どうもこんにちは、かずさんです。
大崎市古川にオープンした「スープカレー&カフェ Smile Terrace」に行ってきました。
こちらは、本格スープカレーが楽しめるおしゃれなカフェで、野菜たっぷりのスープカレーはもちろん、アサイーボウルやラッシー、フルーツサンドなど健康志向のメニューも充実。Wi-Fi・電源完備で、ひとり時間にもぴったりな空間です。
「古川でゆっくりランチできるカフェないかな…」と思っていた方には、まさに理想的なお店かも。
目次
スマイルテラスの店舗情報
「スープカレー&カフェ Smile Terrace」は、大崎市古川台町にある商業施設「リオーネ古川」の1階に店舗を構えています。
JR古川駅からは徒歩約8分とアクセスも良好、買い物帰りやランチ利用にもぴったりの立地です。
駐車場情報
リオーネ古川の共用駐車場が利用できるため、駐車スペースは広大、車での来店も安心です。なお、有料駐車場ですが、1時間まで無料なのでそこも安心。
店内の雰囲気
店内は白を基調とした明るい内装で、開放感がありながらも落ち着けるカフェ空間。Wi-Fi・電源完備で、作業や勉強をしたい方にも嬉しいかも。
女性ひとりでも入りやすく、ナチュラルな空気感が魅力的です。
なお、フルーツサンド専門店の「纏」と同じ店舗内。纏がリニューアルオープンしたお店みたいです。
スープカレー&カフェ Smile Terraceのメニュー
北海道発の本格スープカレーがメイン、すべてライス付きのお値段です。中でも人気は「チキン野菜カリー」。
スープはトマト or ココナッツベース、辛さ、ライスの量も選べる仕様で、自分好みの一皿に調整可能です。
ラッシーやチャイ、アサイーボウル、フルーツサンドなど、カフェメニューも充実しています。フルーツサンドはメニューに載ってませんが、フルーツサンド専門店「纏」と同じ店舗なので、購入&イートイン可能です。
ヘルシー!旨い!ハンバーグ野菜カリー
「ハンバーグ野菜カリー」のスープはトマトベースに、ブロッコリーをトッピング。辛さはお店おすすめの「3辛」に設定しました。
ノーマルのハンバーグカリーと比べると、野菜の種類がけっこう増えてます。150円しか変わらないので、野菜マシメニューのほうが断然おすすめ。
具材はハンバーグに、じゃがいも、アスパラ、人参、レンコン、ヤングコーン、茄子、カボチャ、オクラなどなど盛りだくさん。なんといっても盛り付けがキレイで色合いも素晴らしい。
スープを一口いただくと、溶け出した野菜の旨味に、スパイスが絡み合ってお口の中はもうあれ、スパイスの修学旅行やで~(©彦摩呂)
しっかりスパイス感はあるんだけど、スープ自体にとろみもあって、宮城県民も食べやすい感じに仕上がってます。3辛にしたけど、ピリ辛ぐらいですね。
以前仙台にあった欧風カリードモンで食べて以来、すっかりハマってしまったスープカリーINブロッコリー。香ばしくて美味しいんです。
ほくほくのじゃがいも。旨し。
スープに浸したライス。スパイス✕野菜の旨味✕お米。もう最強でしょう、美味いに決まっている出来レース。味はけっこう濃い目。
どでかいハンバーグ。合い挽き肉ですかね?肉肉しいというよりは食べやすい感じです。
スープカレーって、野菜はたくさん摂れるし、スパイスは体に良いし、カロリー低めだし、健康にも美容にも良くて本当最高な食べ物ですよね。
火照った体をラッシーで冷やし、あっという間の完食でございました。ごちそうさまです!
営業時間/アクセス
店舗名 | スープカレー&カフェ Smile Terrace |
---|---|
住所・アクセス |
住所: 宮城県大崎市古川台町9-20 リオーネ古川1F 最寄り駅: JR古川駅から徒歩約8分 地図や目印: リオーネ古川内、1F西側 |
営業時間・定休日 |
営業時間: 11:00~19:00(L.O.18:30) 定休日: 火曜日 |
連絡先 |
電話番号: 050-8888-0003 |
座席情報 |
席数: カウンター席・テーブル席あり 個室: なし 喫煙/禁煙: 全席禁煙 |
駐車場情報 |
駐車場: あり(リオーネ古川の共用駐車場) 特徴: 平面駐車で広く停めやすい |
メニュー情報 |
主なメニュー: – チキン野菜スープカレー – ハンバーグスープカレー – アサイーボウル – ラッシー、チャイ、ホットジンジャー – フルーツサンド |
設備・雰囲気 |
雰囲気: ナチュラルで明るく落ち着いたカフェ空間 設備: Wi-Fi・電源完備、全席禁煙 |
SNS情報・公式サイト |
Instagram: @smile.terrace 公式サイト: https://smile-terrace.jp/ |
まとめ
「スープカレー&カフェ Smile Terrace」は、大崎市古川の商業施設リオーネ古川内にある、落ち着いた雰囲気のスープカレー専門カフェです。
北海道の行列店レシピを再現した本格スープカレーの他、ラッシーやアサイーボウル、フルーツサンドなどカフェメニューも豊富で、女性客や一人利用にもぴったりのやさしい空間が魅力。
明るくナチュラルな店内にはWi-Fiと電源も完備されていて、カフェとしての居心地も抜群。
仙台ではスープカレーが食べられる店がほとんど無くなってしまったので、スープカレーどうしても食べたい!って人は古川まで足を伸ばしてみるのも良いかも。
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。