どうもこんにちは、かずさんです。
塩竈市尾島町に、新しく「極厚とんかつ」のお店ができたのをご存じでしょうか?
本塩釜駅や塩竈市役所のすぐそばに登場したのが、とんかつ専門店の「とんかつ小熊」。構想5年、こだわりの熟成肉を使った、卵でとじない極厚かつ丼が看板メニューのお店です。
海鮮のお店が多いイメージの塩竈で、あえてとんかつ一本勝負というところも面白いですね。さっそくご紹介しましょう。
目次
とんかつ小熊の店舗情報

「とんかつ小熊」は、宮城県塩竈市尾島町にオープンしたとんかつ専門店。住所は塩竈市尾島町6-9で、最寄りはJR仙石線「本塩釜駅」。駅から塩釜市役所方面へ歩いて約8分ぐらい、市役所からは徒歩1分ぐらいの場所です。
以前は人気のまぐろ専門店「がお」が入っていた場所ですね。(がおは現在、直会横丁に移転しています)
駐車場情報
店舗専用の駐車場はありません。ただ、徒歩数分圏内で駐められるコインパーキングがいくつかあります。
仙台の街中に比べると格安なので、車利用の際は近隣のコインパーキングがおすすめ。
店内の雰囲気

お店の造りは、以前の「がお」とほぼ一緒かな?小さい店舗ですが、2階は小上がり席になっていて、半個室風のお部屋もあります。
2階に上がる階段はけっこう角度があるので、足元に気をつけて。

1階はカウンター席が3席と、テーブル席がいくつか。かしこまりすぎないカジュアルな感じで、ふらっと立ち寄れる気軽さがあります。
とんかつ小熊のメニュー

看板メニューは、極上の熟成肉を使った「小熊のかつ丼」。分厚いロースカツを、卵でとじずにサクサクのまま楽しむ今どきなカツ丼、お店推しのメニューみたいです。
もちろんカツ丼だけでなく、ロースカツ定食やヒレカツ定食、大振りなエビフライ定食なんかもありますね。また、化学調味料不使用のソースや古米は使わないなど、素材へのこだわりも。
現在、オープン記念価格として小熊のかつ丼1500円が1000円でいただけます。(12月3日まで、先着20名限定)
極厚!小熊のかつ丼を食す

今回注文したのは「小熊のかつ丼」並盛。並盛のお肉は150gということで、メニュー写真に載ってたのは「上」ですね、上の半分なので若干小ぶりですが、それでもボリュームあります。

丼の中央に堂々と鎮座するのは、びっくりするほど分厚いロースかつ。低温調理カツとのことでしたが、ピンクな部分はなくちゃんと火が通ってる感じ。

さっそく一口。お!柔らかいですね! しっかり火の通った極厚カツって、硬くてがっかりすることも多いんですが、このお肉は柔らかい!しっとりと言うよりはむっちりな食感。
衣は粗めのパン粉をまとったようなザクザク感。玉子でとじない分、やはり衣の食感が良いですね。お肉自体にも味は付いてますが、全体的にあっさりしてます。

衣の軽やかさを損なうことなく、肉本来の旨味を味わうタイプ。さらにカツの底に敷かれた半熟の玉子が、じんわりとカツに絡む仕組みとなってます。
玉子のほうも、比較的あっさりめな味付け。タレはご飯の底の方に溜まってて、ちょっと珍しいタイプかも。あ、ご飯めっちゃ美味しいです。

お肉はロースだけど、脂身はほぼカットされてる感じ。脂身が苦手な人には嬉しいかな。個人的にはカツの脂身が好きなので、カツ丼よりロースかつ定食のほうが良かったかもしれない。

味噌汁とお新香付き。味噌汁がすごく美味しくて、おかわりしたくなった。
極厚カット、低温調理、玉子をとじないという、伝統的なかつ丼とは一線を画す今どきの進化系カツ丼。並盛でしたが、ご飯の量もたっぷりでお腹いっぱい!ごちそうさまでした!
営業時間/アクセス
| 店舗名 | とんかつ小熊(とんかつ こぐま) |
|---|---|
| 住所・アクセス |
住所: 〒985-0021 宮城県塩竈市尾島町6-9 最寄り駅: JR仙石線「本塩釜駅」から徒歩約8分 周辺情報: 塩釜市役所そば |
| 営業時間・定休日 |
営業時間: 11:30〜14:30(ランチタイム営業) 定休日: 毎週月曜日(祝日の場合は翌火曜日が休みになる予定) |
| 連絡先 | 電話番号: |
| 座席情報 |
座席構成: カウンター、テーブル、2階に小上がり席あり 個室: 半個室あり |
| 駐車場 | 店舗専用駐車場: なし(近隣コインパーキングあり) |
| メニュー情報 |
主なメニュー・名物: ・「小熊のかつ丼」 ・ロースかつやヒレかつ定食など テイクアウト: 不明 |
| 雰囲気・設備 | 店内の雰囲気: 明るくカジュアルな雰囲気 喫煙/禁煙: 禁煙 |
| SNS情報 | Instagram: https://www.instagram.com/tonkatsu.koguma |
| 公式サイト | 公式ページ: https://www.kidlaz.co.jp/coming-soon-01 |
まとめ
「とんかつ小熊」は、塩竈市尾島町・本塩釜駅そばにオープンした、ランチのみ営業のとんかつ専門店です。(2025年11月現在)
こだわりの低温調理・熟成肉を使った小熊のかつ丼、柔らかく分厚い肉をガツンと味わう一杯は、今流行りつつある卵でとじない進化系。
塩竈といえば海鮮のイメージが強いですが、「とじない極厚かつ丼」を看板に掲げるお店はちょっと新鮮。
「いたどり」や「がお」で人気のKIDLAZグループが手がける新店、12月3日まで、先着20名、小熊のかつ丼1500円が1000円でいただけますよ。
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。




この記事へのコメントはありません。