物をすれば40分無料のサービス券がもらえます。

店内の雰囲気

店内の券売機

入口から入ると券売機があるので、こちらで食券を購入しましょう。

店内の雰囲気

赤を基調にカウンターとテーブルが並ぶ、中華店らしい空間。調理の音と香りが間近で楽しめるライブ感が心地よく、ひとりでもグループでも入りやすい雰囲気です。

ラーメン 仙台コマル飯店のメニュー

ラーメン 仙台コマル飯店のメニュー

麺の基本メニューは「ニュー中華そば(醤油)」「東京ニラソバ」「龍鵬タンメン」の3種類に、期間限定の「特級冷やし葱そば」。

レバニラや回鍋肉、肉野菜炒めなど定食類も充実してますが、現在のところ定食系は13:00以降の提供となっているようです。

なお、麺類は細麺、縮れ麺、太麺から選択可能ですが、分からない人はスタッフさんに聞くとラーメンに合った麺の種類を教えてくれます。

最高な町中華!東京ニラソバと麻婆丼

東京ニラソバと麻婆丼

赤いテーブルの上で湯気を立てながら登場したのは、見るからにスタミナ満点な「東京ニラそば」と「四川麻婆丼ミニ」。四川麻婆丼は日替わりの丼です。

コマル飯店の東京ニラソバ

まず目を引くのは、たっぷりのニラとシャキシャキのもやしがモリモリのニラソバ!メニューの説明によれば、東京の名店「新雅」のオマージュみたいです。これめちゃ美味しそう。

炒めたもやしとニラが丼いっぱいに盛られ、まるで山のよう。

シャキシャキのニラもやし炒め

炒めたニラともやし、さらにチャーシューもたっぷり入って、これ単体でもいけるぐらいめっちゃ旨い!これはライス推奨ですね。

醤油ベースのスープ

スープは醤油ベースで、さっぱりと主張しすぎない感じが絶妙。炒め野菜の香ばしさが加わることで深みのある味に、ついついレンゲがすすんでしまう。

もちもちの中太麺

麺はスタッフさんにオススメを聞いて、ニラソバに合う細麺をチョイス。昔ながらな黄色い麺で、細麺というよりは中太な感じでしょうか。

つるんとした麺肌にもちもちとした食感。良いですね、町中華な感じがたまらなくなってきた。一杯やりたい。

香ばしいニラもやし炒め

ニラもやし炒めに刻みチャーシューごろごろ。絶対ライスは頼むべきです。

四川麻婆丼

四川麻婆丼ミニ。ミニサイズとはいえ、茶碗からこぼれ落ちるほど乗った麻婆はなかなかボリュームあります。

旨辛い麻婆丼

麻婆丼は見た目からして濃厚そのものですが、口に入れた瞬間に広がる、豆鼓と花椒の複雑な香り。後からじわじわと来る辛味がクセになる。ミニサイズなのに、存在感はフルサイズ。

これもめっちゃ美味しい!ビール飲みたい!日替わり丼なので、必ず食べれるわけじゃないのが残念。

即席ニラもやし丼

あえてご飯を少し残して、ニラもやし炒めを投入! うまあああい!! これはたまらない、飲んだあとに食べたら飛びますね。

ニラともやしたっぷりのニラソバに、あふれる四川麻婆丼でお腹いっぱい大満足!ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店舗名 ラーメン 仙台コマル飯店
住所・アクセス 住所: 宮城県仙台市青葉区錦町1-2-4
最寄り駅: 地下鉄南北線「勾当台公園駅」徒歩約7分
目印: 定禅寺通り沿い
営業時間・定休日 営業時間: 11:00〜15:00(昼営業)
定休日: 不定休(最新情報は公式Xを確認)
連絡先 電話番号: 022-399-9514
駐車場 専用駐車場なし(近隣コインパーキングを利用)
座席情報 総席数21席(カウンター13席/テーブル8席)/個室なし
主なメニュー ニュー中華そば(醤油)/東京ニラソバ/龍鵬タンメン/特級冷やし葱ソバ/ レバニラ定食・回鍋肉定食・肉野菜炒め定食/コマル炒飯
設備 カウンター・テーブルあり/全席禁煙
SNS情報 公式X(Twitter):@KOMARUHANTEN

まとめ

「ラーメン 仙台コマル飯店」は、仙台市青葉区錦町にオープンした“ネオ町中華”。炒めの香りが立つライブ感のある厨房を眺めながら、美味しい町中華を楽しむお店。

前情報を見た感じだと、こだわりの中華そば店で、なんとなく説明が多いかなあ(スミマセン)という印象だったんだけど、実際に食べてみたら個人的に大好きな町中華の味と雰囲気でした。これはハマりそう。

やっぱり自分でちゃんと足を運んで、食べてみないと分かりませんね。めちゃめちゃ美味しかったです。

他の中華そばも気になるけど、13:00以降提供の定食を食べてみたいのでまた行きます。

関連記事

  1. 中華マオ

    一番町に『中華マオ』がオープン!東一市場の一杯やりたくなる町中華

  2. まるさん中華

    青葉区梅田町に『らーめん まるさん中華』がオープン!ノスタルジックな中華そばが沁みる

  3. らーめんの千草分店

    仙台市広瀬町に「らーめんの千草分店」がオープン!コクのある鶏スープと手もみ麺!

  4. 東北地方初出店!「ゴンチャ イオンモール名取店」でタピってきた

  5. 豚ソバ妖怪飛燕

    多賀城市桜木に『豚ソバ妖怪飛燕』がオープン予定!魔界と暗黒に続く新店登場

  6. SARU CURRY

    多賀城市に『SARU CURRY』がオープン!絶品スパイスカレーを味わってきた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA