青葉区立町『せんだいとと中華そばねこまんま』の可愛いラーメンが本格的に美味い

せんだいとと中華そばねこまんま

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区立町に3月にオープンしたばかりの「せんだいとと中華そばねこまんま」さんに行ってきました。

立町の裏通りで間借り営業中、最近は朝ラーも始められているようです。

ラーメンが好きすぎてラーメン屋に転生した元キャバ嬢、という斬新なフレーズが目を引くお店ですが、店主さんもラーメンもめちゃキュート、それだけでなくラーメンがガチウマの本格派でした。

せんだいとと中華そばねこまんまについて

せんだいとと中華そばねこまんまの店舗

「せんだいとと中華そばねこまんま」は、仙台市青葉区立町にあるビルの1階にお店があります。ドン・キホーテ晩翠通り店の南側。「music bar 響」にて間借りで営業中です。

専用の駐車場はありませんが、隣がコインパーキングになっています。

店主の看板

「ラーメンが好きすぎてラーメン屋に転生した元キャバ嬢」という異色の経歴。そして可愛い。

店内の様子

店内の券売機

入り口から入って右側に、券売機が置かれています。こちらで食券を購入して、スタッフさんに渡すと番号札を貰えるので、番号を呼ばれたら自分で取りに行くシステム。

店内の様子

店内は元がミュージックバーなので、ライブハウスのような雰囲気。ステージと演奏用の楽器も置かれています。

カウンター席はなく、2人用テーブルが6卓、4人がけのテーブルが1卓でした。

カウンターの様子

水や箸、レンゲはすべてカウンターにまとめて置かれていて、セルフになっています。なお、食べ終わった後の返却もセルフです。

せんだいとと中華そばねこまんまのメニュー

せんだいとと中華そばねこまんまのメニュー

メインの「とと中華そば」は、日替わり魚だしのラーメン。平子煮干しや荒サバ節、アジ煮干しなど、その日によって変わります。

麺量は並盛で160g、メガ盛り240g、ミニが80g。いずれも茹でる前の重量です。一番人気はとと中華そば並盛+ミニチャーシュー丼のセット。

チャーシュー丼の説明

サイドメニューの「チャーシュー丼」は、わさび風味、しょうが風味、しおダレの3種類から選べます。「ねこまんま」は特製生ふりかけのご飯。

朝ラーの説明

曜日限定ですが、朝ラー(600円)の提供もあります。朝ラーはチャーシューとメンマ抜きの仕様になってるそうです。

とと中華そば並盛800円
とと中華そばメガ盛り900円
とと中華ミニチャーシュー丼セット1100円
まぜそば並盛800円
まぜそばギガ盛り1000円
並盛チャーシュー丼500円
とと中華食べ比べセット1450円

キュートな「とと中華そば」!味も抜群!

とと中華そば並盛とチャーシュー丼

今回注文したのはこちら、「とと中華そば並盛ミニチャーシュー丼セット」です。

山形の自作ラーメンクリエイター「わたふらい」氏が監修されているそうです。この日のとと中華そばは「アジ煮干し」だし100%。

とと中華そば

「とと中華そば」の具材は、ネギ、メンマ、鶏チャーシュー、そして中央ににゃると巻き。女性店主さんらしいキュートな中華そばです。

ネコチャアアアアアン

・・・。

・・・・。

・・・・・。

ネコチャアアアアアン!!!

アジ煮干しだしのスープ

気を取り直して、スープを一口。

んんんん!美味い!

あっさりベースのスープに、魚介の香味油が良き風味でコクがあります。これはレンゲ止まらなくなりますね、「飲み干せる一杯」の看板に偽り無し。

プルプルのちじれ太麺

麺は縮れが強めの太麺。噛むとプリンプリンな歯ごたえがたまらない、この麺も好きですね!

店主もラーメンもかわいいだけでは無かった

厚切りのメンマ

厚切りのメンマ。柔らかいけどコリコリ感もある、好きなメンマです。

ネコチャン…

しっとり鶏チャーシュー

鶏チャーシューは大きめのが2枚。しっとり柔らかく、味付け濃すぎずでこれも良い感じ。

ミニチャーシュー丼

ミニチャーシュー丼はワサビ風味で注文。ワサビ感はあまり強くなく、角切りの鶏チャーシューがやわらかくて美味しい。ラーメンのスープを入れても良い感じです。

完食後の丼ぶり

あっという間に完飲完食!美味しかった!

丼ぶりに可愛いネコのイラストが描かれていましたが、レンゲで隠してしまうというポンコツっぷり。また食べて撮りなおしたいと思います笑。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名せんだいとと中華そばねこまんま
住所〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町14−7
営業時間【平日】
11:20~L.O.14:30
【土日祝】
7:00~L.O.14:00
定休日公式SNS参照
駐車場なし
公式ホームページ
SNSInstagram
Twitter

まとめ

仙台市青葉区立町の「せんだいとと中華そばねこまんま」さんにお邪魔しました。

メインの「とと中華そば」は日替わりの魚だし。「飲み干せる一杯」とうたう通り、一口、もう一口とついレンゲを動かしてしまうやみつきラーメンでした。

オープン直後ぐらいに一度お邪魔しましたが、その時よりもさらに美味しくなっている気がします。進化されてますね。

まぜそばも気になるので、次はそちらも食べてみたいと思います。

関連記事

  1. 龍宝(仙台花京院)

    仙台市花京院の『龍宝』でこれぞ町中華なボリューム満点チャーハンを食す

  2. カレーうどん ふくい家

    泉区南光台に『カレーうどん ふくい家』がオープン予定!フォトジェニックなカレーうどん?

  3. 中華そば みつば

    加美町に『中華そば みつば』がオープン!麺ハウスこもれ美伝授の中華そばを味わう

  4. 博多とんこつ上々軒

    仙台駅東口に博多とんこつ上々軒がオープン!まろやかな豚骨スープに舌鼓ばい!

  5. 田中そば店 仙台泉中央南店

    仙台市泉区に待望のオープン!『田中そば店 仙台泉中央南店』でこってり中華そばを堪能

  6. 24スイーツショップ仙台泉店

    『24スイーツ専門無人販売所 仙台泉店』がオープン!レアなスイーツが盛り沢山!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA