富谷市に『煮干しラーメン松した』がオープン!もっちり太麺がたまらない一杯

どうもこんにちは、かずさんです。

富谷市鷹乃杜に「煮干しラーメン松した」がオープンしました。

こちらの運営は「えんまる」「石井商店」「桃源花」「レバニラ高橋」などなど、数々の人気店を展開するアイエスネクスト。

オープン日にさっそくお邪魔して、太麺がたまらない煮干しラーメンをいただいてきました。

煮干しラーメン松したの店舗情報

煮干しラーメン松したの外観

「煮干しラーメン松した」は、富谷市鷹乃杜にオープンした煮干しラーメン専門店。場所は国道4号線沿い、「からあげ専門 石井商店 富谷店」「レバニラ高橋」のお隣です。

「煮干」のでかい看板がめちゃめちゃ目立つので、すぐに分かるはず。

駐車場情報

煮干しラーメン松したの駐車場

駐車場は、石井商店やレバニラ高橋と共用みたいです。けっこう広いですけど、どの店も人気があるので結構混んでます。

ちなみに、イエローファクトリー側の駐車場はとめられないので、ハマらないように注意です。

店内の雰囲気

店内の券売機

入口から入ってすぐ左手に、券売機があります。満席時は、列に並ぶ前にこちらで食券を購入してから並びましょう。

食券購入システム

お店のシステムはこちらを参考にどうぞ↑

カウンター席

店内はカウンター席のみで、テーブル席はありません。カウンターは10席ぐらいだと思います。卓上には、煮干し酢や自家製ラー油、煮干し粉などが置かれてました。

煮干しラーメン松したのメニュー

煮干しラーメン松したのメニュー

麺のメニューは大きく4種類、「煮干ラーメン」「特級煮干ラーメン」「ニボ油そば」「特級ニボ油そば」があり、それぞれ小盛り、並盛、大盛りがあります。

店主さんのイチオシは「煮干ラーメン」とのこと。

麺の量早見表

ラーメン、油そば共に小盛り180g、並250g、大350gです。並盛り250gはわりと多めですね。

煮干しラーメンを食す!

煮干しラーメン並盛

店主さんイチオシということで、今回は「煮干ラーメン」並盛をチョイス。おお、思ってたより麺がかなり太いですな!これはちょっと予想外でした。

松したの煮干しラーメン

具材はメンマにネギ、豚バラチャーシューが2枚。スープには背脂がたっぷり浮かんでますねえ、美味そうです。

モチモチの太麺

麺はずっしりとしたインパクトのある太麺! 前情報無しだったんで、なんか細麺ぱっつん煮干しラーメンみたいなイメージ持ってたので、これはびっくり。

そして、この麺がむっちむちのモッチモチで、コシが強くてまあ美味い! これ好きな人多いと思うなあ。

煮干しスープ

煮干しスープは、エグミ臭みまったく無しで、オイリーに見えるけど後味よし。尖った部分はないけど、万人に受け入れられそうなスープです。

豚バラチャーシュー

チャーシューはデフォで2枚入りなのが嬉しい。食感はけっこうガッシリめ。

コリコリのメンマ

メンマはコリコリ感が良いですねえ、絶妙なコリコリ。

背脂たっぷりなスープ

背脂好きにはたまらない、デカめの背脂がたっぷり、でもクドさは全くなく飲みやすいです。味変アイテムもあるので、煮干ブーストや酢を入れるのも良いかも。

並盛りだったけど、250gなんでお腹いっぱいになりましたね、ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名煮干しラーメン松した
住所〒981-3351 宮城県富谷市鷹乃杜2丁目1−21
電話
営業時間【平日】
11:00~15:00(L.O14:30)
17:00~21:00
【土日祝】
11:00~21:00
定休日不明
駐車場あり
公式SNSなし

まとめ

富谷市鷹乃杜にオープンした「煮干しラーメン松した」さんにお邪魔しました。

入りやすい雰囲気に接客やオペレーションの良さは、さすがやっぱり桃源花グループのお店という感じでした。

煮干しラーメンも食べやすくて美味しいし、何より回転が早いので、並んでても待ち時間がほぼ無し。フラっと寄ってサッと食べれる感じがグッドですね、ビジネスマンにも人気出そう。

「特級煮干しラーメン」は、たぶん濃い目のニボラーなのかな?それとも領域展開する?ちょっと気になるので今度食べてみます。

関連記事

  1. 醤油ラーメン(きりっと)

    泉中央の間借りラーメン店『あはれ』が南光台に実店舗をオープン予定!

  2. 廻鮮寿司塩釜港 極 鎌田

    マリンゲート塩釜に『廻鮮寿司塩釜港 極 鎌田』がオープン予定!人気寿司店の3号店!

  3. しろくろ食堂

    『しろくろ食堂』太白区緑ヶ丘にカレーとカフェの店がオープン!

  4. オルガン堂 Classics

    鹿島台の大人カフェ『オルガン堂 Classics』で上質な珈琲&スイーツ&サービスに酔いしれる

  5. 中華屋 八清

    仙台市宮城野区『中華屋 八清』でコスパも味も最高の町中華を満喫

  6. 5160cafeたちまち

    青葉区立町にパイ専門店『5160cafeたちまち』がオープン!サクサクの焼きたてパイを堪能

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA