利府町『アグリサンタハウス』の横浜アップルパイが美味すぎる!予約必須の直売所併設カフェ

アグリサンタハウス

どうもこんにちは、かずさんです。

利府町に昨年11月オープンした、「アグリサンタハウス」に行ってきました。

アグリサンタハウスは、アップルパイが人気のカフェ「サンタカフェ」と農産品直売所が併設された施設です。

看板商品のアップルパイは、人気スイーツ店「DOLCE&MARCO」が監修、現在は予約しないとなかなか購入できないほどの人気ぶり。サクサクで香ばしい絶品アップルパイと、美味しいパスタランチを食べてきました。

アグリサンタハウスの場所と駐車場

アグリサンタハウスの外観

「アグリサンタハウス」の場所ですが、三陸道の「利府中IC」から降りて仙台方面に向かうとすぐお店が見えてきます。ミニストップ利府中インター店の真向かいになります。

アグリサンタハウスの駐車場

駐車場は、お店を囲うようにぐるりと結構広め。

店内の様子

店内の様子

入り口から中に入ると、店内は「カフェスペース」と「農産品直売所」の2つに分かれています。上の写真はカフェスペース。

カフェのほうはテーブル席のみでカウンター席はなし、4人がけ用と2人がけ用のテーブルが設置されてます。

タッチパネル式の券売機

カフェの入り口には、タッチパネル式の券売機が置かれています。テイクアウトやランチ、カフェメニューのすべてがこちらで購入可能。

ちょっと分かりにくいのが難点ですが、スタッフさんが横について教えてくれます。

ケーキの入ったケース

お店の中央にはケーキが入ったケースが置かれています。ケーキを注文した時は、こちらから好きなものを選びます。

サンタカフェのメニュー

アグリサンタハウスのメニュー

サンタカフェのランチメニューはこちら。「和風ポトフと炊き込みご飯」のセットは、限定12食の提供。

他にパスタ系のメニューや、チキンナゲットにポテト、キッズ用のプレートもあります。

アップルパイの貼り紙

そしてこちらが、看板商品の「横浜アップルパイ」。横浜ポルタの「世界一のアップルパイ」で人気だったDOLCE&MARCOが監修しているそうです。(横浜ポルタ店は現在閉業)

現在は予約なしでは購入が難しくなったほどの人気商品。大半のお客さんの目的はこちらのアップルパイのようです。

テイクアウトドリンクメニュー

テイクアウトのドリンクメニュー。果実を使ったジュースは前10種類、さすがは産直店。

アフタヌーンメニュー

午後2時からはケーキセットもお得。アンニュイな午後?

アップルパイを実食!サクサク感に感動!

アグリサンタハウスのアップルパイ

ということで、買ってきました「横浜アップルパイ」。コーヒーを注いで準備万端。いただきます!

横浜アップルパイ

ふおおおお…!!一口かぶりつくと、「サクサクッ」といい音が…!そして口の中に広がるバターの香り…!!

ふぉぉぉぉぉ・・・

ふぁぁぁぁぁ・・・

あ、ぁぁぁぁぁ・・・

お見苦しい内容であったことをお詫び申し上げます

思わずうっとりとしてしまう焼き立てパイのサクサク感と香ばしさ。こりゃ美味いですね、予約必須なのも納得です。

サクサクのアップルパイ

中にはゴロンと大きなリンゴ、そしてカスタードクリームが入ってます。

リンゴは丁度いい甘さで食感も良く、これはもちろん美味しいんですが、このクリームも良い感じ。普通のカスタードではない気もしますが、特に明記されてないので詳しくはわかりません。

何個でも食べれそうなぐらい美味しいアップルパイでした。これはリピートしちゃいますね。

パスタランチも食べてきた

バジリコスパゲティ

アップルパイを食べる前に、実はランチのパスタも食べてました。こちらは「和風バジリコスパゲティ」のセット。スープとサラダが付いてます。

バジリコスパゲティには大きいお芋、サラダにはたっぷりのブロッコリー。さすがは農産物直売所併設店、野菜の使い方がダイナミックです。

バジルの香るパスタ

バジルの芳香がたまらないバジリコスパゲティ。「パスタージャ」という種類の生パスタを使われているそうです。

一緒に付いてくる岩塩やブラックペッパーをかけると、また味が引き締まって良い感じになります。

パスタとアップルパイでお腹いっぱいに。でもアップルパイならまだ食べれそう笑。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

アグリサンタハウスの営業時間
店名アグリサンタハウス
住所〒981-0102 宮城県宮城郡利府町春日山崎28番地の2
電話番号022-290-3955
営業時間9:00~16:00
定休日火・水曜日
駐車場あり
公式ホームページhttp://agri-santa.com/

まとめ

利府町にオープンした「アグリサンタハウス」で大人気アップルパイとランチをいただきました。

後から後からやってくるお客さんは、ほぼ「横浜アップルパイ」購入の方。

サクサクでバターが香る絶品アップルパイ、普通に買いに行っても売り切れてますので予約必須です。

12食限定の「和風ポトフと炊き込みご飯」も気になるので、次はそちらも食べてみたいですね。

関連記事

  1. 元祖支那そば家

    国分町の名店『元祖 支那そば家』が復活オープン予定!あっさりラーメンふたたび!

  2. 山形ラーメン心心

    イオンモール新利府北館に『山形ラーメン心心』がオープン予定!

  3. 間借りカレー屋 オープンズ

    青葉区一番町『間借りカレー屋 オープンズ』で福島人気店のキーマカレーを食す

  4. 自家焙煎珈琲工房WEST

    塩竈市に「自家焙煎珈琲工房WEST」がオープン!こだわりのコーヒーを味わおう

  5. 29on仙台

    会員制の焼かない焼肉店『29ON仙台店』が仙台みらいん横丁にオープン予定!

  6. らーめん三福

    利府町『らーめん三福』の濃厚の日に濃厚らー麺と鶏塩めしを食べてきた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA