どうもこんにちは、かずさんです。
仙台市青葉区上杉に、「今こそカレー」というお店がオープンしてました。
できたてホヤホヤのこちらのお店、上杉エリアのシェアキッチン内でランチタイムだけ営業してます。店名はカレーですが、お店のロゴはカツ丼で、メニューも何やら面白い感じ。
オフィス街の地下にあるこじんまりした空間で、サクッと食べるも良し、テイクアウトでオフィスに持ち帰るも良し。忙しい平日ランチの強い味方になりそうなお店です。
目次
今こそカレーの店舗情報
「今こそカレー」は仙台市青葉区上杉一丁目・山谷物産ビルの階段を下りてB1F、シェアキッチン「Michikkin(ミチッキン)」内ブースにあります。
地下鉄南北線北四番丁駅から徒歩約5分、勾当台公園駅から徒歩約6分とアクセス良好。初訪問の方は「ミチッキン」の表示を目印にどうぞ。
駐車場情報
専用駐車場はありません。 この辺のエリアはコインパーキングがいくつかあるので、車の場合は近隣コインパーキングの利用がおすすめです。
店内の雰囲気
ミチッキン内のイートインスペースを利用するスタイル。こじんまりとしたスペースで広くはないですが、初めてでも入りやすくサクッと食べたい時にぴったり。
イートインスペースは、他の店舗と共用になっています。
今こそカレーのメニュー
メニューは「今こそカレー」「黄金伝説」「いざ勝負」など、初見では何なのかまったく分からないのがポイント笑。
写真付きのメニューもあるので、こちらを参照してください。簡単に説明すると、
- 黄金伝説→カツ丼
- ソースをぶちかませ→ソースカツ丼
- いざ勝負→カツカレー
- Hey牛→牛カレー
- 今こそカレー→ノーマルカレー
こんな感じですね。なお、ご飯は大盛り無料です。小盛りにも出来るそうなので、たくさん食べれない人も安心。
いざ勝負、つまりカツカレー
今回注文したのは「いざ勝負」です。自分で書いといてなんですが何言ってるのか分からないですね。それと、「いざ勝負で!」と注文したときの恥ずかしさはぜひ味わってみてほしい笑
テイクアウト店なので、注文後に出来上がったら自分で取りに行くシステム。で、この手にずしりと来る重量感、かなりのボリュームですよこれ!
黒い器に堂々と盛り付けられたカツカレー、揚げたてのカツの存在感が抜群。そしてクラシカルな黄色いカレーは、じゃがいも、にんじん、玉ねぎがゴロゴロ。
食べごたえのあるジャガイモや人参、食感はやや固めで野菜を食べてる感あり。ルゥは家庭的な味わいながら、カレー粉の奥に野菜の甘みがとけ出してます。
トンカツは衣サックサク、お肉はしっかり叩いてる感じで、柔らかくて大変美味しいです。ソースとかあると嬉しいかも。
器はすり鉢状になってて、ご飯ぎっしりでかなりのボリューム。店主さんの話では200gとのことですが、体感的にはもっとありそう。デカい野菜とカツも乗って、腹パン間違いなしコース。
どこか懐かしい感じの家庭的なカレーですが、野菜の旨味もたっぷりであっという間に完食!食べすぎた!ごちそうさまです!
営業時間/アクセス
店舗名 | 今こそカレー |
---|---|
住所・アクセス |
住所: 宮城県仙台市青葉区上杉1-7-1 山谷物産ビル B1F(Michikkin内) 最寄り駅: 地下鉄南北線 北四番丁駅 徒歩約5分 目印: 「Michikkin(ミチッキン)」の案内表示が目印 |
営業時間・定休日 |
営業時間: 11:00〜14:00(ランチのみ) 定休日: 土日祝(予定) |
連絡先 | 問い合わせ: Instagram DM(@siawaseno1pai) |
駐車場 | 専用駐車場: なし(近隣コインパーキングを利用) |
座席情報 |
イートイン: 可(Michikkinの共用スペースを利用) 個室: なし(共用スペースのため) 喫煙/禁煙: 禁煙 |
主なメニュー |
カレー、カツ丼など: テイクアウト: 可 最新メニュー: 公式Instagramで随時更新 |
設備 | その他: シェアキッチン内ブースでの運用 |
SNS情報 | Instagram(公式): https://www.instagram.com/siawaseno1pai/ |
まとめ
「今こそカレー」は、仙台市青葉区上杉一丁目のシェアキッチン〈Michikkin〉内でランチ時間だけ営業の新店です。
今回食べた「いざ勝負(カツカレー)」は、まさしく自分との勝負になる盛りが良いカレーで、本気でお腹いっぱいになりました。
他のメニューは食べてないので分からないけど、カツカレーを頼むなら女性は小盛りがおすすめかな。
カツがとても美味しかったので、ソースカツ丼や煮込みのカツ丼も気になりますね~、今度食べてみたいと思います。
JIMOHACK宮城編集長のかずさんです。宮城の良さを伝えるために、今日もせっせと記事を書いてます。ジモハックで地域貢献を目指したい。座右の銘は「金は命より重い」です嘘です。よろしくお願いします。
この記事へのコメントはありません。