多賀城市に『菓匠 撰 利久』がオープン!雪見だんごや伊達茶クリーム大福が美味

菓匠 撰 利久

どうもこんにちは、かずさんです。

牛たん炭焼き利休 多賀城店の中に、『菓匠 撰 利久』という和菓子店がオープンしました。

『菓匠 撰 利久』 は、仙台の牛たんで有名な「利休」が手掛ける新しいブランドで、宮城県の原料を使用したこだわりの和菓子を販売するお店です。

現在、太白区富沢の「京乃北」内ですでに販売されていますが、今回は利休多賀城店の中に新しく出店とのことで、オープン特典の全商品20%OFFを利用していろいろ食べてみました。

菓匠 撰 利久の多賀城店について

菓匠 撰 利久の外観

『菓匠 撰 利久』 の多賀城店ですが、場所は「牛たん炭焼き利休 多賀城店」の店内になります。住所は多賀城市町前一丁目3-5、夢屋多賀城店というパチンコ店と同じ敷地内です。

パチンコ店と同じ敷地なので、駐車場はめちゃめちゃ広いです。

店内の商品ケース

利休の店内に入ってすぐの場所にショーケースが置かれていて、そこに和菓子が陳列されています。カウンターで注文後、番号札を渡されるので、番号を呼ばれるまで待機です。

が、通路が結構狭いので、待っている場所があまりありません(笑)

菓匠 撰 利久で販売する和菓子

菓匠 撰 利久のメニュー

お店の看板商品は、蔵王高原牛乳や桃生町採れた伊達茶、塩竈の藻塩などを使った「伊達茶クリーム大福」。それと、牛たん専門店らしい「牛たん大福」という商品もあります。

その他にも、大福やおはぎ、串団子といった定番の和菓子や、流行りのフルーツ大福、季節限定の商品などもあります。

この日はちょうどハロウィンの日でしたので、季節限定商品はハロウィンをイメージした可愛らしい団子や大福などでした。

【今回購入した和菓子】

  • 伊達茶クリーム大福・・・217円
  • 雪見だんご(3種)・・・各206円
  • モンブラン大福・・・270円
  • 紫芋ようかん・・・152円
  • 蔵王フルーツクリーム大福(6個)・・・1296円

菓匠 撰 利久の和菓子をいろいろ食べてみた

今回はオープン記念で全商品20%OFFということだったので、食べたいものをいろいろ購入してみました。というか調子に乗って少し買いすぎました(笑)

伊達茶クリーム大福

伊達茶クリーム大福

まずは看板商品のこちら、「伊達茶クリーム大福」。宮城県桃生町で育てられた伊達茶や、蔵王高原の牛乳、塩竈の藻塩など、宮城の特産品を使った大福です。

大きさはそこまでではなく、女性でも二口ぐらいで食べられそうな大きさ。

伊達茶クリーム大福の断面

伊達茶の渋みと、濃厚なクリーム、そして上品なあんこが三位一体となって口の中で解けます。大福の皮もふわふわでとろけるよう。

大人な美味しさですね~

渋みと甘さのバランスがたまらんでござる

雪見だんご 草

雪見だんご 草

雪見だんごは、串だんごの上に真っ白なクリームが乗ったフォトジェニックなお団子。

こちらは草だんごの上に、あんこと生クリームが乗ったもの。よもぎの香りが豊かなお団子に、上品なあんこがベストマッチ。

雪見だんご 抹茶

雪見だんご 抹茶

こちらは抹茶風味のもっちりした団子に、抹茶のクリームが乗ったもの。あんこは、みたらしのように粘り気があってトロトロ。

伊達茶のクリーム大福と同じく、渋みと甘みのバランスが良い大人の味。

雪見だんご 豆

雪見だんご 豆

仙台と言えばずんだ、ずんだと言えば仙台。仙台名物の「ずんだ」団子ももちろんあります。ずんだは塩気が結構あって独特ですが、クリームとの相性は良い感じ。

やっぱりモチっとした団子にずんだは最高の組み合わせですね。

モンブラン大福

菓匠 撰 利久のモンブラン大福

最近流行りの生搾り風モンブランの大福です。SNS映えしそうなビジュアルですね。

モンブラン大福の断面

モンブラン大福の中には、栗餡とクリームが入ってます。こちらは和洋折衷というか洋風和菓子で、大人から子供まで楽しめる味になってます。

蔵王フルーツクリーム大福

蔵王フルーツクリーム大福

蔵王フルーツクリーム大福には、「ブルーベリー味」と「いちご味」の2種類があります。この日はブルーベリーしか販売してなかったので、ブルーベリー味を購入。冷凍商品で6個入りです。

蔵王フルーツクリーム大福の断面

解凍後に食べてみました。中にはブルーベリーと、クリームが詰まっています。甘酸っぱいクリームが口溶け良く、美味しいです。しかし、解凍の仕方が下手だったのか、大福の皮は伊達茶クリーム大福に比べると、少し微妙な感じでした。

営業時間/アクセス

店名菓匠 撰 利久
住所〒985-0845 宮城県多賀城市町前1丁目3−5
電話番号022-361-0311
営業時間10:00~17:00
定休日なし
駐車場あり
公式ホームページ牛たん炭焼き利休 多賀城店
SNS

まとめ

牛たん炭焼利休 多賀城店の店内にオープンした和菓子専門店「菓匠 撰 利久」でいろいろな和菓子を購入してみました。

やはり、看板商品の「伊達茶クリーム大福」が上品で大人の味わいでかなりオススメ。お団子もフォトジェニックなだけでなく、味もしっかり良かったです。

少し気になる「牛たん大福」ですが、私は購入する勇気がありませんでしたので(笑)、気になった方はぜひ食べてみてください。11月7日まで、全商品20%OFFでセール中です。

関連記事

  1. AMERICAN DINER gfu.

    青葉区立町にオープン『AMERICAN DINER gfu.』のグリルベーコンWチーズが濃厚ワイルド

  2. 居酒屋とスゥイーツ亀たろ

    岩沼市『居酒屋とスゥイーツ亀たろ』の映えすぎマカロンパフェを思う存分堪能してきた!

  3. 市場deマルシェ

    塩釜水産物仲卸市場で『市場deマルシェ』が11月20日・21日開催!

  4. 蒙古タンメン中本富谷店

    富谷市にいよいよ『蒙古タンメン中本 富谷店』が8月5日オープン!

  5. La cote Kohama

    七ヶ浜町『La cote Kohama(ラコートコハマ)』海を眺めながら映えスイーツに舌鼓

  6. 塩竈市のLet’sタク配とは?実際に宅配を頼んでみた!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA