どうもこんにちは、かずさんです。
仙台市若林区沖野に、プリン専門店「PUDDINONO(プリノノ)」がオープンしました。
こちらは「みんなが食べたいプリン総選挙」で日本一に選ばれたり、クラファンで2週間で440%を達成したりと、すでに知名度抜群のお店です。
その日本一プリンが、仙台市の沖野に店舗をオープンするということで、さっそく行ってきました。
目次
PUDDINONOの店舗情報
「プリノノ」は、仙台市若林区沖野3丁目にあります。「みやぎ生協沖野店」のすぐそば、「仙台沖野郵便局」の隣になります。
店舗の外観は濃いめのピンク系カラーなので、この辺りだと結構目立ちますね。すぐに分かると思います。
駐車場情報
専用の駐車場は無いみたいです。少し南に行ったところに、コインパーキングがあったので、車ならそこに駐めるのが良いかも。
店内の様子
こじんまりとしたショップで、ぬくもりを感じるナチュラルで可愛らしい雰囲気。テイクアウト専門店なので、イートスペースはありません。
カウンターにはプリンが陳列されているケーキ屋さんスタイル。
プリノノのメニュー
現在販売されているメニューは、「オリジナルリッチ」「クリーミーリッチ」「塩ずんだクラッシュ」「はちみつジュレ」「杜のいちご」の5種類。
「オリジナルリッチ」はしっかりめのハードプリン、「クリーミーリッチ」はとろけるなめらかプリン、「杜のいちご」は期間限定商品になっています。
オリジナルリッチ | 550円 |
クリーミーリッチ | 550円 |
塩ずんだクラッシュ | 680円 |
はちみつジュレ | 680円 |
杜のいちご | 620円 |
美味すぎた・・・日本一プリンの実力
せっかくなので、全種類購入してみました。どのプリンも、一つ一つ丁寧に手作りされたこだわりのプリンです。どれから食べようかな・・・
やっぱりまずは、一番人気と思われる「オリジナルリッチ」からいただきます。瓶ごしにも、バニラビーンズの黒いつぶつぶが見えますね、めっちゃ美味しそう。
「オリジナルリッチ」は、しっかりめのハードプリン。弾力あるプリンにスプーンを入れて、さっそくいただきます。
う・・・う・・・美味いぃぃぃ!!!! これは本当に美味しい!バニラビーンズが鮮烈で、なめらかさと口溶け、甘さ、濃厚な卵、すべてがモロに好み。これが日本一のプリンかぁ~!
続いては「クリーミーリッチ」。こちらはとろけるなめらかさが自慢のプリン。北海道産の純生クリームを贅沢に使っています。
んんんん!これまた美味しい!! まさしくとけるような口溶け、絹のようななめらかさ。なめらかプリンが好きな人にはたまらないでしょう。
「塩ずんだクラッシュ」。こちらは作るのが難しいという卵白だけのベースにクリームチーズを合わせているそう。ずんだも大好きなので楽しみ。
名前のとおり、ずんだクラッシュがたっぷり入ってます。甘じょっぱいずんだと、なめらかなプリンが相性抜群!ずんだ好きはぜひ。
「はちみつジュレ」は、蜂蜜たっぷりのプリン。はちみつは秋保の「森と蜂と」のものを使用されているそうです。
濃厚で上品なはちみつがたっぷり!華やかなプリンです。 プリンは種類ごとに相性も考えて合わせてありますね、ビタミン豊富で体にも良さそう。
ラストは「杜のいちご」。こちらは期間限定商品とのことなので、今しか購入できません。
いちごの果肉ソースたっぷりのプリン、甘酸っぱいいちごが合いますね~、イチゴ好きは必食。
全種類食べましたが、個人的好みはダントツでオリジナルリッチ。次いでクリーミーリッチ、塩ずんだという感じでした。
もちろんどのプリンも本当に美味しいです、ごちそうさまでした!
営業時間/アクセス
店名 | PUDDINONO(プリノノ) |
住所 | 〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野3丁目13−20 |
電話 | |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし(近くにコインパーキング) |
公式HP | ショップ:https://puddinono.base.shop/ SNS:Instagram |
まとめ
仙台市若林区の住宅街にオープンしたプリン専門店「プリノノ」は、素材にこだわった丁寧なスイーツ作りが魅力のお店。
店主さんは元レーサーで日本チャンプとのことで、経歴も面白いですね。
宮城県産の竹取たまごやはちみつ、ずんだや、高級バニラビーンズなど、良質な素材を活かしたプリンは、濃厚でとろける食感が特徴で、特にオリジナルリッチはちょっと感動する美味しさでした。
「とっておきのご褒美スイーツが欲しい」「ギフトに迷っている」「素材にこだわったおやつを楽しみたい」――そんな方に、ぜひ一度訪れていただきたいお店でした。
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。