青葉区一番町に『麻婆特区 麻辣屋』がオープン!灼熱の鉄鍋麻婆を堪能

麻婆特区 麻辣屋

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区一番町にオープンした麻婆豆腐専門店「麻婆特区 麻辣屋」に行ってきました。

9月4日から6までの3日間は特別メニューでずっと使えるドリンクパスポートがもらえる特典付き、お得なオープンサービス期間になっています。

鉄鍋でグツグツ煮込まれた灼熱の旨辛マーボーが食べられるお店、国分町そばに誕生です。

麻婆特区 麻辣屋の場所と駐車場

麻婆特区 麻辣屋の外観

麻辣屋の場所ですが、国分町と一番町をつなぐ「虎屋横丁」沿いにお店があります。「いたがき一番町店」のすぐ隣。

真っ赤な看板が目立つので近くまでくればすぐわかります。住所は仙台市青葉区一番町4丁目3−18。

専用の駐車場は場所柄もちろん無いので、車の場合はコインパーキングへ。

店内の様子

カウンター席の様子

店内はウッドなカウンターとチェアが明るく清潔感があります。やはり新店はいいですね。

券売機などは無く、座席に案内されたら注文するスタイル。

テーブル席の様子

座席はカウンター席が4席に、4人がけのテーブルが3卓ぐらい。

カウンター上の香辛料

四川風ラー油、花山椒パウダー、ホワイト・ブラックペッパー、四川赤山椒などなど、卓上には様々な香辛料が。

麻婆特区 麻辣屋のメニュー

麻婆特区 麻辣屋のメニュー

メニューはこちら。オープンから3日間の特別メニューで、「麻婆定食」や「麻婆揚げ焼きそば」などが未提供のようです。

メインの「麻婆飯」は4種類の味を選択可能。

  • 本格四川シビ辛麻婆(花椒の辛さがビリビリ)
  • 海の恵みの塩麻婆(煮干しベースあっさり)
  • みちのく仙台味噌麻婆(仙台味噌ベースの旨辛)
  • 博多とんこつ麻婆(辛味少ないとんこつベース)
ドリンクメニュー

こちらはドリンクメニュー。

灼熱!本格四川シビ辛麻婆

本格四川シビ辛麻婆

今回注文したのはこちら、「本格四川シビ辛麻婆」です。

麻婆は鉄鍋に入ってて、グツグツと音をたてながら配膳されます。思わず生唾を飲み込む一瞬。

内容としては、ライスに麻婆、ワカメのスープ、高菜、ライチフルーツという構成。

鉄鍋でグツグツの麻婆豆腐

グツグツ、ボコボコと音を立てる鉄鍋の麻婆豆腐。四川シビ辛ですからね、どんだけ辛いのか緊張が走りますな。着丼の瞬間美味しそうな香りがして、刺激で目がやられたりはしませんでした。

しかし、まだ油断はできない。四川麻婆ですからね。

絹ごし豆腐のしっかりした食感

さっそく一口。んん?あんまり辛くないかも。辛さよりも挽肉たっぷりな餡の旨味が強い。ニンニクが結構入ってるかな?

花椒の爽やかさが良いですね!ピリ辛な風味が本格派の麻婆豆腐です。

豆腐はしっかりした食感の絹ごし豆腐で、かなり多めに入ってます。

大盛りのご飯

ご飯はこのボリューム!お茶碗二杯分以上ありそう?これで990円はコスパ高いかも。

ライスと麻婆豆腐

豆腐はかなりたくさん入ってて食べごたえ抜群。ちょっと豆腐の存在感が強いかな?個人的にはもう少し餡が欲しいかも。

辛味が欲しかったので、自分で香辛料を使い調整。結果、四川ラー油を入れすぎて汗だくになるハメに笑

夏に辛いもので汗かくの最高気持ちいい

座席が冠水状態でござる

わかめのスープ

わかめのスープと高菜漬け。箸休めに最適。

デザートのライチ

食後の甘いライチが最高。

ドリンクパスポート

ソフトドリンクが一杯無料になるパスポートをいただきました。有効期限無期限なのがうれしい。

麻婆豆腐はボリューム満点でお腹いっぱい!他の味の麻婆豆腐も気になりますね。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名麻婆特区 麻辣屋
住所〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−18 堀田ビル
電話番号
営業時間11:00~15:00
18:00~
定休日未定
駐車場なし
公式ホームページ

まとめ

仙台市青葉区一番町の虎屋横丁にオープンした「麻婆特区 麻辣屋」さんにお邪魔しました。

本格四川シビ辛麻婆は辛さはそこまで強くなく、旨味強めで辛いのが苦手な人以外なら、普通に食べれるレベル。

ご飯と豆腐がボリューム満点で、男性も十分満腹になるかと。これで990円はコスパ高いと思います。

メニューが解禁されたら、麻婆揚げ焼きそばとかも食べてみたいですね。

関連記事

  1. 向山に「three meals a day」がオープン!こんがり焼けたアツアツのラザニア

  2. 和だしキーマカレーmtachi.

    立町にオープンした『和だしキーマカレーm tachi.』で挽き肉たっぷりのキーマを食す

  3. 五橋のチキン野郎!周平

    仙台市『五橋のチキン野郎周平』で金曜限定食べ放題からあげをかっ喰らう!

  4. EAST COAST BURGER SHOP

    七ケ浜町に『EAST COAST BURGER SHOP』がオープン!極厚バーガーにかぶりつく!

  5. OMOUMA麺堂

    富谷市にオープンした『OMOUMA麺堂』で人気店の味を継ぐあごだしラーメンを堪能

  6. そば処 かほく 泉インター店

    泉区に『そば処かほく 泉インター店』がオープン!盛りが良い山形名物つったい肉そば!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA