多賀城市の『麺屋タカモト留ケ谷店』が3月で閉店されるそうです

麺屋タカモト留ケ谷店

どうもこんにちは、かずさんです。

多賀城市の人気ラーメン店「麺屋タカモト留ケ谷店」が、3月いっぱいで閉店されるとのことです。

こちらの店、2021年の11月にオープンして以来、週末にはたくさんのお客さんで賑わう人気のラーメン店でしたが、まさか閉店になるとは…。ちょっとびっくりです。

閉店前にあの味をもう一度、ということで濃厚トロトロの鰹だし豚骨醤油ラーメンを食べに行ってきました。

【追記】
麺屋タカモトさんは、予定よりも早く3月8日に閉店されました。

麺屋タカモト留ケ谷店の営業期間について

麺屋タカモト留ケ谷店は、令和5年3月31日(金)をもって閉店となるそうです。

あんなにお客さんいっぱいだったのに、なんで!?と思ったら、どうやらスタッフ不足でどうにもならなかった模様。これは残念ですが、難しい問題でしたね…。

なお、三条町本店のほうは変わらず営業されているようなので、オンリーワンな濃厚鰹だしとんこつ醤油ラーメンを食べたい時は、本店にいくしかないですね。

なお、麺屋タカモト留ケ谷店の詳細を知りたい方は、以前書いた記事を参照してください。

麺屋タカモトの限定麺を食す!

今回注文したのはこちら、限定麺の「煮干し中華」です。

そこはとんこつ醤油でしょうが!!

というツッコミは無しでお願いします。美味しそうだったので。

着丼の瞬間にふわりと香る煮干しがたまりません。めちゃめちゃ美味しそう。なお、海苔はトッピングで増量してあります。

スープを一口。

うまーい!!

いやああ美味しい!煮干しのコクと旨味がたっぷりのスープ、それでいてエグミはいっさい無し、スルスルと飲みやすく、このまま完飲しそうな勢い。

ツルツルとして、コシのある中細麺。この煮干しのスープにハマります。

角切りのゴロンと太いメンマは甘みがあり、柔らかいです。そして刻みタマネギが素敵なアクセント。がちウマです。

こちらは先着10名に無料サービスしてもらえる「炊き込みご飯」。サービス品とは思えないクオリティ。ホロホロのチャーシューと味しみご飯が最強の組み合わせ。スープをひたした海苔と一緒に秒で完食。

こちらは別日に食べた鰹だしのとんこつ醤油ラーメン。チャーシュー増しで、味玉は先着のサービス品。

やっぱりめっちゃ美味い!炙りの入った柔らかチャーシューが特に絶品!ご飯必須レベル!

とろっとろのスープがやばい!鶏とげんこつを炊いたコラーゲンたっぷりのスープは旨味爆発!野菜もたくさん使っているそうで、ドロドロだけど体にも良いみたいです。

営業時間/アクセス

店名麺屋タカモト留ケ谷店
住所〒983-0031 宮城県仙台市宮城野区小鶴1丁目21−5
電話番号022-355-6608
営業時間【水・木・日】
11:00~14:30
【金・土】
11:00~14:30
17:30~20:00
定休日月・火曜日
駐車場あり
公式ホームページhttps://www.menya-takamoto.com/
SNSInstagram
Twitter

まとめ

3月いっぱいで閉店される「麺屋タカモト留ケ谷店」さんにお邪魔しました。

ご近所の美味しいお店がまた一つ、閉店しちゃうんですよね~、残念です。

3月末日までは営業されているので、できる限りたくさんお邪魔したいと思います。

関連記事

  1. ちばき屋醤油ラーメン

    仙台駅周辺で超人気のおすすめラーメン11選【徒歩圏内】

  2. 奥津軽中泊産馬肉専門店 馬神

    塩竈市に『奥津軽中泊産馬肉専門店 馬神』がオープン!新鮮で抜群に旨い馬刺しを食べてきた

  3. café sai(カフェ・サイ)

    塩竈市に『café sai』がオープン!こだわりの芋煮と映えるクリームソーダ

  4. 油そば なかまち

    『油そば なかまち』が六丁の目にオープン!看板メニューの油そばを食べてきた

  5. 食事処だるま屋

    栗原市の老舗食堂『食事処 だるま屋』で看板メニューのカラチョンラーメンを食す

  6. 長町ラーメン多賀城店

    多賀城市留ケ谷に『長町ラーメン多賀城店』がオープン!夏限定の冷やし中華麺を食べてきた

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA