岩沼駅近くの隠れ家カフェ食堂「BAOBAB」で本格アジアンエスニック料理を楽しむ

こんにちは、ORIです。

今回は、岩沼の閑静な住宅街にあるカフェ食堂「BAOBAB(バオバブ)」さんに行ってきました。

BAOBABさんといえば、ガパオライスやグリーンカレーなど、多様なエスニック料理が人気ですが、忙しい日常を忘れられるような独特の雰囲気の空間で、ゆっくりと本格的なアジアン料理を楽しめるお店です。

今回は、春巻きも付いているお得なランチセット「海老と木の子のベトナム焼きそば」をいただきましたので、ご紹介します。

BAOBABの場所と駐車場

BAOBABの外観

BAOBABさんは、岩沼駅から北東に歩いて約5分で行けます。焼き鳥店「笑多屋」さんの向かいのお店。

辺りは閑静な住宅街で、道路側に大きな看板も出していません。まるで隠れ家のよう。

BAOBABの駐車場

駐車場は、お店の横に4台分ほどありますが、ランチタイムは満車になることも。満車の場合は、岩沼駅付近のコインパークに駐めて歩いてくるのが早いかもしれません。

店内の様子

お店の名前になっている「BAOBAB(バオバブ)」は、サバンナに分布している、とっても大きな木。高さ30m、直径10mほどあり、中は空洞になっていることが多いそうです。

店内は、そんな大きなバオバブの木の中をイメージ。

BAOBABの店内の様子

壁や家具がダークな色合いで、ちょっとヒッソリとした感じです。

席数は4人がけが4卓くらい。でも来店したお客さまの人数に合わせて、適宜テーブルをくっつけたり離したりしていらっしゃいました。

大人数で行くときは、あらかじめ席を予約しておくとスムーズに案内してもらえると思います。

BAOBABのメニューボード

キッチン前には、おすすめメニューが書かれたボードがあります。

メニューブックもあるのですが、開くのが面倒なときは、このボードを見て注文してしまっても良いですね。

アートとスワッグ

壁には静かな夜の様子が描かれたアートや、ドライフラワーのスワッグが。

店内の観葉植物

サバンナのような熱帯を思わせる、ちょっと変わった見た目の観葉植物も飾ってありました。

日々の忙しさを忘れさせてくれるような、独特なオシャレ空間です。

BAOBABのメニュー

BAOBABのランチメニュー

平日11:30~15:00のみ、ランチメニューがあります。全て1,000円です。

  • ガパオライス
  • 海老と木の子のベトナム焼きそば
  • 燕鶏と青菜のフォー
  • タイのグリーンカレー

セットで、ドリンク(250円)やミニスイーツ(250円)も注文できます。

バオバブの食事メニュー1

ランチタイム以外でも注文できる、お食事メニュー。

「ガパオライス」「海老と木の子のベトナム焼きそば」「燕鶏と青菜のフォー」「タイのグリーンカレー」は、ランチでも提供されているので、おそらくイチオシなのだと思います。

バオバうの食事メニュー2

「ゴイクン(エビの生春巻き)」「パインセオ(ベトナムのお好み焼き)」「トムヤムクン(タイ風魚貝のスープ)」は、アジアン料理店ならでは。

色々なアジアン料理を食べて、アジア旅行気分を味わえちゃいます♪

BAOBABの食事メニュー3

お酒のお供には、「ピクルス&オリーブ」「ミックスナッツ」のようなおつまみもいいですね。

夏季限定メニュー

夏季限定で、ワカメの冷麺(1,000円)もあります。

スイーツメニュー

スイーツメニュー。「バオバブパフェ」や「デザート3種盛」の内容が気になりますね。

ノンアルコールドリンクメニュー

ノンアルコールドリンクメニュー。コーヒー、ルイボスティー、チャイ、ジュースなど、種類が豊富です。

ライチジュースやグァバジュースのように、アジアン感たっぷりなドリンクもありますね。

おすすめメニュー

お酒を飲みたいけど飲めないときには、ノンアルコールのモヒートも良さそう。

ビール、ワイン、日本酒メニュー

アルコールメニュー。ビール、ワイン、日本酒など。ワインはボトル注文も可能。

カクテルメニュー

カクテルメニュー。全品500円。

アルコールドリンクメニュー2

オススメのアルコールドリンクメニュー。

独特な風味があるアジアン料理には、すっきりとフレッシュなミントのモヒートが合いそう。

パーティープランの案内

パーティープラン(要予約)もあります。イベントのときにも利用しやすいです。

夜の部(17:00~)は、次のことに注意してくださいね。

  • テーブルチャージ(250円)がかかる
  • ひとりワンドリンク・ワンフード以上の注文が必須
  • 個別会計は対応しない

海老と木の子のベトナム焼きそば

海老と木の子のベトナム焼きそば

今回はランチの時間帯に訪問したので、ランチメニューから「海老と木の子のベトナム焼きそば」を注文しました。

焼きそばの生春巻き

なんと生春巻きが付いています。

ランチのセットといったら、メインとスープとサラダを思い浮かべますよね。でもBAOBABさんでは、サラダの代わりに生春巻き。これは嬉しい。

皿もオシャレなんですよね。エスニックな花柄。華やかでステキ。

生春巻きの断面

ゴマのソースに付けていただきました。

ぐるぐるに巻かれた野菜のシャキシャキ感と、ライスペーパー特有のもっちり感!食べるのが楽しい!

セットのスープ

セットのスープは、可愛らしい小さなカップに入っています。

ネギが入ったスープで、胃があたたまります。

セットの焼きそば

メインの焼きそばもいただきましょう。普段自分でつくるソース焼きそばとは、全く違った見た目。

焼きそばの平打麺

麺は白くて平たく、もちっとしています。フォーみたい。

味は、ほどよくしょっぱい感じ。たぶんナンプラー。

焼きそばのエビ

エビはゴロっとしたのが入っています。歯ごたえが感じられていいですね。

焼きそばのパクチー

パクチーも入っています。ただ薬味のように使われていて、そんなに多くの量は入っていません。

パクチー独特の風味がほんのり鼻から抜けて、いい感じに麺のしょっぱい味の良さを引き立てているように感じました。

正直なところ、私はあんまり主張の激しいパクチーが得意じゃありませんでした。でも今回は、パクチーが嫌じゃありませんでした。むしろパクチーの良さに気付かされました。

お店の方によると、パクチーが得意じゃないお客さまも多いので、量をすこし控えめにしているそうです。来店するお客さまの要望に合わせて、味付けなどを工夫していらっしゃるんだなと思いました。

パクチー嫌いを克服したでござるな

うん!初めてワサビを食べて美味しいと思ったときみたいに感動しちゃった(笑)

ライムを絞る

味変用のライムもついています。途中でライムを絞ると、サッパリして最後まで飽きずにモリモリ食べられますよ!

アイスコーヒーとデザート

アイスコーヒーとデザートも、セットで注文。

デザートは、ひんやり冷たいマンゴー味のアイスでした。カラフルなチョコスプレーやブルーベリーでデコレーションしてあります。可愛いですね。

下に敷いてあるサクサクのコーンフレークと一緒にいただきました。

営業時間・アクセス

店名BAOBAB
住所〒989-2432 宮城県岩沼市中央3丁目4−8
電話番号022-329-2410
営業時間【日~木】
11:30~15:00(ランチ)
17:00~22:00(ディナー)
【金土】
11:30~15:00(ランチ)
17:00~23:00(ディナー)
定休日水曜日
駐車場あり
アクセス・道案内岩沼駅から北東に徒歩約5分。焼き鳥店「笑多屋」さんの向かい。
公式ホームページ
SNSTwitter
Instagram

まとめ

今回は、岩沼の閑静な住宅街にあるカフェ食堂「BAOBAB(バオバブ)」さんのランチメニュー「海老と木の子のベトナム焼きそば」をご紹介しました。

もっちりとした麺の食感や、パクチーの風味を感じられる、本格的なアジアンエスニック料理でした。

スープと春巻きもセットになっていてボリュームたっぷり。大満足でした!

皆さまも、BAOBABさんで様々なアジアン料理を食べて、アジア旅行気分を味わってみてはいかがでしょうか。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 麺処 海日和

    名取市閖上に『麺処 海日和』がオープン!山形県新庄市のご当地ラーメンを堪能してきた

  2. Siam Orchid by Thai orchid

    国分町に『サイアムオーキッド』がオープン!本格タイ料理の店でグリーンカレーを堪能

  3. 名取市の『シチノカフェ アタラタ』で絶品パンケーキを食す!子連れでも安心の場所

  4. 名取市「ナチュリノ」でイチゴがそびえ立つ季節限定クレープを堪能!

  5. noodle shop nanairo

    岩沼市に『Noodle shop nanairo』がオープン予定!ヌードルショップarakawaの新店舗!

  6. 名取駅近くにオープン!「肉と飯 なとり食堂」のローストビーフ丼

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA