どうもこんにちは、かずさんです。
栗原市栗駒岩ケ崎の人気レストラン「ファミリーレストラン チロル」さんにお邪魔しました。
地元の人たちに愛される洋食屋さん、料理が美味しいのはもちろん、デカ盛りのレストランとしても有名なお店です。
今回は、数あるメニューの中から人気のスパゲッティとウィンナーコーヒーを頂いてきました。そして食べすぎて動けなくなりました。
目次
ファミリーレストラン チロルについて

「ファミリーレストラン チロル」は、栗原市栗駒にある人気の洋食店。平日でもたくさんのお客さんで賑わう、地元の人に愛されるレストランです。
場所は栗原市役所の北側、大きい看板と緑色の屋根が目立つので、すぐに分かると思います。

駐車場は店舗脇の砂利のスペース。ライン引きなどはされてませんが、かなりの台数が駐められそうです。
店内の様子

玄関から中に入ると、スタッフさんが元気にお迎えしてくれました。若い女性スタッフが多くて、思ってた印象とちょっと違いました。
外から見た雰囲気よりも、店内はかなり広く感じます。キッチン前にカウンター席、ピカピカに磨かれているテーブル席がたくさんあります。

卓上には粉チーズやタバスコ、七味などが置かれていました。
チロルのランチメニュー

メニューはこちら。見ていただければ分かる通り、とにかくメニューが豊富です。洋食、イタリアンのほかにも、定食系やお刺身盛りなどの和食系メニューもあります。

カフェメニューも豊富。

手書きのメニューもありました。焼き魚まであるんですね。

さらに、「サーロインステーキフェア」なるメニューも発見。もはや優柔不断な人なら泣き出すレベル。
こうなったら、アルゴリズムを駆使して最適解を…
さっさと決めるでござる
デカ盛りなハンバーグスパゲッティを食す!

今回注文したのはこちら、「ハンバーグスパゲッティ」です。
写真では伝わりにくいですが、皿がでかすぎてまずビックリ(笑)。これはなかなかのボリュームですね、麺量だけでも300g以上はありそうです。

サイドから見るとこんな感じ。盛り盛りなスパゲッティの上に、ミートソースとゴロンとしたハンバーグが鎮座しています。

柔らかい食感のスパゲッティは、パスタというよりもジャパニーズスパゲッティ。炒められたスパゲッティから香るバターが、昔懐かしい感じ。
喫茶店のスパゲッティが好きな人にはたまらないはず。粉チーズをたっぷりかけていただきます。お好みでタバスコもいい感じ。

ハンバーグもどこか懐かしい味。豚と鶏の合い挽きでしょうか?

野菜ももちろんたっぷり盛られています。半切りのみかんが昭和レトロな感じですね。
かなりのボリュームでしたが、あっという間に完食。昔ながらの喫茶店のスパゲッティ+粉チーズは最強。お腹いっぱいになりました。
そびえ立つクリーム!ウインナーコーヒー

スパゲッティでかなりお腹いっぱいでしたが、甘いものは別腹。ウインナーコーヒーをアイスで頼んでみました。そして絶句(笑)
ええええええ!?
アイスコーヒーの上に、これでもかと盛りに盛られたクリームの山。
天空の城ラピュタを覆う雲と見間違うほどのサイズ感。クリームの中には楽園があるのかもしれません。やばい。
バルス…
しっかりするでござる。

生クリームはこってり甘くて濃厚!パンケーキ屋さんでよくあるスカスカのクリームではなくて、ケーキに使うようなずっしりしたタイプ。
これはかなり食べごたえあります。生クリームを一度腹いっぱい食べてみたいと夢見たことがあるアナタ、おすすめです。夢が叶います。

ほろ苦いコーヒーと甘いクリームは相性ばっちり。甘党にはたまりませんねこれは。

本当に美味しいんだけど、ボリュームがやばい(笑) クリームの奥はまだまだ見えてきません。
深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ…
しっかりするでござる
ハンバーグスパゲッティとウインナーコーヒーで、動けなくなるぐらいお腹いっぱいになりました(笑)。美味しかった!ごちそうさまです!
営業時間/アクセス
| 店名 | ファミリーレストラン チロル | 
| 住所 | 〒989-5301 宮城県栗原市栗駒岩ケ崎八日町22 | 
| 電話番号 | 0228-45-3185 | 
| 営業時間 | 11:00~21:30 | 
| 定休日 | 第2・第4水曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
まとめ
栗原市栗駒の人気レストラン「ファミリーレストラン チロル」さんにお邪魔しました。
地元の人に愛される県北の名店、噂通りのデカ盛りメニューに圧倒されつつ、昔懐かしいスパゲッティとクリーム山盛りウインナーコーヒーは最高でした。
今回は食べられませんでいたが、枚数を増やすほどお得になるという「サーロインステーキ」もかなり気になります。
ちょっといろいろ食べてみたいお店でした。またお邪魔したいと思います。

JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。

 
   

 
      
      
      
      
      
      
    
    
    
    
    
				
							 
		


この記事へのコメントはありません。