仙台市に『焼肉ホルモン 福たろふ』がオープン!仙台名物セリと絶品焼肉!

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区本町に、「焼肉ホルモン福たろふ」というお店がオープンしました。

大通りから少し外れた場所にある、こじんまりとしたお店ですが、厳選された赤身肉やホルモンにくわえて、仙台ならではのセリを使ったメニューまでお得にたっぷり味わえるお店。

「ちょっと通な焼肉がしたい」「どうせならご当地の味も一緒に楽しみたい」そんな欲張りな願いを叶えてくれるお店をさっそくご紹介します。

焼肉ホルモン福たろふの店舗情報

焼肉ホルモン 福たろふの外観

「焼肉ホルモン 福たろふ」は、仙台市青葉区本町2丁目19-5、元貞坂ビル1Fにあります。東三番丁通りの「肉そば藤七本町分店」から少し北、「氏の木2」の向かいのビル。

看板が小さくて隠れ家的なのと、メイン通りから少し離れた場所に入口があるので、お間違えの無いように。

駐車場情報

近くのコインパーキング

店舗専用の駐車場はありませんが、目の前にコインパーキングがあります。15分200円。

地下鉄南北線・勾当台公園駅から徒歩約3分、広瀬通駅からも徒歩5分ぐらいで車じゃなくてもアクセス良好。オフィス街の一角にあり、仕事帰りの一杯や街なかでの食事に立ち寄りやすい場所です。

店内の雰囲気

店内の雰囲気

カウンター席のみのコンパクトな店内は、落ち着いた照明と木目調のカウンターで大人の隠れ家のような雰囲気。目の前で焼き上がる肉を眺めながらゆったり過ごせて、しっぽり飲みたい夜にもぴったり。

美しい松

コンセプトは「温故知新、昔の美味いは今も美味い」、大人のための町焼肉とのことですが、店内はめちゃめちゃオシャレ。デートにも良さそうです。

焼肉ホルモン 福たろふのメニュー

焼肉ホルモン 福たろふのランチメニュー

ランチタイムのメニューは「黒毛和牛プルコギコース」「ミナリサムギョプサルコース」の2種類。和牛プルコギは最上級の和牛肩ロース、サムギョプサルは宮城県産JAPANXに、仙台名物のセリを使用。

どちらも素材にこだわるランチコースですが、お値段はかなりリーズナブル。

焼肉ホルモン 福たろふのディナーメニュー

こちらは夜のメニュー。厳選した和牛赤身をお得に味わえる「福たろふセット」が一番人気とのことでした。他にも、会津産馬刺し、白センマイ刺しなどの新鮮一品メニューも美味しそう。

ランチでは韓国料理を中心としたコースメニューが用意されており、夜は赤身焼肉とホルモンを中心に、お酒に合う一品料理をじっくり楽しめます。

ドリンクメニュー

ドリンクメニューはこんな感じでした。

サムギョプサルと山盛りセリを堪能!

ミナリサムギョプサルコース

今回は「ミナリサムギョプサルコース」をチョイス。来た瞬間にビックリ!「ミナリ」だし、メニュー表に「仙台セリ」とは書いてあったけど、こんなにたっぷり来るとは思わなかった笑。これはセリ好きにはたまらないでしょう!

豚肉と仙台セリ

新鮮で分厚い豚肉は宮城のブランド豚JAPANX、そしてたっぷりのセリにもやしのナムル、長芋のキムチ、サラダ、それとご飯とスープ、はちみつ紅茶も付いてくるコースです。

ご飯とスープ

いやいや、これはかなり満足度高いですね、しかもご飯とスープはおかわり自由とのことで、なかなかの太っ腹!

ジンギスカン鍋で焼くサムギョプサル

テーブルの中央に据えられたのは、焼肉店では珍しいジンギスカン鍋。そこに置かれた厚切りのサムギョプサルと粗みじん切りの大蒜が、火が入った瞬間からジュウジュウと小気味良い音を立てます。腹減った。

焼いた豚肉とセリの根っこ

豚肉が良い感じになってきたところで、セリの根っこが入ります。にんにく片と一緒にジュージューと焼かれていく様は、もはや食べるという本能を抑えることが出来ない。危なくつまみ食いしてしまうところでした。

完成したミナリサムギョプサル

大量のセリが入って完成!ここまで全部スタッフさんが目の前でやってくれたので、こちらは食べるだけでOK。至れり尽くせり。

セリとカリカリに豚肉

ジュージューと音を立てる鉄板から、熱々のサムギョプサルとセリを掴んで、特製のポン酢タレでいただきます。

噛みしめれば、表面はカリッと香ばしく、中からはじゅわっと溶け出す脂。そこへセリのシャキッとした茎が絡み合い、ひと口の中で「カリッ」「シャキッ」「とろり」が次々と押し寄せてきます。

大根の千枚漬け

ここで登場するのが、薄氷のように透ける大根の千枚漬け。ほんのり甘酸っぱく、口当たりはなめらか。

大根で巻いたセリと豚肉

焼き上がったサムギョプサルとセリ、香ばしいガーリックチップをのせ、千枚漬けでそっと巻いて頬張れば、大根のやさしい酸味とみずみずしさで驚きのさっぱり感。

一味で食べるサムギョプサル

特製の一味を少量付けて食べると、大蒜の風味にピリッと辛味も加わって、これまた美味しい!

長芋のキムチ

長芋のキムチやもやしのナムルも絶品。当然ご飯が足りなくなったので、おかわりさせてもらいました。

「はちみつ紅茶」でホッと一息。甘くて美味しいー!

サムギョプサルをジンギスカン鍋で焼き、セリと合わせ、大根の千枚漬けで巻いて食べる。韓国料理と和食、さらに北海道のジンギスカン文化までを一度に楽しませる、面白いスタイルです。

お腹も心も満たされて大満足でした、ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店舗名 焼肉ホルモン 福たろふ
住所・アクセス 住所: 宮城県仙台市青葉区本町2-19-5 元貞坂ビル1F
最寄り駅: 勾当台公園駅 徒歩約3分/広瀬通駅 徒歩約5分
営業時間・定休日 営業時間:
ランチ 11:30〜15:00(L.O.14:30)
ディナー 17:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日: 現在無休
連絡先 電話番号(店舗直通): 022-200-2035
予約専用ダイヤル: 050-5494-6024
座席情報 席数: 13席(カウンター席のみ)
個室: なし
カウンター越しにスタッフとの距離も近く、一人焼肉や少人数での利用に向いたレイアウト
駐車場情報 駐車場の有無: 専用駐車場なし
近隣のコインパーキング: 周辺に時間貸しコインパーキングが複数
メニュー情報 主なメニュー:
・福たろふセット(厳選和牛盛り合わせ)
・会津産 馬刺し
・各種焼肉単品(赤身・ホルモン・ジンギスカンなど)
・ランチタイムは韓国料理を中心としたセットメニュー
雰囲気・設備 店内の雰囲気: 大人のための“町焼肉”をコンセプトにした、落ち着いたカウンター主体の空間。おしゃれで一人飲みやデートにも使いやすい雰囲気
喫煙情報: ランチタイム禁煙(最新情報は来店前に店舗へご確認ください)
設備: 各種クレジットカード・交通系IC・QR決済対応
SNS情報 Instagram: @fukutaro2025
公式サイト 公式サイト:なし

まとめ

仙台市青葉区本町にオープンした「焼肉ホルモン 福たろふ」さんにお邪魔しました。

ご存知の方もいるかと思いますが、こちらのお店は仙台の人気店「炭火焼肉 福わらひ2 仙台店」の姉妹店になります。

カウンター越しにスタッフが丁寧に焼き上げてくれるスタイルで、観光で仙台を訪れた方なら、名物のセリと焼肉を一度に味わえるので、「仙台らしさ」をギュッと凝縮したご飯になりますね。

本格的な韓国料理、そして仙台名物セリを使ったメニューまで楽しめる、ちょっと粋な一軒でした。気になった方はぜひお店へ。

関連記事

  1. 鬼道家

    青葉区立町に『鬼道家』がオープン!王道家直系店となった鬼首の再出発にお邪魔してきた!

  2. 山形蕎麦 鶴

    仙台の鶴ケ谷に『山形蕎麦 鶴 -kaku-』がオープン!風情ある古民家でいただく蕎麦が美味い

  3. 鳥貴族 仙台国分町店

    12月12日オープンの『鳥貴族 仙台国分町店』で名物もも貴族焼を食べてきた!

  4. 五橋駅近くにホシヤマ系列の和ベーカリー&フルーツ大福専門店「七曜星」がオープン!

  5. 本鮪フジサワ

    仙台駅東口に『本鮪フジサワ』が移転オープン!盛り盛り本まぐろを贅沢に味わう!

  6. 醤麺男

    青葉区本町に『醤麺男~ジャンメンマン~』がオープン!牡蠣と海老とザンギの店

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA