イオンモール新利府南館にオープンした『ビリーのまぜそば』で辛旨まぜそばを食べてきた

ビリーのまぜそば

どうもこんにちは、かずさんです。

先日オープンした「ビリーのまぜそば」に行ってきました。二郎系ラーメンの人気店「ラーメンビリー」が、イオンモール新利府南館に新店舗をオープン。

こちらでは看板メニューの二郎系ラーメンではなく、「まぜそば」をメインで提供。ここでしか食べられないメニューもあるとのこと。

今回は、イオン利府店限定の「辛旨まぜそば」を食べてきました。

ビリーのまぜそばについて

フードバズールの外観

「ビリーのまぜそば」の場所ですが、イオンモール新利府南館1Fの「フードバズール」の中にあります。

「B3レストラン入口」から入ると、目の前がフードバズール。以前は受付しないと中に入れないのがちょっと面倒でしたが、現在はフリーで入れるようになってました。

ビリーのまぜそばの外観

「ビリーのまぜそば」は、「らぁ麺塚田」のお隣にあります。こちらには他に「おさかなセンターイチノイチ」や「ててて天」などの店舗も入ってます。

店内の様子

フードコートなので、全店舗共通のテーブル席が並べられてます。どこに座ってもオッケーです。

店内の給水所

お水は入口付近にあります。水、ラーメンの受け取り、返却、すべてセルフサービス。

ビリーのまぜそばのメニュー

ビリーのまぜそばのメニュー

メニューはこちら。まぜそばの種類は3種類、「まぜそば」「塩まぜそば」「辛旨まぜそば」から選ぶことができます。「塩」と「辛旨」は、イオン利府店だけの限定メニュー。

麺量は、並が200g、中盛300g、大盛400gになっていて、大盛のみ+100円です。トッピングも各種そろってますが、おすすめはチーズと生たまごだそうです。

「辛旨まぜそば」は最初から辛味ありですが、他のメニューも辛さを5段階で調整可能です。

呼び出しブザー

支払いを済ませると、呼び出しブザーを渡されます。ブザーが鳴ったらまぜそばの出来上がり。

お店のカウンターに箸やレンゲのほか、「酢」も置かれているので、お好みでどうぞ。

まぜそば850円
まぜそばスペシャル1150円
塩まぜそば900円
塩まぜそばスペシャル1200円
辛旨まぜそば900円
辛旨まぜそばスペシャル1200円

利府店限定!ビリーの辛旨まぜそばを食べてみた

ビリーの辛旨まぜそば

今回注文したのはこちら、「ビリーの豚入り辛旨まぜそば」にチーズトッピングです。

が、海苔が丼を覆っているため、チーズも豚増しもよくわからず(笑)。

写真の取り方がヘボい

豚とチーズと海苔

海苔をかき分けると、中からたっぷりのチーズと豚が見えてきました。豚はメニューの写真とは違い、角切りになってるようです。

辛旨まぜそばの麺

麺をリフティング。ムチムチワシワシの縮れ太麺、これぞビリーですね! フードコート店ですが、女性スタッフが丁寧に湯切りしてました。

まぜまぜする前ですが、すでに良いお色。背脂たっぷりのタレと、辛味がブレンドしてめっちゃ美味そう。

ノーマルの辛味増しとは違うのかな?

ムチムチの縮れ太麺

しっかりまぜまぜした後の麺がこちら。ムッチムチな食感の麺に、辛旨なタレが絡みます!

たぶん、結構辛味が入ってると思われますが、タレが濃厚なので、少しマイルドに感じますね。

食べ進めると、じわじわと汗が滲んできます。

ビリーの角切り豚

豚は角切りですが、しっかりビリーの豚。柔らかくて美味しい。

辛旨な麺に絡むチーズ

ピリッと辛旨なタレとチーズが麺に絡むぅぅ!! トッピングチーズは追加して正解でした。辛旨まぜそばにチーズ、おすすめです。

タレが少し塩っぱく感じる人は、酢をかけるとマイルドになります。

今回は中盛にしましたが、300gでもけっこう多いですね、私は腹パンでもう動けません。ごちそうさまでした!

営業時間/アクセス

店名ビリーのまぜそば
住所〒981-0114 宮城県宮城郡利府町新中道3丁目1−1 イオンモール新利府南館1階
電話番号022-781-8795
営業時間11:00~
定休日なし
駐車場あり(イオン駐車場)
アクセス・道案内イオンモール新利府南館1Fフードバズール内
公式ホームページhttps://jyonetsu.co.jp/
SNSTwitter

まとめ

イオンモール新利府南館にオープンしたラーメンビリーの新店「ビリーのまぜそば」にお邪魔しました。

まぜそば自体は他店でも食べられるし通販でも購入できますが、「塩」と「辛旨」はイオンモール新利府店の限定メニューです。

フードコート店とはいえ、さすがビリーのまぜそば、しっかり美味しかったです。次は塩まぜそばも食べてみたいですね。

関連記事

  1. 塩釜ラーメンの老舗店「竹屋」の五目あんかけラーメンは優しい旨味

  2. Ten coffee and bake

    多賀城市に『Ten coffee and bake』がオープン!焼きたて菓子が美味しいカフェ

  3. 仙台市泉区に「田中そば店 泉中央南店」がオープン予定!

  4. 鳥貴族仙台国分町店

    『鳥貴族 仙台国分町店』が12月12日オープン予定!人気の焼鳥チェーン店が東北初上陸

  5. ラーメンれいのやつ

    青葉区国分町に『ラーメンれいのやつ』がオープン!ワシワシな極太まぜそばを食す

  6. 蕎麦すゞき のカツ丼

    塩竈の『すゞき』はコシのある蕎麦と極厚カツ丼が美味しい人気店

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA