仙台駅東口のおすすめカフェゆったり過ごせるお店8選

ボールパーク

こんにちは、JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。

せっしゃはずんだ丸でござる!

今回は、仙台駅東口のおしゃれで居心地の良いカフェを8店ご紹介します。

仙台駅の東口は、ビルが立ち並ぶオフィス街。近くに専門学校などもあり、西口に較べると、学生やサラリーマンが多い印象ですが、オフィス街だけあって、おしゃれなカフェがいくつもあります。

おしゃれなカフェでゆっくりと時間を過ごしたい、電車の待ち時間にちょっとコーヒー、美味しいスイーツを楽しみたい、ランチで利用・・・。

もしあなたが東口でそんなカフェをお探しでしたら、ぜひ今回の記事を参考にお店を選んでみてくださいね!

タピオラ

タピオラ

タピオラは仙台駅東口、駅すぐ近くのビル2階にあるムーディーなカフェ。懐かしい感じがする「昭和の喫茶」の雰囲気があります。

このお店で常連の方々がよく頼んでいるのが、タピオラ名物の「カレースパゲッティ」ではないでしょうか。

パスタ、というよりもスパゲッテといった感じがしっくりくる、柔らかめの麺に、家庭的な味のカレー、そしてゴロゴロと具材が大きいじゃがいも、人参、豚肉は、フォークで簡単に切れるほど柔らかく煮込まれています。

本棚にはぎっしりとマンガが並べられているので、美味しい食事をしながらのんびりマンガを読むのもいいですね。

ナポリタンも人気メニューです!夢中になって食べてしまいます!

口の周りがオレンジになってるでござる。ほとんど子供でござる。自重するでござる。

タピオラの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 66件 星3(3.49)
Retty 17件 星4
(90%)
Googleマップ 100件 星4
(4.3)

店舗情報

店名タピオラ
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡2丁目1−8 森屋第2ビル 2F
電話番号022-293-1801
営業時間9:00~20:00
定休日日曜日
駐車場無し
アクセス・道案内仙台駅東口バスプールより北、中央クリニックの裏手
喫煙・禁煙喫煙可
公式ホームページ
SNSFacebook

ボールパーク(Ball Park)

BallPark

ジャマイカ✕ハワイアンを融合した「ジャワイアンカフェ」をコンセプトにしたカフェ、ボールパーク(Ball Park)は、女子で賑わう人気店です。

人気の理由は看板メニューの「パンケーキ」。注文を受けてから生地を造り、一つずつ丁寧に焼かれたパンケーキは、スフレタイプのふわふわパンケーキで、口の中に入れるととろけてしまいます。

パンケーキだけでなく、11:30~14:00の間はランチメニューがあり、日替わりで鶏肉やパスタなど、美味しいランチが食べられます。

ふわふわとろとろのパンケーキは、少し塩分があってクリームによく合います。

パンケーキ好きなら、並んでも食べたい味でござる。並ぶのが嫌ならずんだ餅を食うでござる。

ボールパークの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 50件 星3(3.47)
Retty 25件 星4
(87%)
Googleマップ 123件 星4
(4.0)

店舗情報

店名ボールパーク(Ball Park)
住所〒983-0865 宮城県仙台市宮城野区元寺小路9
電話番号022-253-7239
営業時間【平日】
11:30~18:00
【土日祝日】
10:30~18:00
定休日無し
駐車場無し
アクセス・道案内仙台駅北の名掛丁自由通路から北へ
喫煙・禁煙 テラス席のみ喫煙可(店内完全禁煙)
公式ホームページ Ball Park
SNS

いたがき 本店

いたがき本店

「いたがき本店」は仙台老舗の青果屋さん。果物の販売とフルーツカフェが併設されている、仙台市内に多くの系列店を構える大人気のお店です。

果物の専門家が運営するだけあって、新鮮で美味しいフルーツを使ったスイーツのメニューが数多く並んでいて、店内は甘いフルーツの香りに満ちた、居心地の良い空間になっています。

大人気のスイーツメニューだけでなく、新鮮なフルーツからその場で作ってくれる生ジュースや、ランチメニューも人気があります。

定番ですが、ここのイチゴショートは本当に美味しいですね。何個でも行けそうな気がします。

食べ過ぎは肥満のもとでござるぞ、鏡をよく見ると良いでござる。

いたがき本店の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 106件 星3(3.56)
Retty 94件 星4
(45%)
Googleマップ 682件 星4
(4.0)

店舗情報

店名いたがき 本店
住所〒983-0862 宮城県仙台市宮城野区二十人町300-1
電話番号022-291-1221
営業時間【平日】
9:00~19:00
【土日祝】
9:00~18:30
定休日無し
駐車場有り
アクセス・道案内アンパンマンミュージアムから南に200mほど、交差点の角
禁煙・喫煙完全禁煙
公式ホームページいたがき
SNS

COCTEAU

COCTEAU
出典:食べログ

麺匠ぼんてんのすぐ側にあるおしゃれなカフェ、コクトー(COCTEAU)は、アンティークな内装で落ち着いた雰囲気のお店です。

ソファーに座ると、何となくほっとするような空気感があり、つい長居したくなってしまう人も多いでしょう。

お昼にはランチタイムを楽しむお客さん、昼過ぎにはティータイムを楽しむお客さんと、客足が絶えることはなく、客層は女子率は高めですが、男性サラリーマンも多いようです。

写真撮影は禁止なので、撮りたい場合は店員さんに聞いてみましょう。

盗撮するつもりでござるか?変態でござるな。

COCTEAUの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 43件 星3(3.33)
Retty 20件 星4
(82%)
Googleマップ 52件 星3(3.2)

店舗情報

店名コクトー(COCTEAU)
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目4−6
電話番号022-295-5911
営業時間【水~土】
12:00~22:00
【日・月・火】
12:00~18:00
定休日不定休
駐車場無し
アクセス・道案内ハローワーク仙台南側、麺匠ぼんてん隣り
喫煙・禁煙 完全禁煙
公式ホームページCOCTEAU
SNS

ラ・クロンヌ・ドル

ラ・クロンヌ・ドル
出典:食べログ

新寺にある人気の洋菓子・ケーキ屋さん、ラ・クロンヌ・ドルは、落ち着いた雰囲気でカフェが楽しめるお店としても人気です。

人気のケーキは今どきのケーキというよりも、クラシカルなボリューム感のあるものが多く、たくさんの種類が陳列されています。ケーキ以外にも、焼き菓子やパン、アイスクリーム、ドリンクなどメニューが豊富で、全種類制覇するには、相当な時間がかかると思われます(笑)

ランチタイムにはランチメニューの提供もあり、お昼になると店内は甘い匂いからカレーのスパイシーな香りに変わるのも面白いです。

いつ見てもお客さんがいないときがありません。人気店ですね。

地域に長く愛されるお店でござるな。せっしゃも愛されたいでござる。

ラ・クロンヌ・ドルの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 63件 星3(3.49)
Retty 15件 星4
(90%)
Googleマップ 120件 星4
(4.1)

店舗情報

店名ラ・クロンヌ・ドル
住所〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺1丁目6−12
電話番号022-292-4220
営業時間10:00~-0:00
定休日無し
駐車場有り
アクセス・道案内コープ新寺店の向かい
喫煙・禁煙 完全禁煙
公式ホームページラ・クロンヌ・ドル
SNSTwitter
Instagram

THE MOST BAKERY&COFFEE仙台東口店

モストベーカリー

モストベーカリーコーヒーの仙台東口店は、2019年の11月にオープンした、星山珈琲が監修するベーカリーカフェ。三井アウトレットパーク店に続いてのオープンです。

ベーカリーとカフェが併設されたお店ですが、カフェスペースは落ち着いた雰囲気で、カウンター席にはコンセントも常備されています。

ここのお店は行列が出来ていますが、行列のお目当ては「純生食パン」です。純生食パンの引換券をもらうために、朝から行列が出来ているんですね。

パンの美味しさもさることながら、コーヒーは味に深みがあり、さすがは星山珈琲が監修しているだけあって美味しいコーヒーです。

カフェスペースにはオーブントースターが置いてあるので、パンをあたためて食べると美味しいです。

店内はベーカリーの香りに包まれているでござる。パンによだれを垂らさぬよう気をつけるでござる。

モストベーカリー仙台東口店の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 5件 星3(3.08)
Retty 1件 星4
(85%)
Googleマップ 16件 星3(3.4)

店舗情報

店名MOST BAKERY&COFFEE仙台東口店
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区榴岡4丁目12−1 BKテラス 1F
電話番号022-290-8911
営業時間10:00~20:00
定休日無し
駐車場無し
アクセス・道案内仙台MTビル(ハローワークのあるビル)の東側
喫煙・禁煙 完全禁煙
公式ホームページMOST BAKERY&COFFEE仙台東口店
SNS

たらこcafe

たらこcafe
出典:食べログ

たらこcafeは、石巻のたらこ専門店「マルイチ高橋商店」が運営するカフェで、店内ではたらこの販売も行われています。仙台では、というよりも全国で見ても珍しい、たらこをメインに取り扱うカフェです。

メニューは当然たらこ尽くしで、ランチに定食を食べにくる人も多いです。もちろん「たらこ」だけではなく、手作りケーキやアイスクリームといったオーソドックスなメニューも美味しいですし、店内はアンティークな造りで女性客も多いです。

「明太さんま定食」は、さんまの中に明太子が入った面白いメニューですが、さんまに明太子が非常にマッチしていて、とても美味しいですね。

白米を玄米に変えてもらうこともできますよ。

編集長は塩分制限があるので食べすぎ注意でござる。哀れでござる。

たらこカフェの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 26件 星3(3.26)
Retty 7件 星4
(77%)
Googleマップ 27件 星3(3.8)

店舗情報

店名たらこcafe
住所〒984-0051 宮城県仙台市若林区新寺3丁目2−32 101
電話番号022-256-3078
営業時間【月・水・木・金・土】
10:00~19:00
【日】
10:00~17:00
定休日火曜日
駐車場無し
アクセス・道案内コープ新寺店の東側
喫煙・禁煙 完全禁煙
公式ホームページたらこcafe
SNS

HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR

HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR
出典:食べログ

ハミングミールコーヒー&バーは、仙台駅直結のエスパル東館2階にあるカフェで、電車待ちや休憩に使う人も多く、いつもお客さんで混み合うブルックリンスタイルのお店です。

人気メニューはモーニングセットで、トースト、ケークサレ、バゲットサンドの3種類から選ぶことが出来ますが、500~600円程度でかなり充実したモーニングを食べることが出来、朝は多くのサラリーマンがこちらで食事を楽しんでいます。

電車の待ち時間調整や軽い休憩など、立地的にも使い勝手は抜群に良く、客足が途切れることはありません。

ショッピングでちょっと休憩したい時とか、時間調整とか、入りやすいし便利なお店です。

ここの通りはすっかりオシャンティになったでござるな。

HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BARの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 51件 星3(3.46)
Retty 32件 星4
(78%)
Googleマップ 72件 星3(3.6)

店舗情報

店名HUMMING MEAL MARKET COFFEE&BAR
住所〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央1丁目1−1 エスパル仙台東館 2F
電話番号050-5269-8331
営業時間7:30~23:00
定休日無し
駐車場無し
アクセス・道案内仙台駅東西自由通路沿い
喫煙・禁煙 完全禁煙
公式ホームページハミングミールマーケット コーヒー&バー
SNSInstagram

関連記事

  1. 自家焙煎珈琲工房WEST

    塩竈市に「自家焙煎珈琲工房WEST」がオープン!こだわりのコーヒーを味わおう

  2. 東北学院大学のホーイ記念館に「土樋パン製作所」がオープン!イートインも一般利用可能

  3. Ten coffee and bake

    多賀城市に『Ten coffee and bake』がオープン!焼きたて菓子が美味しいカフェ

  4. otomo.

    塩竈市の「otomo.」は日替わりランチがリーズナブルでこだわりの味

  5. ヴィクトリアンカフェのケーキ缶

    『ヴィクトリアンカフェ』がクリスマスイブにケーキ缶をゲリラ販売!販売場所はイービーンズ2階!

  6. 310 IWANUMA BASE

    岩沼市『310 IWANUMA BASE』でイチゴ尽くしな季節のパフェを堪能!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA