塩竈市の「otomo.」は日替わりランチがリーズナブルでこだわりの味

otomo.

どうもこんにちは、かずさんです。

今回は塩竈市の本町商店街にあるコスパの良いランチが人気のお店「otomo.」さんをご紹介します。

塩竈市といえばお寿司が有名ですが、寿司はやはりお値段張りますし、そう頻繁に食べれるものでもないですよね。

しかし、寿司以外にも、塩竈には美味しいものがリーズナブルな価格で食べられるお店がたくさんあります。その中の一店がこちらの「otomo.」さんです。

毎日日替わりで美味しいランチを提供されているotomoさん、さっそくご紹介していきましょう。

otomo.の場所と駐車場

otomoの店舗外観

otomo.さんは、塩竈市の本町商店街にある、地元食材を使ったランチが人気のお店です。場所は塩竈市民図書館が入ってる建物「壱番館」の南西側になります。

専用の駐車場はありませんが、近くにコインパークが何箇所かあります。また、JR仙石線の本塩釜駅から近い場所にあるので、交通の便で苦労することはないと思います。

otomo.の店内

otomo店内の様子

店内はかなり広めで、4人がけのテーブルが数台置いてあります。テーブルの他にもオープンキッチン前にカウンター席もあり、結構な人数が入れそうです。内装はウッド調の開放感ある造り。ダウンライトがおしゃれですね。

入り口から入って右手のほうは、地元の食材や商品などが並ぶアンテナショップになっています。

おが太郎の商品棚

塩竈市のスモークナッツ専門店「おが太郎」さんのスモークミックスナッツ。この日はレア物のはちみつ漬けナッツも置いてありました。

のりだれの商品棚

七ヶ浜町にあるカフェ「SEA SAW」さんののりだれ。otomoさんでもサラダのドレッシングとして使われています。

otomo.のメニュー

otomoのメニュー

メニューは曜日によって変わる日替わりメニューになっていて、月曜日は野菜、火曜はおまかせ、木曜は豆腐、金曜はカレー、土曜は肉、日曜は魚介がメインのランチとなっています(水曜はお休み)。

日替わりランチのメニュー

伺ったのが日曜日だったので、この日の日替わりランチは魚介系メニュー、マグロの中落ちとホタテのクリーム煮でした。

選べるおかずの木札

メインとなるおかずの他に、自分で選べるおかずが一品付きます。自分で選べるおかずは、壁に掛けられている木の札から、一つを選んで店員さんに伝えます。

どれも美味しそうでちょっと悩みますね。

今回は数あるおかずの中から、「生のり佃煮」をチョイスしました。

otomo.のランチは一品一品が丁寧な作り

日曜日の日替わりランチ

こちらがotomo.の日替わりランチ、この日はまぐろの中落ち、ホタテのクリーム煮がメインのおかずで、さらに生のりの佃煮、ペンネのサラダ、漬物、フルーツが付いてました。

ご飯がおひつに入ってるのが良いですね、米はひとめぼれを使用しているそうです。見た目からしてとても美味しそう、小鉢にたくさんおかずが入ってるのも、彩り鮮やかで良い感じです。

ホタテのクリーム煮

この日のメインおかずその1、ホタテのクリーム煮。甘くて柔らかいホタテ、クリーム煮自体もとても丁寧に作られていて、優しい味。

まぐろの中落ち

メインおかずその2、まぐろの中落ち。さすが塩竈のまぐろ、新鮮で脂も乗ってて、めちゃめちゃ美味でした。

ファルファッレのサラダ

ファルファッレのサラダ、生のりの佃煮、フルーツや漬物。ファルファッレのサラダには、七ヶ浜町「SEA SAW」の「のりドレ」が使われていました。このドレッシングがなかなか美味しい。

そして選べるおかずの中からチョイスした生のりの佃煮、これが濃厚で美味しかった!

もうちょっと食べたいでござるな~

海苔の味噌汁

味噌汁には海苔(あおさ?)がたっぷり入ってます。こちらも上品な味付けで香りもよく、美味しいお味噌汁でした。

otomo.さんの日替わりランチ、一品一品がとても丁寧なつくりで、優しい味付けの美味しいランチでした。ボリュームは少なめですが、このランチが600円はコスパ良しだと思います。

店名otomo.
住所〒985-0052 宮城県塩竈市本町2−10 しおがまパノラマ内
電話番号022-794-9113
営業時間【ランチ】
11:00~15:00
(L.O14:30)
【ディナー】
完全予約制
定休日水曜日
駐車場なし
アクセス・道案内壱番館の南西側
公式ホームページ
SNSFacebook

otomo.まとめ

今回は、塩竈市のリーズナブルなランチが美味しくいただけるお店「otomo.」さんをご紹介しました。

地元の食材にこだわったおかずは一品一品が本当に丁寧なつくりで、「おかずを味わう」という楽しさをあらためて感じさせられました。まさにご飯の「お供」ですね。

ボリュームは少なめなので、女性には丁度よい感じでしょうか?たくさん食べたい方には大盛りがおすすめかも。

今回は日替わりランチを店内でいただきましたが、お弁当をテイクアウトすることも可能ですよ!

関連記事

  1. のりらーめん

    多賀城の一品堂は家系ラーメンが美味い!営業時間や駐車場情報もどうぞ

  2. しおがま庵

    塩竈市に『しおがま庵』がオープン!四季を感じられる変わり蕎麦が絶品!

  3. SARU CURRY

    多賀城市に『SARU CURRY』がオープン!絶品スパイスカレーを味わってきた

  4. はちやの餃子

    塩竈市の『はちやの餃子』がリニューアルオープン!新商品揚げ焼き餃子をテイクアウト

  5. キッチン花

    【塩釜キッチン花】が本塩釜駅近くにオープン!どんどん焼きが名物

  6. Bridge33 CAFE AND HOSTEL

    松島に『Bridge33 CAFE AND HOSTEL』がオープン!絶品ミルクレープを堪能

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA