紅茶と洋酒の店 リンクスの限定クリームサンドとアレンジティでティータイムを満喫

こんにちは、ORIです。

仙台市青葉区にある「紅茶と洋酒の店 リンクス」さんに行ってきました!

「紅茶と洋酒の店」というだけあって、紅茶と洋酒の種類が豊富に揃っています。地下でひっそり営業している隠れ家的なお店で、大人向けでオシャレな雰囲気がステキ♪

今回いただいた「ピーチティオレ」は、濃厚なピーチピューレの甘さと紅茶のスッキリとした味わいが合わさった、まるでカクテルのようなドリンクでした!

お昼から行けるムーディーなお店を探している方は、ぜひ参考にしてくださいね!

紅茶と洋酒の店 リンクスの場所

紅茶と洋酒の店 リンクスの入り口

リンクスさんの最寄り駅は、あおば通駅。駅の出口2から徒歩約2分です。

大衆酒場 BEETLE仙台さんの北側にある、ビルの地下1階にあります。

駅の出口から西に進んでミニストップさんがある交差点で南に曲がると、左手側にお店の入口に続く階段が見えます。

入り口そばの看板

地下にあるお店なので、場所は分かりづらいかもしれません。地下に降りる階段の横にある、メニュー看板が目印です。

紅茶と洋酒の店 リンクス玄関

階段を降りると、右手側にお店の入り口があります。

お店専用の駐車場は見当たらなかったので、車で来店する場合は、近くにある有料パーキングを利用してくださいね。

店内の様子

テーブル席の様子

店内は、オシャレでちょっとレトロな雰囲気。テーブル席とカウンター席を合わせて、全部で30席くらいあります。

ソファ席の様子

ランチタイムにも関わらずムーディな音楽が流れ、薄暗く大人向けな感じ。夜のバーみたいです!

デートで利用するのも良さそう♪

グリーンの椅子

グリーンの1人掛け椅子の下にはローラーがついているので、片手でも簡単に動かせるようになっていました。

椅子は大きめで、テーブルとテーブルの間が広め。ゆったり過ごせますよ!

グリーンの1人掛け椅子、レトロな感じが可愛くてキュンとしちゃいました!

光が射す大きな窓

地下にあるお店ですが、キッチンの奥には光がほんのり差し込む大きな窓があって、閉塞感はありません。

インテリアグリーンもオシャレで、眺めていて気持ちが落ち着きます。

紅茶の缶

キッチン前のカウンターには、紅茶の缶がズラッと30個くらい並んでいました。

陳列されたお酒のボトル

キッチン奥には、お酒のボトルも沢山。

「紅茶と洋酒の店」だから、紅茶と洋酒の種類が豊富!

紅茶と洋酒の店 リンクスのメニュー

今回はティータイムに伺ったので、ティータイムのメニューをご紹介します!

※2021年10月1日より、リンクスさんのメニュー価格が変更されました。本記事で紹介するメニュー価格は2021年9月時点の価格ですので、ご注意ください。

ポットティのメニューその1
ポットティメニューその2

紅茶は常時30種類以上も用意しているそう!

ブラックティからフルーツ系等のフレーバーティまで、一通り揃っていますね。

「杏仁」「ピスタチオ」フレーバーの紅茶??

ちょっと変わってるよね!私も気になっちゃった!

紅茶は全て、アイスティーに変更可能。詳細はスタッフさんに聞いてみてください!

オリジナル ティメニュー

紅茶を使った、オリジナルドリンクもあります。

オリジナル アイスティはロックグラスに入っていて、カクテルみたい!

コーヒーメニュー

紅茶の専門店ですが、コーヒーメニューもあります!

スイーツセットメニュー

ドリンクとスイーツをセットで注文すると、単品よりも少しお得なお値段でスイーツを楽しめます。「シフォンケーキ」は月替りになってるみたいですね。

期間限定スウィーツメニュー
フルーツサンドメニュー

季節限定のドリンクやスイーツもあります。

フルーツサンドの提供時間は、平日14:00~、土日祝15:00~となっているので注意!

またフルーツサンドは数量限定販売ですが、テイクアウトの場合のみ予約可能です。

ふわふわクリームたっぷり!フルーツサンド

リンクスのフルーツサンド

フルーツサンドは、フルーツと生クリームが贅沢にた~っぷり入ったサンド! 眺めてるだけで幸せになれるGoodなヴィジュアル。

フルーツは時期によって変わりますが、訪問時はメロンでした。この前はマンゴーのフルーツサンドもやってましたね。

サンドは4つなのかと思ったら、とっても分厚いサンドが2つでした!

フルーツサンドのクリーム

ほどよく空気を含んだフワッフワのクリームは、甘さ控えめ。クリームの甘さを控えめにすることで、フルーツの甘みを引き立てている感じです。

メロンはザク切りの大きいのがゴロゴロ入ってますね。とっても甘くてジューシー!噛むたびジュワッと果汁を感じられて、幸せな気分に♪

量もたっぷりで満足感もバッチリ!ただちょっと大きくて、かじりつくのが大変でした(笑)

テイクアウトして、お家でゆっくり食べるのも良さそう!

まるでカクテル?!「ピーチティオレ」

リンクスのピーチティオレ

季節限定メニューのピーチティオレが気になったので、注文してみました。

ロックグラスにピーチジュレ、紅茶、ミルクがたっぷり♪層になっていて、グラデーションが美しいです。

紅茶の透ける感じがステキ!オシャレすぎて、ときめいちゃう!

氷とミルク

ゴロッと大きめに砕かれた氷に、少しトロンとした舌触りのミルク…見た目は完全にミルク系のカクテル!

マドラーで混ぜた様子

マドラーがついてきたので、かき混ぜてからいただきました。

ピーチピューレの濃厚な甘さと、紅茶のスッキリとした風味が合わさった、なんとも言い難い大人な味わい。

まるでカクテルを飲んでいるみたい!

リキュールは入っていないんですよね?って、思わずスタッフさんに確認しちゃいました(笑)

おまけのクッキー

おまけのクッキー。一口サイズでサクッと食べられてよかったです♪

営業時間・アクセス

新型コロナウイルスの影響で、営業時間は通常と異なっているようです。公式ホームページやSNSのお知らせで、最新情報を確認してから来店してくださいね!

店名紅茶と洋酒の店 リンクス
住所〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目2−16 B1F
電話番号022-263-4245
営業時間10:00~18:00
定休日不定休
駐車場なし
アクセス・道案内大衆酒場 BEETLE仙台さんの北側にあるビルの地下1階
公式ホームページhttp://singlinks.com/
SNSInstagram
Facebook

まとめ

今回は、「紅茶と洋酒の店 リンクス」さんの数量限定「フルーツサンド」と季節限定メニューの「ピーチティオレ」を頂いてきました!

ピーチの甘さを活かしつつ、紅茶のスッキリとした風味と合わせて大人の味わいに仕上がったティーオレに感動!

「紅茶と洋酒」専門店である、リンクスさんならではのドリンクではないでしょうか。

ムーディなお店で上質な紅茶とスイーツを楽しみたい方は、ティータイムのリンクスさんに足を運んでみてくださいね!

  • コメント: 0

関連記事

  1. 極濃湯麺シントミ国分町店

    青葉区国分町に『極濃湯麺シントミ国分町店』が2月5日オープン予定!

  2. 中華そば ひさご

    仙台市の『中華そば ひさご』が閉店という噂を聞きカツ丼食べに行ってきた

  3. 家系ラーメンしずく家

    『家系らーめんしずく家』がオープン予定!バルトロタンタンSHIZUKUのリニューアル店!

  4. 喫茶ジジホウダン

    石巻市『喫茶 爺放談(ジジホウダン)』で至福のローストビーフ丼とホットケーキを堪能

  5. 北海道 炉端 めんめ仙台PARCO2店

    『北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店』にて映えすぎ美味すぎランチを食す

  6. 名取市の『シチノカフェ アタラタ』で絶品パンケーキを食す!子連れでも安心の場所

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA