どうもこんにちは、かずさんです。
宮城県石巻市に、「中華そば 緑龍」がオープン。こちらのお店はあの人気店「中華そばささき」グループの新店。黄金色に輝くスープと香り高い煮干し、そしてコシのある自家製麺が楽しめる、今注目のお店です。
オープンから間もないにも関わらず、地元の方や遠方から訪れるラーメンファンで賑わっているのも納得の一杯。あっさりなのにしっかり旨味があって、最後の一滴まで飲み干したくなるスープは、安定の美味しさ。
この記事では「中華そば緑龍」のアクセスや駐車場、メニューや食レポまで詳しくご紹介します。
目次
中華そば緑龍の店舗情報
「中華そば 緑龍」は、宮城県石巻市鹿妻南5丁目にオープンしたラーメン店です。場所は「石巻東消防署」から西へ向かったあたり。以前は「百笑いろは」という介護施設があった場所です。
一番近い駅はJR石巻線「渡波駅」ですが、徒歩だと30分ぐらいかかるかも。車での来店がおすすめ。
駐車場情報
店舗前に駐車スペースがあります。車の出し入れもしやすい作りです。ランチタイムは混雑しやすいため、早めの来店がおすすめ。
店舗脇の1番と2番は、お店の駐車場ではないので駐車厳禁。間違えないように注意です。
店内の雰囲気
店内はかなり広くて、ゆったりと席が設けられてます、カウンター席は無しでテーブル席のみですが、向かい合わせの相席はしないなど、一人でもグループでも利用しやすい雰囲気です。
満席時は店内にウエイティングボードがあるので、そちらに名前を書いて待ちましょう。券売機などは無いので、スタッフさんに直接注文するスタイル。
中華そば 緑龍のメニュー
基本メニューは、黄金色の透き通ったスープが美しい「あっさり中華そば」と、煮干しの香りが立つ「煮干しそば」。それと「貝だし中華そば」「みそラーメン」の合計4種類があります。
麺の大盛りは100円増し、ライスは200円。ご飯系のメニューは、遅い時間に伺うと売り切れのことが多いです。
限定メニューもあります。この日は「油そば」と「肉めし」でした。
あっさり好き必食!絶品すぎる中華そば
今回注文したのは「チャーシュー麺」!目の前に現れたのは、透き通る黄金スープに艶やかな細縮れ麺が泳ぐ中華そば!これはなんとも美味しそうなビジュアル!
チャーシュー麺の内容は、チャーシュー3枚にメンマ、ネギ、海苔が入ってます。
レンゲですくったスープは、なんとも美しい透き通った黄金色!んんんん!あっさりしながらも、口に含むとじんわりと広がる優しい旨味、控えめな塩気が調和した繊細なスープですな!
これはあっさり好きにはたまらんスープでしょう。
細く縮れの強い麺は、箸で持ち上げるとスープを纏って輝き、口に運べばしなやか。啜るたびに、スープの香りが鼻へ抜けていく。絶品。
チャーシューは口に入れるとほろりと柔らか、肉の旨味がじんわり広がります。
シャキシャキのネギは爽やかな香り、メンマは柔らかい穂先メンマ。香り高い海苔も、スープと合わさることで磯の風味を優しく引き立てます。
こちらは、別日に食べた「煮干チャーシュー麺」。着丼の瞬間にびっくり、中華そばとは麺が違うだけでなく、どうもチャーシューも別物っぽいですね!さすがのこだわりです。
丼から立ち上るふわりと優しい煮干しの香り。黄金色に澄んだスープの表面には、きらめく油が薄く広がり、控えめながらも食欲をくすぐります。
煮干しそばの麺は、縮れはそこまで強くない感じで、中華そばの麺よりも太めです。啜ればスープを優しくまとい、軽やかな喉越し。コシも強くてとても好みな麺。
スープをひと口含むと、こちらもあっさりな印象ながら煮干し特有の香ばしさと旨味が舌を包み込みます。しかしその余韻は驚くほど軽やかで、後味に重さなく、すっと消えていくような上品さが際立ちます。
雑味やえぐみがなく、煮干しの魅力だけを抽出したような澄んだ味わいは、まさに職人の技の証。
チャーシューは脂身のないしっとりタイプで、中華そばのチャーシューより分厚いイメージでした。
完飲まで待ったなし。あっという間に完食でした。どちらも美味しかったけど、個人的には煮干し中華が好み。ごちそうさまでした!
営業時間/アクセス
店舗名 | 中華そば 緑龍 |
---|---|
住所・アクセス |
住所: 宮城県石巻市鹿妻南5丁目5-17 最寄り駅: JR石巻線 渡波駅から徒歩約30分 |
営業時間・定休日 |
営業時間: 11:00〜14:30(L.O.) 定休日: 月曜日 |
連絡先 | 電話番号: 情報なし |
座席情報 |
席数: テーブル席のみ 個室の有無: なし 喫煙/禁煙: 禁煙 |
駐車場情報 |
駐車場の有無: あり(店舗前) 特徴: 駐車禁止箇所あり |
メニュー情報 |
主なメニュー: – 中華そば – 煮干しそば – 貝だしそば |
雰囲気・設備 |
店内の雰囲気: 落ち着いた空間 |
SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/tyukasoba_ryokuryu/ |
まとめ
「中華そば 緑龍」は、宮城県石巻市で味わえる、あっさり繊細ながらも奥深いスープと自家製麺が魅力のラーメン店です。
黄金色に輝く中華そばは、ひと口すすると優しい旨味が広がり、煮干しの香り豊かな煮干しそばは最後の一滴まで飲み干したくなる味わい。新店舗ながらも、すでに連日満席の人気店となっています。
営業時間は14:30までになってますが、完売次第閉店してしまうので、なるべく早めに伺うのが吉です。
ラーメン好きはもちろん、あっさり系が好みの方に特におすすめの一軒。ぜひ足を運んで、自家製麺と香り高いスープのハーモニーを堪能してみてください。
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。