『欧風カリードモン 国分町店』がオープン!仙台に北海道の人気店が登場!

欧風カリー土門 国分町店

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区国分町に、北海道の人気カレー店「欧風カリードモン 国分町店」が本日(3月5日)オープンしました。

欧風カリー土門は、北海道の札幌市で人気のカレー店ですが、仙台の牛タンを使用した牛タンカレーが看板メニューという、なにか親近感のわくお店です。

オープン初日にさっそくお邪魔しましたが、正直、本場仙台の牛タンカレーより美味いです(笑)。札幌の人気店、さすがの美味しさでした。

欧風カリー土門の場所と駐車場

欧風カリードモン 国分町店の外観

欧風カリードモンは、仙台法務局の東側、セブンイレブン仙台北一番丁通店の真向かいにお店があります。住所は仙台市青葉区国分町3丁目10-17。もとは「カラツケグレ」があった場所です。

オレンジの暖簾に「土門」のロゴがおしゃれ。スープカレーの写真も大きく貼り出していて、目立つ建物です。

駐車場はありませんので、車の場合は近くのコインパークへ。お店の東側にも、南側にもコインパークがあります。

お店の様子

欧風カリードモン 国分町店の看板

お店の看板には、「2023年12月31日まで」と書いてあります。どうやらこちらでの営業期間は最初から決まっているようですね。

店内の様子

店内は中央にキッチンがあり、それを囲うようにカウンター席があります。テーブル席は無いもよう。

券売機などは無いので、席に座ってスタッフさんに注文するスタイルです。

アクリル板とカゴ置き場

玄関の反対側の壁に、アクリルボードと荷物置き用のカゴが積まれています。使う人は自分で持っていくスタイルのようです。

卓上の福神漬け

卓上には、ステンテレスのコップとスプーン入れ、そして小瓶には福神漬が入ってます。味変の調味料やスパイスは置いておらず、なにかこだわりを感じます。

欧風カリードモンのメニュー

欧風カリードモン 国分町店のメニュー
牛たんスープカリーのメニュー

カレーのメニューはシンプルで、「欧風牛たんカリー」と「牛たんスープカリー」の2種類のみ。こちらに、様々な種類のトッピングを付けることで、自分好みのカレーに仕上げていきます。

トッピングはなかなか豊富で、北海道のブランド牛を使った「白老産和牛入りハンバーグ」や、北海道らしい「どさん娘モッツアレラ」、「山盛りブロッコリー」など、気になるメニューが揃っています。

辛さ調節の目安

トッピングを選んだら、辛さを選択。欧風カリーは3段階、スープカリーは10段階の辛さから選択可能。

ライスとルーの量

最後はライスとルーの量を選んで完成。ライスは大盛りで50円、特盛で100円増し。

欧風牛たんカリー890円
牛たんスープカリー1080円
牛たん倍増290円
白老産和牛入りハンバーグ580円
どさん娘モッツァレラ210円
山盛りブロッコリー310円
ひきわり納豆130円
丸揚げにんにく200円

濃厚!とろける!欧風牛たんカリー

欧風牛たんカリー

今回頼んだのはこちら、「欧風牛たんカリー」に、「牛たん増量」と「どさん娘モッツアレラ」をトッピング。デフォルトでオニオンフライが乗ってます。辛さはお店おすすめの中辛、ライスは大盛り(300g)にしました。

デカっ!牛たんでかい!

美味しそうでござる~

配膳された瞬間、牛たんのデカさにびっくり!角切りの牛たんはかなり大きめに切ってあって、これは食べごたえがありそう。すでにテンションはMAXに。

今回は「牛たん倍増」にしたので、角切り牛たんが4つ。ノーマルなら2つになります。

角切り牛たんとカレー

別角度からもう一枚パシャリ。角切り牛たんの存在感よ! 中央にトッピングされたどさん娘モッツアレラも、とろ~りとろとろでめっちゃ美味しそう! テンションが上がりすぎて動悸がしてきました。

更年期障害でござる

濃厚でコクのあるカレー

さっそくカレーを一口パクリ。

んんんんん!! 濃厚!これは美味いぞ! まったりとした口当たりの濃厚なカレーは味わいが深く、スパイス感は弱めですが、これぞ欧風カレー、という感じのコクと甘みたっぷりなカレーです。

辛口でも良かったかも

大きく柔らかい牛たん

そして、待望の牛たん。これがまあ、なんとも柔らかで大変美味しい牛たんでございます! スプーンで簡単に切れるほど柔らかく煮込まれた牛たんは絶品。しかも食べごたえもあります。

牛たんに関しては、仙台市の名店「牛たん料理 閣」から学ばれたんだそうです。なるほど、美味しいわけです。

ひとめぼれ使用のご飯

ご飯は宮城県産の「ひとめぼれ」を使われているそうです。食べてる途中でお米と違う食感を感じたのでよく見てみたら、少量の麦も入ってました。

どさん娘モッツアレラ

とろっとろの「どさん娘モッツアレラ」。味の濃い欧風カレーに、とろ~りチーズという間違いのない組み合わせ。チーズ好きには必須のトッピングです。

山盛りブロッコリー

山盛りブロッコリー

トッピングの中でもかなりインパクトのあるこちら、「山盛りブロッコリー」。まさしく山盛りで、素揚げされたブロッコリーが大量に乗ります。SNS映えしそうなビジュアルです。

ブロッコリーたっぷりでヘルシーなカレーに早変わり。野菜不足の方はぜひ。

営業時間/アクセス

店名欧風カリードモン 国分町店
住所〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目10−17
電話番号022-302-6743
営業時間6:30~10:00
11:00~15:00
定休日日曜日
駐車場なし
公式ホームページ
SNSInstagram
Twitter

まとめ

3月5日に仙台市青葉区国分町にオープンした「欧風カリードモン 国分町店」さんにお邪魔しました。

北海道の人気カレー店が仙台に初上陸ということで、以前から楽しみにしていたお店でしたが、こちらの想定をはるかに上回る美味しさ、仙台の牛たんカレーよりもかなり好きでした(笑)。

本店に続き、国分町店のほうでも「朝カレー」がスタート。朝6時半から営業開始ということで、これは使いやすいかも。

次は本場のスープカリーも食べてみたいですね。

関連記事

  1. SPICE CURRY AO

    松島町に『SPICE CURRY AO(アオ)』がオープン!週一営業のスパイスカレー専門店

  2. とんかつ大福

    富谷市に『とんかつ大福』がオープン!JAPAN X使用の柔らかとんかつを堪能!

  3. ドムドムハンバーガー イオンモール新利府

    イオンモール新利府北館に復活したドムドムハンバーガーで思い出に浸る

  4. 横浜家系ラーメンつき家

    青葉区宮町に『横浜家系ラーメンつき家』がオープン!濃度抜群家系ラーメンを堪能してきた

  5. そば茶房 萬乃助

    青葉区愛子エリアに『そば茶房 萬乃助』がオープン!石臼挽きの本格山形蕎麦

  6. 味のささき

    加美郡色麻町に『味のささき 色麻店』が4月下旬オープン予定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA