青葉区立町にパイ専門店『5160cafeたちまち』がオープン!サクサクの焼きたてパイを堪能

5160cafeたちまち

どうもこんにちは、かずさんです。

仙台市青葉区立町に、「5160(こじゅうろう)cafeたちまち」というお店がオープンしました。

こちらは「仙台牛タン湊の小十郎」や「がほんず」などを手掛ける「小十郎プロジェクト株式会社」の系列店。

焼き立てサクサクのパイが自慢のお店、さっそくお邪魔してきました。

5160カフェたちまちの場所と駐車場

5160cafeたちまちの店舗外観

お店は仙台市青葉区立町にある一方通行の細路地沿いにあります。「ラーメン二郎仙台店」から北に徒歩で2分ぐらい、「喫茶久遠」のすぐそばです。

ピンクのポップな外観なのですぐにわかります。

5160cafeたちまちの看板

4月18日にオープンされたようです。

専用の駐車場は無いので、車の場合は近くのコインパーキングへ。このあたりはたくさんコインパーキングがありますが、ちょっとお高め。

店内の様子

店内のショーケース

店内はシンプル、ショーケースの中に焼きたてのパイが並べられています。イートーインは無いみたいですね。

こちらで欲しいパイを選んで購入、現金以外は使えません。

定休日の告知

カウンターに定休日が掲示されてました。不定休っぽい感じですかね。

5160cafeたちまちのメニュー

5160cafeたちまちのメニュー

パイは「りんご」「あずき」「ずんだ」「かぼちゃ」の4種類が常設で、季節限定のメニューもあるようです。

ショーケース内のパイ

基本のパイのお値段はすべて450円、4種セットにすると1800円ですが、持ち帰り用の箱代(50円)がサービスになります。

キャラメルパイのメニュー

キャラメルパイのみ500円になってます。

美味しいパイの温め方

「美味しいパイの温め方」。このとおりやると本当に美味しいので、ぜひ。

焼きたてパイ全種食べてみた

5160cafeたちまちのパイ4種

5160カフェたちまちのパイは基本4種類ですが、せっかくなのでセットで全部購入してみました。

左からりんご、あずき、かぼちゃ、ずんだの順番。各種パイ生地にも若干の違いがみられます。

りんごのパイ

まずは定番のアップルパイからいただきます。パイを半分に割ると、中にはゴロッとしたりんごとカスタードがたっぷり!

パイ生地はサックサクで香ばしく、とろけるカスタードとりんごのほのかな酸っぱさがベストマッチ。クリームはカスタードと豆乳のダブルクリームだそうです。めちゃめちゃ美味しいですね!

ちなみに、お店オススメの通りに温めてから食べると、サクサク感と香ばしさがブーストされてクリームもとろけちゃって、ガチウマになります。

あずきのパイ

こちらは「あずき」。しっとりとした「こしあん」が詰まった焼きたてパイ。和の感じというか、甘さ控えめで大人な感じの味わい。

かぼちゃのパイ

「かぼちゃ」はパイ生地の中に、大きいかぼちゃがゴロンと入ってクリームたっぷりのナイスなビジュアル。

甘いかぼちゃにほんのり塩気のバランスもよく、個人的にもおすすめ。アップルパイと並んで5160の定番商品。

ずんだのパイ

宮城の定番スイーツ「ずんだ」がたっぷり詰まったパイ。ずんだとパイもなかなか相性が良いですね。

キャラメルパイ

最後は「キャラメルパイ」。パイ生地にキャラメルコーティングの一口サイズのパイ。カリッカリでサックサクな食感がナイス。ついパクパクいっちゃうやつです。

全種類食べましたが、どれもそれぞれ美味しかったです。個人的にはかぼちゃとリンゴが好みでした。

営業時間/アクセス

店名5160cafeたちまち
住所〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町4−15
電話
営業時間11:00~16:00
定休日不定休
駐車場なし

まとめ

仙台市青葉区立町にオープンした「5160cafeたちまち」にお邪魔しました。

北海道の発酵バター100%使用のパイ生地はサクサクで香ばしく、クリームは豆乳とのダブルクリームでなめらか。

全体的に甘すぎず、男性も食べやすいかも。とても美味しかったです。

季節限定のメニューもあるらしいので、また近くお邪魔したいと思います。

関連記事

  1. お食事処むらい 仙台店

    『お食事処むらい 仙台店』がオープン!会津名店のデカ盛りソースカツ丼を堪能

  2. いも介

    大崎市古川にオープンした『焼き芋専門店いも介』でほぼスイーツな冷やし焼き芋を堪能!

  3. 極生ぷりん らそわ

    泉区南光台に『極生ぷりん専門店 らそわ』がオープン!絹のようななめらかプリンを食べてきた!

  4. noodle shop nanairo

    岩沼市に『Noodle shop nanairo』がオープン予定!ヌードルショップarakawaの新店舗!

  5. バナナミルク

    【バナナジュース専門店】バナナプラネット仙台二日町店がオープン!

  6. 鳥中華泉本店

    仙台市泉区に『鳥中華 泉本店』というラーメン店が2月下旬オープン予定!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA