石巻に『喫茶ジジホウダン』が移転オープン!昭和レトロなカフェでまん丸ホットケーキ

喫茶ジジホウダン

どうもこんにちは、かずさんです。

石巻市のアイトピア通りに移転オープンした「喫茶ジジホウダン」に行ってきました。

昭和レトロな雰囲気を味わえる店内と喫茶メニューが人気のお店が、4月25日に移転&リニューアルオープン(BAR爺放談は前の場所で営業中)。

絵本から出てきたようなまん丸なホットケーキと、昭和感たっぷりなクリームソーダを堪能してきました。

喫茶ジジホウダンの場所と駐車場について

喫茶ジジホウダンの店舗

お店の場所は石巻市中央のアイトピア通り沿い、「いしのまき元気市場」から西へ、徒歩3分ぐらいの場所にあります。

移転前の店舗も味のある感じでしたが、新店は昭和の純喫茶、という感じな佇まい。

専用の駐車場は無いので、車の場合はコインパーキングへ。「石巻市かわまち立体駐車場」なら2時間駐車料金無料です。

店頭の看板

看板には「お時間には余裕を持ってご利用ください」と書かれていました。

喫茶ジジホウダンの店内

ジジホウダンの店内

店内はJAZZが流れる落ち着いた雰囲気、ランプシェードが昭和な感じで雰囲気あります。というか、移転前に比べるとかなり広くなりましたね!

テーブル席は2人用が2卓に4人用が1卓、一番奥側の席はレトロなゲーム台(インベーダー!)になっていて、こちらも4人座れます。

カウンター席は3席分ありました。

店内に飾られた祝い花

オープンしたばかりということで、祝花がたくさん飾られてました。

喫茶ジジホウダンのメニュー

喫茶ジジホウダンのお食事メニュー

ちょっとお久しぶりの訪問だったんですが、メニューけっこう増えてますね~!

移転前から人気のローストビーフ丼をはじめ、ローストポークやサンドセットなんかもあります。なお、セットメニューはサラダとスープ、ドリンク付き。

ホットケーキのメニュー

そして、ジジホウダンに来たなら絶対一度は食べてほしい、映えすぎるまん丸ホットケーキ。こちらもあんバターやベーコンエッグなど、いろいろ種類があります。

ホットケーキは直径約20cmということで、ランチと一緒に頼むと1人では食べきれないボリューム。シェアして食べるのがおすすめです。

ドリンクメニュー

ドリンクメニュー。コーヒーも美味しいけど、昭和レトロ感たっぷりなクリームソーダはかなりおすすめ。

まん丸ホットケーキとクリームソーダ

喫茶ジジホウダンのホットケーキ

ジジホウダンといえばやっぱりこれ、「ホットケーキ」と「クリームソーダ」を注文。クリームソーダはメロン味にしました。

映えますねえ(しみじみ)。このまん丸さはもはや芸術の域。そしてクリームソーダもレトロでキュート。

まん丸ホットケーキ

絶妙な焼き加減。ちょっとテカってる感じがすごく良い。

メープルシロップをたっぷり

メープルシロップをたっぷりかけて!いただきます!

カリッとふわっとしたホットケーキ

外側はカリッと、中はふんわりしっとりな食感! 甘くて美味しくてほっぺた落ちますね!

メープルシロップとバター

メープルにバターも溶けて至福の時。メープルいっぱい使えて嬉しい。

ジジホウダンのクリームソーダ

メロンソーダの上にバニラアイスとチェリー。これぞ王道、由緒正しき喫茶店のクリームソーダ。アイスがソーダに溶けてくるとまた美味いんですよね。

さくふわなホットケーキをメロンソーダで流し込んであっという間に完食でした。

チキンサンドも絶品だった!

サンマルチキンサンド

こちらは「サンマルチキンサンドセット」。チキンのたっぷり詰まったボリュームあるサンドイッチに、サラダとスープ、ドリンクが付いてます。

鶏肉たっぷりなチキンサンド

すんごいボリューム!新鮮なレタスにチキンがこれでもかとたっぷり、ピクルスも入ってます。

いや~こりゃ美味いね!カリッとトーストされたパンに、30分かけて焼いたという鶏むね肉はしっとり柔らか。自家製ドレッシングも抜群に美味い。

ボリューミーだけど鶏むね肉なので、高タンパク低カロリー、罪悪感皆無なのも嬉しいところ。

お料理はさすがのこだわり、やっぱり美味しかった!ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名喫茶ジジホウダン
住所〒986-0822 宮城県石巻市中央2丁目1−16
電話
営業時間12:00~19:00(L.O18:00)
定休日水曜日
駐車場なし
公式SNSInstagram
X

まとめ

石巻市のアイトピア通りに移転オープンした「喫茶ジジホウダン」にお邪魔しました。

前店の課題だった席数の問題も解消され、おしゃれでポップになった新店はかなり入りやすくなったと思います。

ホットケーキとクリームソーダはもちろん美味しかったし、今回はじめて食べたサンマルチキンサンドも絶品でした。

次はやっぱりローストビーフ丼?ちょっとレトロゲームもやりたいですねw

関連記事

  1. SARU CURRY

    多賀城市にスパイスカレー専門店『SARU CURRY』がオープン予定!

  2. 元祖油堂 仙台広瀬通店

    広瀬通りに『元祖油堂 仙台広瀬通店』がオープン!カスタム自由自在な油そばを楽しむ

  3. 太白区『fruits peaks(フルーツピークス)仙台富沢店』のパニエがフルーツ贅沢盛りで最高

  4. 大崎市古川に『拉麺たき』がオープン予定!鳥中華のお店になるらしい

  5. ブックカフェサファリ

    多賀城市にオープンした『Bookcafe SAFARI』で本とカレーと珈琲を満喫

  6. 稲庭うどん 瀧さわ家 多賀城店

    多賀城市立図書館に『稲庭うどん 瀧さわ家』がオープン!名店のうどんを堪能!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA