勾当台公園近くに『yap(ヤップ)』がオープン!こだわりのカレーがガチうまだった

yap

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区本町にオープンしたカフェ&BAR「yap(ヤップ)」に行ってきました。

スパイスカレー専門店、と書きたいところですが、カレーはお昼のみの提供で夜はBARスタイルでの営業になります。

ポークビンダルーをベースにこだわり抜いたカレーはコクが強く、これまで食べたどのスパイスカレーとも違う味わい。結論からいうとめちゃめちゃ美味しいカレーでした。

ヤップの店舗情報

yapの外観

「yap(ヤップ)」は仙台市青葉区本町、勾当台公園の東側に店舗があります。勾当台公園とデイリーヤマザキのちょうど中間ぐらいの場所。

目立つ看板とかがないので、気づかずに通り過ぎてる人も多いかも。

駐車場情報

専用の駐車場はありません。車の場合はコインパーキングへ。長町ラーメン本町店のある通りに、コインパーキングがいくつかあります。

地下鉄なら、「勾当台公園駅」から徒歩で3分ぐらい。

店内はこんな感じ

yapの内観

店内はコンクリート打ちっ放しのおしゃれでシンプルな空間。カウンター席が10席ぐらいに、2人用のテーブルが2つ置かれています。

カウンターの酒瓶

カウンターにはウインスキーやワインのボトルがたくさん並んでます。アルコールの提供もあるみたいなので、昼飲みOKです。

yapのメニュー

yapのメニュー

yapのランチメニューはサンドウィッチとカレーがメイン。カレーはポークとキーマ、それと「YAP’Sカレー」は2種合盛りになってます。

この日はサンドウイッチがお休みでしたが、ジャークチキンやファラフェル(ひよこ豆のコロッケ)などの種類があるみたい。

yapのドリンクメニュー

ドリンクメニュー。コーヒーやチャイなどありますが、一部のドリンクはランチとセットにすると格安になります。

お支払いは現金と各種クレカ、交通系電子マネーが使えます。PayPayや楽天Payは使えないみたいでした。

YAP’Sカレーを実食!コク深いカレーがたまらん!

YAP’Sカレー

せっかくなのでどちらのカレーも食べたい、ということで2種盛りの「YAP’Sカレー」をチョイス。トッピングで半熟卵のアチャールも付けてみました。

ポークカレーのほうは、濃い色のカレーに大きいバラ肉の塊が目を引きます。やばい美味しそう。

YAP’Sカレーと卵のアチャール

肉の塊に目を奪われがちですが、キーマもトマトと紫タマネギのコントラストが鮮やか。どっちから食べよっかなー

コクの深いポークカレー

まずはポークの方から一口。おおおお、確かにベースはポークビンダルー、豚の旨味とほのかな酸味がクセになる感じなんだけど、コクがめっちゃ深い!

なんというか、スパイスカレーと欧風カレーの良いとこ取り?と言うんでしょうか。一言でいうとガチウマです笑。これはここでしか食べれないカレーですね。

ゴロッとした肉の塊

写真だとわかりにくいですが、この肉の塊は本当に大きい。角煮みたいだなと思ったら、食べた感じも角煮でした。

ホロホロというよりはガチムチ、しっかり噛み締め感のあるお肉です。

YAPのキーマカレー

続いてキーマカレー。ああああこのキーマも旨い!肉の旨味たっぷりで濃厚だけど、トマトの酸味と紫タマネギのシャキシャキな食感が抜群に旨いっす!

ライスは日本米

ライスは日本米。クミンシードがまぶしてあって、これがまた良い。

半熟卵のアチャール

ほんのり酸味のある半熟卵のアチャール。黄身トロトロでした。

いや~美味しかった!旨すぎてあっという間に完食、大盛りにすれば良かったかも。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名yap(ヤップ)
住所〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町3丁目2−2 カワムラビル 1F
電話
営業時間11:30~14:30
16:00~21:00
定休日火、水曜日
駐車場なし
公式SNSInstagram

まとめ

仙台市青葉区本町の勾当台公園近くにオープンした「yap」にお邪魔しました。

ポークビンダルーベースのコクの深いポークカレー、肉の旨味とトマトの酸味が相性バツグンのキーマカレー、どっちも美味しかったです。

サンドウィッチも食べてみたいな~と思いつつ、次もやっぱりカレー食べちゃうだろうな笑。

関連記事

  1. 青葉区国分町に『欧風カリードモン国分町店』がオープン予定!北海道の人気店!

  2. SPiCe CUrrY riCe&イエデザイン

    石巻市『SPiCe CUrrY riCe&イエデザイン』でコスパ最高のナスカレーを堪能!

  3. ヨーグルト専門店モーニング仙台藤崎店

    ヨーグルト専門店『モーニング仙台藤崎店』が5月下旬にオープン予定!

  4. Chai Lab.(チャイラボ)印度カリー子コラボ店はスパイスの入門店!

  5. 自家製麺結び荒町店Hoso

    仙台市若林区に『自家製麺結び 荒町店-Hoso-』がオープン!2号店は細麺の油そば!

  6. ら・yoshino

    沖野にオープンした「ら・yoshino」の醤油ラーメンと濃厚チャーシュー

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA