多賀城市下馬に「UE NIWA CAFE」がオープン!ピタパンと青空を楽しめる屋上カフェ

こんにちは。omutaroです。
多賀城市の下馬駅近くに新しくできた「UE NIWA CAFE(ウエ ニワ カフェ)」さんに行ってきました!

国道沿いのビルの屋上にあるUE NIWA CAFEさんは、自分好みにカスタマイズできるピタパンがメインのお店。青空とおしゃれな空間が楽しめるカフェで、1人時間にもデートにもおすすめです。

おすすめのピタパンを2種類いただいてきたので、ご紹介します。

UE NIWA CAFEの店舗情報

ウエニワカフェの外観

UE NIWA CAFEさんがあるのは、JR仙石線「下馬駅」から歩いて7分ほどのビル。車だと、国道45線沿いの七十七銀行のATMコーナー(移転した下馬支店)がある交差点の手前にあります。

以前JIMOHACKでご紹介したラーメン店「らーめん骨研究所 多賀城店」さんが1階にあるビルです!

駐車場情報

ウエニワカフェ 駐車場

駐車場はビルに向かって左手側にあります。28~35番がビルの駐車場なので、それ以外の場所に駐車しないようご注意ください。

仙台方面から車で来店される場合は、45号線をビルの手前で左斜め前に進むとすぐ駐車場です。

公式instagramのハイライトで、スタッフさんが駐車場の場所を案内している動画が見れるでござるよ。車で行く方は事前にチェック!

ウエニワカフェ 入口

駐車場からビルの方を向くと入り口があります。かわいい看板が目印。

店内の様子

ウエニワカフェ 店内 階段

ラーメン屋さんのおいしい香りに包まれながら階段を進むと…

広々とした店内

3階のドアの向こうがすぐにカフェです。

青い空!おしゃれ!

なんたる解放感!

空が見渡せる店内

店内にはテーブル席が4つ、窓際にはカウンター席もあります。

私が伺ったときは一部改装中だったのですが、今後さらに席が増える予定なんだそう。ゆったりできるテーブル席もいいですが、景色を眺めながら過ごせるカウンター席もおすすめです。

鉄道の見える席

鉄道好きの方は、ぜひ線路側のカウンター席へ!行き交う電車をぼーっと眺めながらランチ、最高じゃないでしょうか。

UE NIWA CAFEのメニュー

注文カウンター

商品はこちらから注文します。先払いです。

ウエニワカフェのピタパンメニュー

UE NIWA CAFEさんのメニューはこちら。ピタパンは決まったものがあるわけでなく、自分で好きな具材やソースを選んで注文するシステムです。できあがりを想像しながら組み合わせるのが楽しいですね!

おすすめカスタマイズメニュー

「どれもおいしそうで選べない」という方もご安心ください、おすすめのカスタマイズメニューもありますよ。

ピタパンは基本ワンコインというお値段がうれしい!

サイドメニューとドリンクメニュー
アルコールメニュー

ピタパンがメインですが、揚げピザやフィッシュ&チップスといったサイドメニューも豊富です。アルコールもありますよ。

もっちりピタパンを実食!

ウエニワカフェのピタパン

今回私が注文したのはこちら。クワトロチーズソース×レタス・たまねぎ×ソースチキンカツ×スパイシーホットソースと、おすすめカスタマイズのチョコバナナクリームです。

ピタパンのアップ

ちなみに、ピタパンは小麦粉などで作った丸くて平らなパンのことで、中が空洞になっているのが特徴です。半分に切って、サンドイッチのように具合を挟んでいただきます。

〇次元ポケット的な形状でござるね

チキンカツとレタスのピタパン

まずはソースチキンカツ。もっちりしたピタパンの中に、濃いめの味つけのソースチキンカツと野菜がバランスよく詰められていておいしい!

ピタパンは、ふわふわというよりしっかり食べ応えのある食感。小麦の風味が詰まっている感じで、生地だけでもすごくおいしいです。中身がしっかり詰まっているので、見た目よりも食べごたえあります。

ハンバーガーを食べると下から具が飛び出してくるタイプの人間なので、ピタパンの形状はめちゃくちゃありがたいと思いました!お子さんも食べやすいかもしれません。

ビールと相性よさそうでござる~

チョコハナナと生クリームのピタパン

お次はチョコバナナクリーム。生クリームたっぷりでおいしい!ピタパンと生クリームの組み合わせが想像つきませんでしたが、甘い具材との相性も抜群です。

ボリューム的に、おやつタイムにもちょうどよさそうでござるよ

アイスコーヒーとジンジャーエール

ドリンクはコーヒーとジンジャーエールにしました。総菜系のピタパンには炭酸がぴったり。「本日のコーヒー」も香ばしくておいしかったです!コーヒーだけ買いに来ている方もいらっしゃいましたよ。

ウエ ニワ カフェから見える青空

青空の下でピタパンをいただいて、身も心もだいぶリフレッシュ。通り抜ける風が心地よくてついつい長居してしまいました。

個人的にピタパンは食べ馴染みがない料理でしたが、おいしいうえに具材選びも楽しくてハマってしまいそうです。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名UE NIWA CAFE
住所〒985-0835 宮城県多賀城市下馬5丁目3-2 MGタウン 屋上
電話番号
営業時間11:30~20:00
(19時30分ラストオーダー)
定休日火曜日
駐車場あり
アクセスJR仙石線「下馬駅」から徒歩で約7分 / 仙台駅から車で約35分
公式SNSinstagram

多賀城市下馬にオープンした「UE NIWA CAFE(ウエ ニワ カフェ)」さんにお邪魔しました。

屋上の開放的な雰囲気の中、おいしいピタパンとゆったりした時間を過ごせる素敵なお店でした!今回は日中お邪魔しましたが、夏なら夜も気持ちよさそう。ピタパン以外も気になったので、次回はサイドメニューもいろいろ食べてみたいと思います。

下馬駅から徒歩7分とアクセスも良いので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

関連記事

  1. 奥松島「のびるノ茶屋」で絶品つぼ焼きいもと穏やかなひとときを満喫!

  2. 元祖油堂 仙台広瀬通店

    広瀬通りに『元祖油堂 仙台広瀬通店』がオープン!カスタム自由自在な油そばを楽しむ

  3. noodle shop nanairo

    岩沼市に『Noodle shop nanairo』がオープン予定!ヌードルショップarakawaの新店舗!

  4. 花木流味噌 仙台総本店

    仙台市五橋に『花木流味噌 仙台総本店』がオープン!濃厚味噌ラーメンを食す

  5. 水原製麺2号店

    宮城野通駅そばに『水原製麺2号店』がオープン予定!人気店が東口に登場

  6. インド料理ニューマサラ

    石巻市渡波に『インド料理ニューマサラ』がオープン!巨大なナンとカレーを喰らう

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA