仙台でカツ丼を貪り食いたいならこの店だ!心と体を満たす至高の8店!

ロースカツ丼

こんにちは、ジモハック宮城編集長のかずさんです。

今回の記事は、男性なら老若男女問わずみんな大好き!いやいや、女性だって大好きな、カツ丼特集です。

分厚い熱々のカツに、トロトロの卵がかかったアイツですよ!ちくしょう、今すぐカツ丼が食べたいぜ!!

 

少し落ち着くでござる。まずはずんだ餅でも食うでござる。

 

仙台ではカツ丼専門店や老舗の蕎麦屋さんなど、旨いカツ丼を出してくれるお店がたくさんあります。今回は、数あるお店の中から厳選して8店選びました。

今すぐカツ丼が食べたくなったあなたも、運悪く夜中にこの記事を読んでしまい飯テロを喰らってしまったあなたも、ぜひ今回紹介するお店に足を運んでみてくださいね!

週に5日はカツ丼を食べる私がご紹介しましょう。

 

豚そのものでござる。

 

JIMOHACK宮城では、編集部の主観評価だけに偏らないように、客観的な評価も取り入れるため、大手口コミサイトの口コミ評価や星の数を参照して表にまとめています。 (口コミ評価は記事投稿時のものです。)また、掲載の順番はランキングなどを表すものではありません。

しぶき亭 東口店

仙台に住む人でカツ丼といったら、やはりこのお店の知名度は抜群に高いんじゃないでしょうか。サラリーマンに大人気の食事処「しぶき亭」です。本店は小鶴新田の国道45号線沿いにある平屋の小さいお店ですが、最近仙台駅の東口にオープンしたのが、2号店の「しぶき亭東口店」です。

しぶき亭のカツ丼の最大の特徴は、なんといってもトロットロになった半熟卵!この卵の半熟具合はまさに職人技といえるでしょう。肉は結構厚めで食べごたえが有り、タレは甘めでつゆだくです。

浅めの器にボリューミーなカツとトロトロの卵が乗ったしぶき亭のカツ丼、つゆだくでスプーンを使い食べるスタイルはオンリーワンと言えるんじゃないでしょうか。

本店と違い、営業開始が10:30からとかなり早いですが、15:00で終了で夜の部はありませんので、お間違えのないように。

巷で話題の「32丼」は、豚の脂が「32℃」で溶ける特別な豚肉を使ってるので、とろけるような旨さが出るそうです。

 

化粧品とのタイアップかと思ったでござる。

 

しぶき亭東口店の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 11件 星3(3.19)
Retty 1件 星4
(100%)
Googleマップ 34件 星3(3.9)

店舗情報

しぶき亭東口本店
店名しぶき亭 東口本店
住所〒983-0864 宮城県仙台市宮城野区名掛丁206−17
電話番号022-353-6155
営業時間10:30~15:00
定休日日曜日
駐車場無し
アクセス・道案内エネオス仙台東口店の向かい
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

生そばきく屋

若林区の仙台東インター付近にある「生そばきく屋」は、お昼時はサラリーマンで満席になる大人気の蕎麦屋さんです。

蕎麦屋さんなんですが、一番人気があるメニューはカツ丼。こちらのカツ丼の特徴は、なんといってもインパクトのある分厚いカツです。たぶん2~3cmぐらいあると思います(笑)

このカツは、分厚いヒレ肉で脂少なめの、かなり質の良い肉を使っていると思われる美味しいカツです。ちゃんと揚げたてを使ってますし、もうカツ丼専門店と言われても信じちゃいますねw

卵は柔らかすぎない丁度よい半熟、タレも甘すぎず濃すぎず、非常にバランスの良いカツ丼だと思います。

これで700円は安い。ただ、ご飯は少なめかも。

 

男性はミニそばを付ける人が多いでござるな。

 

生そばきく家の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 67件 星3(3.45)
Retty 13件 星4
(85%)
Googleマップ 166件 星3(3.8)

店舗情報

店名生そばきく家
住所〒984-0004 宮城県仙台市若林区六丁の目東町6−33
電話番号022-288-7991
営業時間11:00~15:00
17:30~20:30
定休日日曜日
駐車場有り
アクセス・道案内仙台東IC入り口交差点の近く
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

武田屋そば

武田屋そばのカツ丼

若林区の南材木町にひっそりと営業している「武田屋そば」は、昭和の風情あふれる昔ながらの蕎麦屋さんで、地元人に愛されているお店です。お昼はサラリーマンやご近所の方で混み合います。

人気メニューはカレー南蛮そばとカツ丼。カツ丼はしっかり火の通った卵に、柔らかくて脂身の少ないカツ、タレは少々多めの深めの丼ぶりで提供されます。

こちらのカツ丼の特徴は、タレの甘さでしょうか。とにかく甘くて優しいタレが、脂の少ない柔らかいお肉にベストマッチ。タレが甘いので、カツ自体の味も感じることが出来る繊細なカツ丼です。

しつこくなく、つゆも多めで食べやすい感じですね。ご年配の方の受けが良いのがよく分かるカツ丼です。

もちろんカツ丼だけでなく、蕎麦を食べてる人も多いですよ。

 

ご年配の方が多いでござるな。

 

武田屋そばの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 16件 星3(3.34)
Retty 14件 星4
(91%)
Googleマップ 78件 星4
(4.2)

店舗情報

店名武田屋そば
住所〒984-0805 宮城県仙台市若林区南材木町60
電話番号022-222-5924
営業時間11:00~18:00ぐらい
定休日日曜日
駐車場無し
アクセス・道案内河原町駅南出口の交差点を東へ、次の交差点を北上して300mほど
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

かつどんのかつどん家

ロースカツ丼

「かつどんのかつどん家」、このどストレートな店名(笑)のお店は、評定河原野球場の近くにある、学生さんやサラリーマンの男性に人気の定食屋さんです。

かつどん家という名前ですが、カツ丼専門店というわけではなく、とんかつ定食や焼肉定食なんかも提供しています。特に月替りメニューは麻婆とかスープカレーとかw けっこう攻めてるメニューも多いです。

さて、こちらのお店のカツ丼ですが、カツ丼、ロースカツ丼、かつ丼定食と、カツ丼だけで3種類あります。カツ丼定食は通常のカツ丼にサラダが付いてます。ロースカツ丼は脂身が美味しいロース肉を使ったボリューミーなカツ丼です。

食べログなどでは、つゆだくの甘めのタレ、という口コミも多いですが、実際にロースカツ丼を食べたところ、タレは濃い目のつゆ少なめなカツ丼でした。分厚いカツに濃いめのタレ、固めの半熟卵がとてもよく合います。

駐車場は交差点手前、2階建てアパートの脇を抜けたところにあります。

 

コインパークも近くにあるでござるよ。

 

かつどんのかつどん家の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 45件 星3(3.43)
Retty 15件 星4
(74%)
Googleマップ 151件 星4
(4.3)

店舗情報

かつどんのかつどん屋
店名かつどんのかつどん家
住所〒980-0805 宮城県仙台市青葉区大手町6−8
電話番号050-5263-2877
営業時間11:00~23:00
定休日月曜日
駐車場有り(離れた場所)
アクセス・道案内評定河原公園の北西側
クレジットカード不可
公式ホームページかつどんのかつどん屋
SNSInstagram

ひさご

ひさごのカツ丼

仙台市国分町の稲荷小路通りに面する昔ながらの食堂「ひさご」は、超極厚のボリューミーなカツ丼がいただける、常連客も多い人気のお店です。

ひさごのカツ丼は写真を見てもらえればすぐ分かると思いますが、とにかく分厚い!これだけ分厚いお肉なんですが、肉肉しさはあるものの、食べると意外に柔らかくて、ギャップに驚きます。

つゆ少なめで卵はトロトロではなく、しっかり煮られています。タレは結構濃い目ですが、肉厚のカツにはダシがしっかり効いた濃いめのタレがとても良く合いますね。

決してお上品なカツ丼ではなく、がつがつ食べたい男性向けのカツ丼といった感じですが、昔懐かしい昭和のカツ丼の面影もあり、常連客が多いのも納得です。

半ラーメン、半カツ丼のセットもありますよ。

 

午後の仕事が出来なくなるほど満腹になるでござる。

 

ひさごの口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 41件 星3(3.41)
Retty 22件 星4
(84%)
Googleマップ 37件 星4
(3.5)

店舗情報

ひさご
店名ひさご
住所〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目9−18
電話番号022-265-6433
営業時間11:30~20:00
定休日日曜日
駐車場無し
アクセス・道案内仙台三越の西側、ツルハドラッグの入ったビルの隣り
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

やぶ清

二十人町の箪笥屋さんのお隣にある「やぶ清」は、蕎麦屋さんですが、一番人気のあるメニューはカツ丼です。お昼時になると、ご近所の方やサラリーマンですぐに満席になる人気店です。

やぶ清のカツ丼は、カツ自体はさほど厚いわけではありませんが、柔らかく脂身のバランスが良いです。このカツに甘じょっぱいタレが、最高に合います。これは本当にお蕎麦屋さんで食べられるカツ丼、という感じで、カツ丼を求めて来店するお客さんが多いのも分かりますね。

卵は半熟ではなくしっかり火が通った固めの卵とじになっています。玉ねぎと卵が甘じょっぱいタレと絡んで、絶妙な味わいに。

それと、こちらのカツ丼にはもれなくミニ蕎麦が付いてきます。温かい蕎麦か冷たい蕎麦を選ぶことが出来ますが、冷たい蕎麦はたぬき蕎麦のような感じですね。

平日の昼はサラリーマンで行列が出来ることもあります。

 

お父さんの財布にも優しいお値段でござる。

 

やぶ清の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 33件 星3(3.43)
Retty 8件 星4
(75%)
Googleマップ 63件 星3(3.8)

店舗情報

店名やぶ清
住所〒983-0852 宮城県仙台市宮城野区二十人町119−1
電話番号022-256-5739
営業時間11:30~15:00
17:00~19:30
定休日日曜日
駐車場有り
アクセス・道案内いたがき本店の東側、箪笥店の隣り
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

前田屋 仙台福室店

仙台に何店かの店舗を持つ「前田屋」、仙台福室店は産業道路沿いの店舗で、お昼には広めの駐車場が満車になることもある人気のお店です。

蕎麦屋さんだけに、蕎麦のメニューも豊富ですが、カツ丼も人気メニューの一つです。前田屋のカツ丼はボリューミーな分厚いカツではありませんが、脂身のバランスが良いロース肉で、柔らかく旨味のあるお肉です。

火がしっかり通った卵でとじられており、つゆだくではなく、箸でちゃんと摘めるご飯。カツの脂身とほどよく甘じょっぱいタレが絶妙で、つゆだくではないご飯がこれまた良く合います。

また、味噌汁のかわりにミニ蕎麦が付いてくるのも嬉しいですね。ちなみに、蕎麦普通盛りにミニカツ丼をつけることも出来ますよ。

前田屋 仙台福室店の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 18件 星3(3.20)
Retty 2件 星4
(80%)
Googleマップ 207件 星3(3.9)

店舗情報

店名前田屋 仙台福室店
住所〒983-0005 宮城県仙台市宮城野区福室弁当二番12−3
電話番号022-385-7515
営業時間11:00~21:00
定休日木曜日
駐車場有り
アクセス・道案内仙台コロナの湯から産業道路を仙台方面へ500mほど
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

風笑り家

風笑り家のカツ丼カレー丼

仙台市上杉の県庁ちかくにある「風笑り家」は蕎麦とカツがメインの食堂で、「ふわりや」と読みます。場所がら、お昼にはサラリーマンたちが集まってくるので、満席になることも多いです。

メニューはかなり豊富で、蕎麦やカツ定食、カレーやソースカツ丼など、店内の壁にたくさんのメニューが貼り付けられています。通常のカツ丼も美味しいですが、ここのお店で密かに人気が高いのが、「カツ丼カレー丼」です。

カツ丼でもカツカレーでもなく、カツ丼カレー丼。こちらは甘じょっぱく卵とじされた通常のカツ丼の上に、甘口のカレーがかけられているという、もう見ただけで美味そうな丼ぶりです(笑)

カツ丼と甘口のカレーが決して喧嘩することなく、意外なバランスの良さで美味しくいただけます。結構ボリュームがあるので、少食な人は注意です。

風笑り家の口コミ評価

口コミサイト 口コミ件数 星の数
食べログ 36件 星3(3.40)
Retty 10件 星4
(85%)
Googleマップ 43件 星4
(3.5)

店舗情報

ふわりや
店名風笑り家
住所〒980-0011 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目7−7
電話番号022-222-3936
営業時間10:30~14:30
17:30~21:30
定休日無し
駐車場無し
アクセス・道案内エニタイムフィットネス勾当台通り店東、仙台ビジネスホテル向かい
クレジットカード不可
公式ホームページ
SNS

関連記事

  1. 松島サンドウィッチストア

    松島町に『松島サンドウィッチストア』がオープン!お肉ぎっしりサンドウィッチを食す

  2. ジビエとカフェ ZAZAO

    蔵王町遠刈田にオープンした『ジビエとカフェ ざざお』で肉肉しいジビエカレーを堪能

  3. 元祖豚丼屋TONTON 仙台店

    泉区にオープンした『元祖豚丼屋TONTON 仙台店』で柔らか厚切り豚丼を食べてきた

  4. 29on仙台

    会員制の焼かない焼肉店『29ON仙台店』が仙台みらいん横丁にオープン予定!

  5. とんかつくろみ

    東照宮駅近くに『とんかつくろみ』が9月1日移転オープン予定!

  6. グリルオンチキン

    仙台で人気のスープカレー店7選!リピーター続出の鉄板店はこちら

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA