名取市の『中国旬菜一夢亭』で本格陳麻婆豆腐!コスパも味も最高!ご飯はまさかの爆盛り

中国旬菜一夢亭

どうもこんにちは、かずさんです。

今回ご紹介するのは、名取市増田に昨年オープンした「中国旬菜一夢亭」です。

こちらのお店は中国料理世界大会銅賞獲得、名取のフォーシーズンダイナー神龍で料理長をされていた服部シェフが料理長を務めるお店。

以前は予約オンリーの高級中華なイメージでしたが、今年から予約不要のお得なランチがスタートしたということで、さっそくお邪魔してきました。

中国旬菜一夢亭の場所と駐車場

中国旬菜一夢亭の店舗

お店の場所ですが、名取市立増田小学校の西側、セブンイレブン名取増田三丁目店の向かい側になります。ノボリは出てるけど、看板が白地なのでちょっと戸惑うかもw

国道4号線から来るなら、「ゆず庵」や「コナカ」がある交差点からまっすぐ西に向かうとお店が見えてきます。

駐車場の案内図

駐車場は店舗前に2台、少しはなれた場所に4台駐車可能。離れたところは1番から4番までが指定駐車場。

公共交通機関を使うなら、JR「名取駅」から徒歩でだいたい6分ぐらいです。

店内の様子

店内の様子

店内はシックで落ち着いた雰囲気。品のある高級中華店といった感じの佇まい。客層はマダムが多かったです。

座席は2人がけテーブルが1卓に、4人がけテーブルが2卓。

個室の様子

奥に個室もありました。6人まで入れるそうです。

中国旬菜一夢亭のメニュー

中国旬菜一夢亭のランチメニュー

ランチタイムのメニューはこちら。一夢亭といえば、予約必須で数千円コースの高級中華というイメージでしたが、こちらのランチはコスパ高いですね。

人気の陳麻婆豆腐や酢豚も、食べやすい価格帯で提供されています。ご飯は大盛り無料。

ディナーメニュー

ディナーでは、以前と同じ要予約のコースも提供されています。

アルコール類のメニュー

アルコール類のメニュー。反射して見にくいですね、すみません。

本格!陳麻婆豆腐!ライス爆盛

陳麻婆豆腐セット

今回注文したのは人気の「陳麻婆豆腐セット」。なみなみと盛られた陳麻婆豆腐に、ライスとスープ、サラダ、小菜3点が付いてます。

ご飯がマンガ盛り

て、ちょっと待ったあああああ! なんだこのライスの盛りの良さは! 完全にマンガ盛りじゃないですかやだ!

いや、客層マダム多めだし、ご飯足りないかもと思って大盛りにしたんですけどね、これは想定の斜め上w 本気でビックリしました、嬉しいけど。

本格的な陳麻婆豆腐

ライスのボリュームに度肝を抜かれましたが、デカ盛りが売りのお店ではないですよね。やはり本格中国料理が堪能出来るのがこのお店の魅力。

見るからに辛そう、そして熱そうな陳麻婆豆腐。こりゃあたまりませんな。

辛さと痺れの麻婆豆腐

ぱくりと口の中に放れば、ビリっとした辛さと痺れのバランスの良さよ!そして灼熱の熱さ! これですこれ!

辛く、熱く、痺れ、そして香り高い。んんんん美味しい! 

大盛りなご飯

ふっくらとしたご飯。麻婆にご飯は欠かせない。

御飯の上に麻婆

麻婆オンザライス。辛さと熱さで汗だくになりながら、ハフハフと食べ進める。ご飯多い。

ザーサイとピータン

箸休めに、3種の小菜。どれも本当に美味しいです。特にザーサイがめちゃめちゃ好み。

揚げピータン

これは何だろ?揚げピータンかな?これも本当に美味しかった。というか、何を食べても美味しいですね。

陳麻婆豆腐は辛さと痺れのバランス良く、コテコテしてないのでこの量でも美味しく食べきれました。もちろん腹は破裂しそうですがw ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名中国旬菜一夢亭
住所〒981-1224 宮城県名取市増田2丁目2−10
電話090-1260-6197
営業時間11:30~14:00
18:00~21:00(L.O20:00)
定休日水曜日
第一、第三火曜日
駐車場あり
公式HPhttps://ichimutei.com/

まとめ

名取市増田の中国料理店「中国旬菜一夢亭」にお邪魔しました。

以前は要予約のコース料理オンリーで、美味しいけど若干ハードル高めなお店でしたが、予約不要のランチはコスパも高く、入りやすいお店になりました。

有名ホテルから有名店を渡り歩いてきた服部料理長の中華はどれも美味しくて、この価格帯で食べれるのは素直に嬉しいです。

平日でも予約客が多いので、あまり待ちたくない方は予約推奨です。

関連記事

  1. 中華そば あかぼし

    名取市に『中華そば あかぼし』がオープン!淡麗系のあっさり丁寧な中華そば!

  2. 麺屋ぎぎ

    岩沼市に『麺屋ぎぎ』がオープン!まろやかな濃厚鶏節つけ麺を堪能!

  3. 中華料理 唐彩

    仙台市中倉に『中華料理 唐彩』がオープン!ランチバイキングで腹パンパンになった

  4. Soupmenの通販

    麺屋LUSH仙台店がオープン予定!食べログ百名店の牡蠣塩ラーメンとは?

  5. 中華料理 正苑

    泉区南光台の『中華料理 正苑』でデカ盛りすぎる油淋鶏定食を食らう!

  6. 中華飯店 塩龍

    塩竈市尾島町に『中華飯店塩龍』がオープン!これぞ町中華!なお店で五目焼きそばを食す

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA