塩竈市に『さくら食堂』がオープン!海の町ならではの豪華な地魚料理が絶品

どうもこんにちは、かずさんです。

塩竈市北浜に「さくら食堂」というお店がオープンしてました。

仲卸市場に向かう途中でたまたま見つけたこちらのお店、釣り船の船長さんが始めた、地魚料理のお店でした。

前情報なしで入りましたが、豪華すぎて美味すぎる地魚料理の品々に圧倒されました。ここすごいです。

さくら食堂の店舗情報

さくら食堂の外観

店舗の場所は国道45号線沿い、仙石線の「東塩釜駅」のすぐ目の前にあります。

さくら食堂の裏手

お店の入口は、45号線側じゃなくてその裏側。上の写真の反対側が入口になってます。東塩釜駅のロータリーから入ると早いかも。

駐車場情報

駐車場の案内

駐車場は、お店から東へ30mいったところに2台分あります。

さくら食堂の駐車場

これが駐車場。酒店「閖上屋」の隣の敷地です。いちおう、店舗前にもとめて良いみたいですが、東塩釜駅のロータリーからしか入れないので気を付けて。

満車の場合は、駅の脇にコインパーキングがあります。

店内の雰囲気

店内の雰囲気

お店の中は、リフォームしたてでめちゃめちゃキレイ。木の温もりを感じる和の内装です。大漁旗が良いですね。

マグロ用の巨大リール

ごっついリールと釣り竿が飾られてました。マグロ用だそうです、親方に説明を受けてるシーンです笑

さくら食堂のメニュー

さくら食堂のメニュー

こちらがメニュー一覧。塩竈市らしい、地魚を使ったメニューが並びます。ちなみに、すべて知人漁師からの直接買い付けしたものを使われているそう。

地魚お任せ御膳の写真

写真付きメニュー

写真付きだとこんな感じになります。その時々の仕入れた魚で内容が変わるので、なかなかメニューを固定させるのは難しい、とおっしゃってました。

それと、自分で釣った魚の持ち込みもOKだそうです(要予約)。

酒と肴のメニュー

お酒や肴もそろってます。刺身食べながら一杯やれたら最高ですな。

豪華!絶品!地魚の御膳をいただく

地魚お任せ御膳

今回注文したこちらが「地魚おまかせ御膳」。

え・・・?ええええええ!!?? ちょっと豪華すぎませんか!? 想像してたやつの1.5倍ぐらい豪華なんですが!刺身の量がやばい!!

ちなみに、御膳に乗り切らなかったということで、ご飯と味噌汁は写真に収まってませんw

カレイの煮付け

大きいカレイの煮付け。都市部のお店なら、これだけで結構な金額になりそうなレベル。

ふっくらした身

ふわっと柔らかく、甘めに煮付けられたカレイ。ご飯ガンガンすすむ。

アイナメとタコの刺身

そしてこの刺身のボリューム!まじか!一人前とは思えないすごい量です。親方に聞いたところ、家族連れで来てたので少しサービスしてくれたそうです。ありがたき。

タコの刺身

タコの刺身、一口食べれば、いやあああ美味い! タコってこんなに美味しかったっけ!?ってぐらいこのタコは絶品。

ちなみに、タコの刺身はお店のイチオシだそうです。推しなだけはある。ガチ旨い。

アイナメの刺身

この日のお刺身は「アイナメ」。見たらわかりますがめっちゃ新鮮。そんで、付託なして今まで食べたアイナメの刺身の中で一番旨いかもしれない。

コリッとした弾力に上品な脂と旨味、まじでほっぺ落ちちゃう。酒飲みてええ!車なんで無理だけど(泣)

ちりめんじゃこと白米

ほかほかご飯の上には、ちりめんじゃこが乗ってます。飯がすすむ。

焼き魚御膳

こちらは「焼き魚御膳」。いや~立派な焼き魚だな~、と見てると親方から「今日の焼き魚はアイナメ!」と一言。

なるほどホッケじゃなくてアイナメかあ。いやアイナメぇぇええ!?今アイナメ高級魚じゃないの?こんなデカいアイナメの焼き魚は初めて見た。

上品な旨さのアイナメ

ぱりっとふっくら焼き上げられたアイナメは、上品な脂がのって大変美味しいです。これはなかなか食べれないと思う。ちょっと小骨が多いけど旨いっすね。

ご飯がすすむ

飯もばくばく食べちゃいますね、小鉢のピリッと辛いきんぴらごぼうや筍も絶品。

ちょっとご飯が足りなくなるぐらい、豪華な御膳でした。ごちそうさまです!

営業時間/アクセス

店名さくら食堂
住所〒985-0003 宮城県塩竈市北浜4丁目15−16
電話070-6955-1017
営業時間11:00~14:00
17:00~20:00
定休日月曜、火曜
駐車場あり
公式SNSInstagram

まとめ

塩竈市北浜にオープンした「さくら食堂」さんにお邪魔しました。

釣り船の船長が親方の地魚料理の店、お話し好きな親方が作る魚料理はびっくりするぐらい新鮮豪華でリーズナブル、本気で教えたくないと思いました笑

今回食べたメニューが必ずあるかどうかは分かりませんが、タコとアイナメの刺身は絶対食べてほしい逸品です。

予約が必須ですが、自分で作った魚を持ち込みOKとのことなので、釣り人さんもぜひ。

関連記事

  1. ヴィクトリアンカフェが宮城野区原町に移転オープン!名物グラスティラミスとランチを堪能

  2. 鳥中華泉本店

    仙台市泉区に『鳥中華 泉本店』というラーメン店が2月下旬オープン予定!

  3. couleur

    塩竈のクルール(COULEUR)は作り込まれたスイーツが美味しいホールケーキ専門店

  4. 市場deマルシェ

    塩釜水産物仲卸市場で『市場deマルシェ』が11月20日・21日開催!

  5. ごん蕎麦 仙台

    青葉区上杉に極太蕎麦の「ごん蕎麦」がオープン!すすれない?ゴワゴワ蕎麦を食す

  6. しぇんろん

    閉店した石巻の「しぇんろん」が栗原市に期間限定で復活オープン!定食類を提供予定

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA