『北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店』にて映えすぎ美味すぎランチを食す

北海道 炉端 めんめ仙台PARCO2店

どうもこんにちは、かずさんです。

昨年11月にオープンした、仙台PARCO2の中にある炉端焼きとお酒の店「北海道 炉端 めんめ」に行ってきました。

SNSでちょいちょい見かける、ランチ提供の海鮮系丼ぶりが美味しそうで、気になっていたお店です。

実際に頼んでみるとSNSで見た通りの「映え」全振りな丼ぶりで、味もかなり良い感じでした。

北海道 炉端 めんめについて

北海道 炉端 めんめの入り口

「北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店」は、本店が北海道札幌市にある炉端焼きが売りの居酒屋です。本店のほうは食べログなどの口コミ評価も高くて、超人気店のようです。

仙台店はPARCO2の1階にお店があります。場所は正面入口から入ってタリーズコーヒーの脇を抜けると、左手に見えてきます。

人気のため、ランチタイムは平日でもかなり混み合っているようで、待ち客が結構並んでました。

店内の様子

店内の様子

店内はさすがPARCOの中ということもあって、炉端焼き店とは思えないほどおしゃれな内装で今風の造り。

さほど広いわけではありませんが、テーブルごとに大きい仕切りが設けられていて、個室のようにくつろげるという工夫がなされています。

スタッフさんはみんな若くて、元気な接客が好印象でした。

卓上の調味料

テーブルの上には、わさび、唐辛子、醤油などの調味料が置かれています。

テーブル内蔵の箸

丸テーブル席の場合、テーブル下の引き出しに箸やナプキンが入ってて、セルフで取り出すシステムみたいです。

北海道 炉端 めんめのランチメニュー

北海道 炉端 めんめのメニュー

ランチタイムのメニューはこちら。人気の海鮮丼シリーズは全5種類。「めんめ海鮮丼」の他、イクラ丼やネギトロ丼もあって、いずれも映え力がすごい。

海鮮丼の他にも、お店の売りでもある炉端焼きの焼き魚定食や、北海道のお店らしいジンギスカン定食、帯広ぶた丼など多種多様。

海鮮丼はすべてご飯おかわり自由でアラ汁付きと、なかなかの太っ腹。これは人気なのも分かるかも。

炉端焼き定食

注文は備え付けのタブレットからでも出来るし、呼び鈴を押してスタッフさんに直接注文してもオッケーです。

映えすぎネギトロ丼に驚愕!

めんめのネギトロ丼

今回注文したのはこちら、「ネギトロ丼」!なんじゃこりゃ!!トロもネギも鬼盛りじゃないですか!てっぺんの卵黄がまた良い感じで…。ん?なんか卵黄でかくない?

小っさ!茶碗小っさ!

なんと、茶碗がめっちゃ小さいですね笑。映え度100%、食べにくさ100%の映え全振り丼ぶり。

ちょっとがっかりしそうになりましたが、トロは相当なボリューム。そして、実はご飯がおかわり自由ということで、実はやっぱりコスパの高い丼ぶりみたいです。

ネギトロ丼とアラ汁

ネギトロ丼の他に、お茶漬け用の薬味、そしてアラ汁が付いてきました。このままでは食べにくいので、別皿も用意されています。

たっぷりのネギトロ

大量のネギトロを貪り食う喜び。トロは本当に新鮮で、めちゃめちゃ美味いです。ネギもたっぷり入ってますね。

卵黄とネギトロ

卵黄を崩して、ネギトロと一緒にいただきます。もう文句なしの美味しさ。たまりませんなこれは。

おかわり無料なので、ご飯をおかわりしてお茶漬けに。

出汁茶漬け

おかわりしたご飯に、残ったネギトロ&薬味を投入し、だしを入れてだし茶漬けに。

くおおおお美味い!!

この出汁茶漬けが本当に美味い!これはやばいですね、いくらでも食べれそうです。

しかし、少なく見えたご飯が実は結構多かったのか?おかわり一杯分ですでに腹パンパン状態に笑。もはや多いのか少ないのかよくわからなくなってきました。

めんめのアラ汁

アラ汁もしっかり出汁がでていて、めちゃめちゃ美味い!

アラ汁の具

具材もしっかり入ってます。これで990円はかなりコスパ高いんじゃないでしょうか。

ご飯のおかわりは一膳だけでしたが、腹パンパンになりました。そしてネギトロ丼もアラ汁もめちゃめちゃ美味しかった!ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店
住所〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3丁目7−5 仙台パルコ2 1階
電話番号022-395-8511
営業時間11:00~23:00
定休日なし
駐車場なし
公式ホームページhttps://menmesendaiekiparco.owst.jp/

まとめ

仙台PARCO2に入っている人気居酒屋「北海道 炉端 めんめ 仙台PARCO2店」で、映えすぎる海鮮ランチを食べてきました。

正直、最初見た時は器の小ささにがっかりしましたが、蓋を開けてみればご飯おかわり自由で味もよく、コスパの高いランチでした。

次は焼き魚系のランチも食べてみたいですね。

関連記事

  1. らーめん善谷

    石巻市の名店『らーめん善谷』が復活!10月23日に再オープン決定!

  2. 和だしキーマカレーmtachi.

    立町にオープンした『和だしキーマカレーm tachi.』で挽き肉たっぷりのキーマを食す

  3. らーめん骨研究所 多賀城店

    『らーめん骨研究所 多賀城店』がオープン!レンゲが立つ超粘度のスープを堪能

  4. 稲庭うどん 瀧さわ家 多賀城店

    多賀城市立図書館に『稲庭うどん 瀧さわ家』がオープン!名店のうどんを堪能!

  5. 『マロリーポークステーキ ヨドバシ仙台店』がオープン!ワイルドな塊肉を喰らってきた!

  6. 29ON仙台

    東北初上陸の『29ON 仙台』に行ってきた!焼かない焼肉とお酒のマリアージュに恍惚

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA